2014年06月03日
房総ショゴング I Need You
おはようございます
筋肉痛jesse-edです(´ー`)ノ トゥイッチシスギ
前回に続き、再びショゴ調査に出たのは土曜日の朝マズメ
まぁ相変わらず仕事は忙しいし、体力も落ちたままなので、
長時間釣行は(乂`д´)ってことでまた朝マズメのみとなったわけで...
土曜日だが誰も居ない、最近夜中はアジング人気ポイントですが、
ここの朝マズメはアジはあまり釣れないのだ
あ、そうそう、相変わらずエビ網にジグヘッドがよく引っ掛ってるそうです(♯`∧´)プンプン
ブイ周りにはキャストしないようにしてください、潮流や風で流されるのを
計算してキャストするようにして下さいね、釣り禁止に
なったらみんな悲しいでしょ、よろしくお願いします
さて釣りですが、午前5時にスタート!

トゥイッチトゥイッチ!(_`Д´)_
1投目からクンクンとウブなアタリ連発
やはり前回と同じく小ムツ爆 ⌒⊃。Д。)⊃ コテッ

今日はサバは少ない
そんな少ないサバのエラにフッキング、外す時に暴れられ、
Tシャツが血飛沫だらけに.....(/ _ ; )ヤメテクレ
血って洗ってもなかなか落ちないのよね
落ちてもルミノール反応を見ればすぐバレるけど(なんの捜査だ)
トゥイッチトゥイッチ!(_`Д´)_
トゥイッチトゥイッチ!(_`Д´)_
トゥイッチトゥイッチ!(_`Д´)_
延々とムツ爆が続く(´Д` )ウンザリ
トゥイッチトゥ.....
ドゥん(-_☆!
今までとは違う小気味のいいアタリ! Σ(´∀`*)
ロッドもぐいっと絞られる、これは来たか!?
寄せるとギラッと光る平たい魚体(韻を踏んでいる)
ショゴ キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
せいぜい15cmほどだが、やはりショゴの引きは気持ちがいい
今年お初のぉ〜ショ.....
フッ....Σ(°Д°;)! ナッ...
(ノД`)オ-マイガ-
バレンティン...(T_T)ホームランオウ
今年もバラしからスタートとは orz
しかしショゴが確認出来た、テンション↑
トゥイッチトゥイッチ!(_`Д´)_
トゥイッチトゥイッチ!(_`Д´)_
トゥイッチトゥイッチ!(_`Д´)_
しかしやはり来るのはムツ.....

諦めず、トゥイッチトゥ...
ドゥん(-_☆!
くんくん
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
さっきよりも引きは弱いが、ショゴっぽい引き(`∀´)ニヤリン
そして無事(σ・Д・)σゲッツ!!

10cmほどのミニサイズだけど嬉しい
って(・3・)アルェ?
メッキじゃん!!!ヽ(´▽`)ノ ワーイ
なお嬉しい(^^)
今年はなんと5月に初メッキ
って(・3・)アルェ?
今になって写真見てみると、なんかメッキっぽいけどヒレが違わないかい?
シマアジか!?( ゚д゚)ン?
わかる人教えてくださいm(_ _)m
とにかくミノーのハイパートゥイッチに食いついてくる
アグレッシブなアジ科の魚であることは間違いない
釣行中はメッキと信じて疑わなかったワタシは
気合い200%( *`ω´)=3 ハナイキ
トゥイッチトゥイッチ!ククン(-_☆!.....ムツ(´・_・`)
トゥイッチトゥイッチ!ククン(-_☆!.....ムツ(ー ー;)
トゥイッチトゥイッチ!ククン(-_☆!.....ムツ(´・Д・)
トゥイッチトゥイッチ!ククン(-_☆!.....ムツ(;¬_¬)
トゥイッチトゥイッチ!ククン(-_☆!.....ムツ(。-_-。;)
トゥイッチトゥイッチ!ククン(-_☆!.....ムツ(°_°;)
トゥイッチトゥイッチ!ククン(-_☆!.....ムツ(´Д`; )
トゥイッチトゥイッチ!ククン(-_☆!.....ムツ(T▽T;)
ももももういいわ!ヽ(`Д´)ノゴルァー!
もういいわ?(訊くな)
メッキ?が釣れたがために粘ってしまい、
その後1時間かけてムツを何十匹と釣るハメに.....orz
午前7時前に納竿としました
まあ一応本命?ゲット出来たからいいか( ´艸`)ショゴチャウヤン
もうちょっと時間取れたらいくつか漁港廻っていいポイント見つけたい
はるきちさんよろしくお願いします(人まかせかよ!)
初ショゴはいつに? ┐(´~`;)┌
H.P. Riot - I Need You
この曲いいね!って方、ポチッとお願いします

にほんブログ村
筋肉痛jesse-edです(´ー`)ノ トゥイッチシスギ
前回に続き、再びショゴ調査に出たのは土曜日の朝マズメ
まぁ相変わらず仕事は忙しいし、体力も落ちたままなので、
長時間釣行は(乂`д´)ってことでまた朝マズメのみとなったわけで...
土曜日だが誰も居ない、最近夜中はアジング人気ポイントですが、
ここの朝マズメはアジはあまり釣れないのだ
あ、そうそう、相変わらずエビ網にジグヘッドがよく引っ掛ってるそうです(♯`∧´)プンプン
ブイ周りにはキャストしないようにしてください、潮流や風で流されるのを
計算してキャストするようにして下さいね、釣り禁止に
なったらみんな悲しいでしょ、よろしくお願いします
さて釣りですが、午前5時にスタート!
トゥイッチトゥイッチ!(_`Д´)_
1投目からクンクンとウブなアタリ連発
やはり前回と同じく小ムツ爆 ⌒⊃。Д。)⊃ コテッ
今日はサバは少ない
そんな少ないサバのエラにフッキング、外す時に暴れられ、
Tシャツが血飛沫だらけに.....(/ _ ; )ヤメテクレ
血って洗ってもなかなか落ちないのよね
落ちてもルミノール反応を見ればすぐバレるけど(なんの捜査だ)
トゥイッチトゥイッチ!(_`Д´)_
トゥイッチトゥイッチ!(_`Д´)_
トゥイッチトゥイッチ!(_`Д´)_
延々とムツ爆が続く(´Д` )ウンザリ
トゥイッチトゥ.....
ドゥん(-_☆!
今までとは違う小気味のいいアタリ! Σ(´∀`*)
ロッドもぐいっと絞られる、これは来たか!?
寄せるとギラッと光る平たい魚体(韻を踏んでいる)
ショゴ キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
せいぜい15cmほどだが、やはりショゴの引きは気持ちがいい
今年お初のぉ〜ショ.....
フッ....Σ(°Д°;)! ナッ...
(ノД`)オ-マイガ-
バレンティン...(T_T)ホームランオウ
今年もバラしからスタートとは orz
しかしショゴが確認出来た、テンション↑
トゥイッチトゥイッチ!(_`Д´)_
トゥイッチトゥイッチ!(_`Д´)_
トゥイッチトゥイッチ!(_`Д´)_
しかしやはり来るのはムツ.....
諦めず、トゥイッチトゥ...
ドゥん(-_☆!
くんくん
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
さっきよりも引きは弱いが、ショゴっぽい引き(`∀´)ニヤリン
そして無事(σ・Д・)σゲッツ!!
10cmほどのミニサイズだけど嬉しい
って(・3・)アルェ?
メッキじゃん!!!ヽ(´▽`)ノ ワーイ
なお嬉しい(^^)
今年はなんと5月に初メッキ
って(・3・)アルェ?
今になって写真見てみると、なんかメッキっぽいけどヒレが違わないかい?
シマアジか!?( ゚д゚)ン?
わかる人教えてくださいm(_ _)m
とにかくミノーのハイパートゥイッチに食いついてくる
アグレッシブなアジ科の魚であることは間違いない
釣行中はメッキと信じて疑わなかったワタシは
気合い200%( *`ω´)=3 ハナイキ
トゥイッチトゥイッチ!ククン(-_☆!.....ムツ(´・_・`)
トゥイッチトゥイッチ!ククン(-_☆!.....ムツ(ー ー;)
トゥイッチトゥイッチ!ククン(-_☆!.....ムツ(´・Д・)
トゥイッチトゥイッチ!ククン(-_☆!.....ムツ(;¬_¬)
トゥイッチトゥイッチ!ククン(-_☆!.....ムツ(。-_-。;)
トゥイッチトゥイッチ!ククン(-_☆!.....ムツ(°_°;)
トゥイッチトゥイッチ!ククン(-_☆!.....ムツ(´Д`; )
トゥイッチトゥイッチ!ククン(-_☆!.....ムツ(T▽T;)
ももももういいわ!ヽ(`Д´)ノゴルァー!
もういいわ?(訊くな)
メッキ?が釣れたがために粘ってしまい、
その後1時間かけてムツを何十匹と釣るハメに.....orz
午前7時前に納竿としました
まあ一応本命?ゲット出来たからいいか( ´艸`)ショゴチャウヤン
もうちょっと時間取れたらいくつか漁港廻っていいポイント見つけたい
はるきちさんよろしくお願いします(人まかせかよ!)
初ショゴはいつに? ┐(´~`;)┌
H.P. Riot - I Need You
この曲いいね!って方、ポチッとお願いします

にほんブログ村
Posted by jesse-ed at 10:22│Comments(7)
│その他の魚種
この記事へのコメント
メッキネタでしたので初コメントさせていただきました(笑)
(外房通ってたのでリアル挨拶したことあるかもしれません)
ギンガメの特徴であるエラの黒。
(シマアジにもありますが...)
顔もそこまで馬ずらではない...
自分的にはメッキ(ギンガメ)だと思います!! 思いたい。
あ、あとは専門家のはるきちさんに鑑定依頼でしょうか!?
(外房通ってたのでリアル挨拶したことあるかもしれません)
ギンガメの特徴であるエラの黒。
(シマアジにもありますが...)
顔もそこまで馬ずらではない...
自分的にはメッキ(ギンガメ)だと思います!! 思いたい。
あ、あとは専門家のはるきちさんに鑑定依頼でしょうか!?
Posted by てとらぽっと
at 2014年06月04日 18:44

おそばんです!
ジェシさん、自分で正解を出しています。 シマアジの子供です。
シマアジ仔は今の季節から10~12cm位の群れが人気餌釣り漁港周りや
磯などに、メジナやアジ・ムツなどに混じって寄ってきたりします。
よく、餌釣りブログの方の記事に外道で釣れたという事が書いてあります。
このシマアジ仔、成魚も体高があって知らない方はメッキ系??
と思ってしまうやもしれませんが、幼魚だと尚更体型がデフォルメっぽく
体高が際立つので、余計にメッキと勘違いしてしまう傾向があります。
更にジェシさんの言う通りで、尾ヒレがメッキだとここまでバラけませんし、
体の上半分が青っぽく縞縞の間隔が細かくハッキリ出ていてシマアジの
特徴を物語っています。
メッキ(ギンガメ)だと、やはりメッキの名の通りもっと体全体が銀メッキ
ですし、縞縞が出るにしてもメッキの場合もっと太くて幅があります。
ここの見分けが出来るかどうかが、その方がメッキとどれ程付き合って
いるかという事にも繋がりますか? 訊くな笑。
私がこの間釣った魚が、ソイかカサゴか自分でも自信が無い・・・
という事と同じ事かと思います^^;
ジェシさん、際で気付くのはやっぱり流石と思います!^^
てとらさん、私もギンガメと思いたいですが・・・ シマアジなんです!
で、この件については実はこの間の釣査時に、全く同じ事を
現場でお会いしたアングラーさんに訊かれてお答えした経緯がありまして。
ちょっと、アジ科ライトな魚達についてはそろそろ自ブログにて
詳細に解説記事を書きたいと思っています。
ここ最近、ちょっと違うかな・・・? という色々な情報が錯綜している空気が
感じられますので、メッカーとしてはやはり・・・ というか。
長々すみません、メッカーとして正確に色々と皆さんにお伝えしたいと
思う気持ちが強いので・・・ 現場でまた、よろしくです!!^^
ジェシさん、自分で正解を出しています。 シマアジの子供です。
シマアジ仔は今の季節から10~12cm位の群れが人気餌釣り漁港周りや
磯などに、メジナやアジ・ムツなどに混じって寄ってきたりします。
よく、餌釣りブログの方の記事に外道で釣れたという事が書いてあります。
このシマアジ仔、成魚も体高があって知らない方はメッキ系??
と思ってしまうやもしれませんが、幼魚だと尚更体型がデフォルメっぽく
体高が際立つので、余計にメッキと勘違いしてしまう傾向があります。
更にジェシさんの言う通りで、尾ヒレがメッキだとここまでバラけませんし、
体の上半分が青っぽく縞縞の間隔が細かくハッキリ出ていてシマアジの
特徴を物語っています。
メッキ(ギンガメ)だと、やはりメッキの名の通りもっと体全体が銀メッキ
ですし、縞縞が出るにしてもメッキの場合もっと太くて幅があります。
ここの見分けが出来るかどうかが、その方がメッキとどれ程付き合って
いるかという事にも繋がりますか? 訊くな笑。
私がこの間釣った魚が、ソイかカサゴか自分でも自信が無い・・・
という事と同じ事かと思います^^;
ジェシさん、際で気付くのはやっぱり流石と思います!^^
てとらさん、私もギンガメと思いたいですが・・・ シマアジなんです!
で、この件については実はこの間の釣査時に、全く同じ事を
現場でお会いしたアングラーさんに訊かれてお答えした経緯がありまして。
ちょっと、アジ科ライトな魚達についてはそろそろ自ブログにて
詳細に解説記事を書きたいと思っています。
ここ最近、ちょっと違うかな・・・? という色々な情報が錯綜している空気が
感じられますので、メッカーとしてはやはり・・・ というか。
長々すみません、メッカーとして正確に色々と皆さんにお伝えしたいと
思う気持ちが強いので・・・ 現場でまた、よろしくです!!^^
Posted by はるきち at 2014年06月05日 02:14
あ、書き忘れたので追記です^^;
シマアジを釣る事自体もレアですが、シマアジをプラグで仕留めるとは!!
一瞬スルーしてしまいがちですが、ジェシさん初の快挙やも!!?
それにしてもsakuさんといいジェシさんといいかめさんも勿論・・・
アジ科ライト狂を自負する私でも、最近はお三方のマクリ通り超した
アツい釣りにちょ・ちょっと待って・・・! という具合に押され気味デス^^;
非常に嬉しいし心強いです!!^^
シマアジを釣る事自体もレアですが、シマアジをプラグで仕留めるとは!!
一瞬スルーしてしまいがちですが、ジェシさん初の快挙やも!!?
それにしてもsakuさんといいジェシさんといいかめさんも勿論・・・
アジ科ライト狂を自負する私でも、最近はお三方のマクリ通り超した
アツい釣りにちょ・ちょっと待って・・・! という具合に押され気味デス^^;
非常に嬉しいし心強いです!!^^
Posted by はるきち at 2014年06月05日 02:34
はじめまして。
私のツレが同じ魚を釣りまして、私もメッキだと思ってしまいました。
そして、某漁港でお会いしたはるきちさんと思われる方に「シマアジですね!」と教えていただきました。
メッキとショゴ早く釣りたいですね♪
私のツレが同じ魚を釣りまして、私もメッキだと思ってしまいました。
そして、某漁港でお会いしたはるきちさんと思われる方に「シマアジですね!」と教えていただきました。
メッキとショゴ早く釣りたいですね♪
Posted by さと at 2014年06月05日 07:34
>てとらぽっとさん
はじめまして、お名前は前々からはるきちさんのブログを
通して存じておりました、コメントありがとうございますm(_ _)m
やはりメッキでしょうか!?(゚ロ゚)
ワタシも信じたい、そうであって欲しいです(^^;)
そうすれば今年は仲間内でメッキ捕獲一番乗りということに(゜∀゜)ニヤニヤ
はるきちさんの回答やいかに???(もうわかってますが 爆)
まだまだメッキング3年生、青二才ですが今後とも
よろしくお願いします(´ー`)
はじめまして、お名前は前々からはるきちさんのブログを
通して存じておりました、コメントありがとうございますm(_ _)m
やはりメッキでしょうか!?(゚ロ゚)
ワタシも信じたい、そうであって欲しいです(^^;)
そうすれば今年は仲間内でメッキ捕獲一番乗りということに(゜∀゜)ニヤニヤ
はるきちさんの回答やいかに???(もうわかってますが 爆)
まだまだメッキング3年生、青二才ですが今後とも
よろしくお願いします(´ー`)
Posted by jesse-ed
at 2014年06月05日 11:00

>はるきちさん
ガ━━━(||゚ω゚||)━━━ン
やはりメッキではなかったですか....orz
釣った魚種が増えた、ということで(^^;)、やはりまださすがに
メッキには早いですよね(-_-;)
それに小さいけどわりかしいいファイトしてくれました、
さすがはスズキ目アジ科の魚(^^)
昨年メッキングしまくって、回数をこなしたおかげで
たくさんメッキに会えたのが糧となりました、はるきちさんのように
詳しくどこがどう、というのは全然わからなかったのですが、
なんとなく去年出会った奴らとちょいと違うなと(・3・)アルェ?
回答ありがとうございました、ベストアンサーに選ばせていただきます(ヤフー知恵袋か)
シマアジンガーと呼んで下さい( ̄∀ ̄*)イヒッ
狙って釣ったのならアレですが、たまたま掛かっただけなので.....(^^;)
アジ科ライトの詳細記事、マジで楽しみにしています!(屮゚Д゚)屮
フィールドでもまたいろいろ教えて下さい(^^)
ガ━━━(||゚ω゚||)━━━ン
やはりメッキではなかったですか....orz
釣った魚種が増えた、ということで(^^;)、やはりまださすがに
メッキには早いですよね(-_-;)
それに小さいけどわりかしいいファイトしてくれました、
さすがはスズキ目アジ科の魚(^^)
昨年メッキングしまくって、回数をこなしたおかげで
たくさんメッキに会えたのが糧となりました、はるきちさんのように
詳しくどこがどう、というのは全然わからなかったのですが、
なんとなく去年出会った奴らとちょいと違うなと(・3・)アルェ?
回答ありがとうございました、ベストアンサーに選ばせていただきます(ヤフー知恵袋か)
シマアジンガーと呼んで下さい( ̄∀ ̄*)イヒッ
狙って釣ったのならアレですが、たまたま掛かっただけなので.....(^^;)
アジ科ライトの詳細記事、マジで楽しみにしています!(屮゚Д゚)屮
フィールドでもまたいろいろ教えて下さい(^^)
Posted by jesse-ed
at 2014年06月05日 11:18

>さとさん
はじめまして、コメントありがとうございますm(_ _)m
そうでしたか、さとさんのツレの方は先輩シマアジンガーということに(^^;)
いやホント早く釣りたいです、出来ることなら間が空く事無く、
ショゴ釣れつつの〜、メッキはじまり〜の〜
ってなって欲しいです(^^;ゞ
はじめまして、コメントありがとうございますm(_ _)m
そうでしたか、さとさんのツレの方は先輩シマアジンガーということに(^^;)
いやホント早く釣りたいです、出来ることなら間が空く事無く、
ショゴ釣れつつの〜、メッキはじまり〜の〜
ってなって欲しいです(^^;ゞ
Posted by jesse-ed
at 2014年06月05日 11:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。