ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村                  
ライトプラッギング必携ルアー達! (m9 °Д°)ドーーーン!






                        
               オススメロッド         (m9 °Д°)ドドーーーン!
                       
ベイライナーCF BL-66M/CF スミス

ベイライナーCF BL-66M/CF スミス
価格:25,500円(税込、送料込)

                                 オススメリール          (m9 °Д°)ドドドーーーン!             



アクセスカウンタ
プロフィール
jesse-ed
jesse-ed
一生釣りします                     甲府
TripAdvisor
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年03月19日

To The Abbey

みなさんこんにちは




酒の話題を二つ





相変わらず安酒食らいのワタシですが



また見つけてしまったΣ(゜□゜ノ)ノ!




ビールの本場、ベルギー産の第三のビール


BEL-MALT(ベルモルト)
To The Abbey
なんとコレ、24本で1850円、1本あたり約77円(カインズホーム)



瓶ってのがいいですよね、コロナビールチックで





って


コレ瓶じゃなくってプラッテックです(*/▽\*)




味は.......
To The Abbey


悪くないですよ(^^)



かなり水っぽいですけどね、コクはないけどすっきり
飲みやすい、ま、美味しいとまではいかないけど









ワタシの故郷(黙れ)、おふらんす産


Abbey Beer(アビィビール)
To The Abbey

1本158円(ベイシア)

べつに安くないじゃん、とお思いでしょうが、実はコレは
発泡酒や、第三のビールじゃなくって正真正銘のビール

安いでしょ(^^)



味の方はと
To The Abbey


ホップの苦味も香りもあってフルーティーな黒ビール


まあまあイケます(^^)



女性にいいかもしれません






どちらも値段からいったら充分(^^)、
また買ってみようと思います


安いとたくさん飲めるからウレシー(* ̄∇ ̄)


同情するなら金をくれ....(*TДT)ノ(安達)



The High Llamas - To The Abbey








同じカテゴリー(雑談)の記事画像
Go Hospital
I'm Drinking Again
Separate Ways
Mr. Pitiful
ジェシタンのほとんど釣りで吸いません
I'm The Slime
同じカテゴリー(雑談)の記事
 Go Hospital (2014-03-03 07:02)
 I'm Drinking Again (2014-02-12 07:58)
 近況 &【第6回自己完結型清掃活動】のお知らせ (2013-08-21 07:00)
 Separate Ways (2013-03-15 08:05)
 Mr. Pitiful (2013-02-28 07:30)
 ジェシタンのほとんど釣りで吸いません (2012-11-22 20:23)

この記事へのコメント
こんばんは~

傷心・病み上がりのikeikeで~す(^_^)/

あれれ...ダイエットは?

しかも、生粋の房総人では?( ̄▽ ̄;)
Posted by ikeikeikeike at 2012年03月19日 22:37
ikeikeさんおはようございます
> 傷心・病み上がり
おや?何かあったんですか?(^^;)

ダイエット始めました~
(冷やし中華始めましたみたいに言うな)

フランスはブルゴーニュの出身ですのよ(何処だよ)
ikeikeさんはイタ~リアで幼少時代を過ごしたとか( ´艸`)
Posted by jesse-edjesse-ed at 2012年03月20日 04:34
安酒は悪くないですけど、余計に多く飲んじゃダメダメ!!
私は、サントリーとアサヒのノンアルコールビールばかりですよ←ウソですが。
サッポロの麦とホップが多いかな。後はサントリー竹内結子の特別の日?のがいい。

バーボンに合うおつまみを最近教えてもらってハマってます。
輸入食料品店にて、ミートスプレッド<レパーペースト>原産地アメリカで
豚の味付けが日本人文化では無理。
これをイタリア産のコルッシ クラッカーに塗って食べます。
訊くとルフトハンザ航空とかの機内食で、ワインとかお酒のおつまみに出るらしい。<海外へは一回しか行った事なしも>
これは、美味い。ただ塩分は多目かな? でもつまみなんで食べ過ぎなければ、OK。せっかくなんでチーズ入りパスタソース<イタリア>とフォグラペースト<ドイツ>も購入。完璧でしょう?
バーボンは、家飲みは、EARLY TIMESで充分です。

でも飲み過ぎには、お互い注意しましょう。 
あまり釣れなかった時、妄想で行ってなかったなんてイイ訳が
あったような無かったような($・・)/~~~道具はいいのに........

気が付けば美女が隣で寝てたなんて、夢はみてみたいですが(-。-)y-゜゜゜
Posted by matsu at 2012年03月20日 08:53
matsuさんこんにちは
すいません、また見落としました(^^;)
いやー、たくさん飲んでるてのはブログ用のネタですよ、
全然飲んでませんて、1週間で1本くらいですかね(ウソ)
ノンアルコールはホントに飲みません、ノンアルコールの
ビールだったらただの炭酸水のほうが好きです

レバーペースト&トーストはワインつまみの定番ですよ、
ワタシもフランスにいた頃(いつだよ!)よく食べました、
レバーペーストは意外とカロリー低めですが、チーズ入り
パスタソースは頂けませんな、ワタシはダイエット中なんで(ホント)
最近はつまみなしとか多いですわ、バーボンだったツマミは
無しでも充分飲めます(もちろんワタシもアーリータイムズ)

どっかのブログで大学生が、フォアローゼスのハイボール飲んで
「こんな安い酒でこんなの作ってもマズイだけ」って
書いてたのを昔に見ましたけど、その歳で普段どんな酒飲んでんだ?
って思いましたね〜、ま、貧乏人のヒガミですけどね(^^)
安いバーボンって美味いのになぁ〜...
Posted by jesse-edjesse-ed at 2012年03月22日 15:35
馬鹿な大学生なんて相手にしてもダメですよ。
逆に高いウイスキーをハイボールしてウマいかよですよね。
ロックでミネラルをチェイサーじゃないですか。
一応高い酒も飲んでますが、どんな状況で誰と飲むかじゃないでしょうか?


親の金で高い酒飲んでるだけの男なんて、結局それだけでしょう。
自分で稼いで ちょとタマに贅沢で高い酒にも挑戦する奴が好きですね。

アーリータイムズは、美味しいとおもいます。
良く行くパブでは、IWハーパーをキープしてます。
今時ハウスボトルで充分でキープなんて流行りませんも(笑)
私はハイボールはあまり好きではないですね。水割で充分です。

シルバー川柳を少し
○ 飲み代が 酒から 薬に 変る歳
○ 体調の良い日は 医者を はしごする   ($・・)/~~~

まぁ 飲めるうちが華 でしょうか?  イヤ訊かれても!!
Posted by matsu at 2012年03月22日 21:07
matsuさんこんにちは
あれ?怒ってますね〜(^^)、まぁまぁ、いいじゃないですか、
親の金で飲めるんだったらワタシも好きなだけ高級なお酒
飲みますよ、レミーマルタン、クリューグ、そして
ワイルドターキー(年代物ね ^^)、アーリー美味しいでしょ、
さすがmatsuさん、ハーパーはちょっと甘めでクセがなくて
ワタシはどちらかというと好きではない方、ジムビームの
薬っぽい感覚や、ローゼスの穀物臭さはスキです(^^)、
やっぱバーボンはこれからのシーズンストレートでしょ、
ロックは冬場の温かい部屋がいいです、夏場にロックだと
水っぽくって、ハイボールは喉か湧いた時とか、お菓子
食べるときに喉を潤すにはいいですよ.....

なんてγGTP400の男が言ってたらダメですね.....(_ _;)死ぬぞ......
Posted by jesse-edjesse-ed at 2012年03月23日 01:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
To The Abbey
    コメント(6)