2013年02月24日
外房アジング Bottom Riser
みなさんおはようございます
ジェシリン・オブ・ジョイトイです(´ー`)ノ古いな
行ってきました金曜日夜中、3日連続かな(^^;)
仕事が超忙しく(なら行くなよ ^^;)、前日のikeさんとのコラボ終了後、
2時間の仮眠ののち延々と仕事をこなし.......................
午前0時半ようやく終了.....(´Д`lll)ゲッショレ
先行して暴風の中、見事に1発決めてくれたデニちゃん(詳しくはデニちゃんのブログでね ^^)に電話
コマネチPにて落ち合うことに、他の先行メンバー、かめさん、Nさん、タキさん
コマPにてイカ、アジを狙う、も........
しーん........(=_=)
何の反応も得られず、ムードは停滞(_ _;)
さて、移動するにも.....
相変わらずの爆風で釣り可能な場所も限られる(-ω-;)ウーム.....
最近JKG詰めで、ノーバイト or デカアジ勝負が続いていたワタシも、週末は
ちょっと癒されたいな〜、釣果はまぁどうでも良く、楽しみたい
お土産確保の意味もあり、イカに粘り腰を見せるタキさんを残しアジカマPへ移動
移動してNさんとデニちゃんはスロープヘ、ワタシとかめさんは堤防へ
カマシング開始、早々にアタリΣ(´∀`*)ノラナカッタケド
ああ〜( ̄∀ ̄*)、ノーバイト地獄の続くギャンブルアジングばっかりだったから、
久しぶりの魚のアタリに癒されます
しっかし.......
のりませんね、かめさん(-"-;)ウン...
アタるけどのせられず、のせても即バレで結局ワタシは1本も捕れないまま、
かめさんは1本でアタリが遠のく....┐(´~`;)┌
デニちゃんとNさんが盛り上がっているようなので電話すると
デ「こっちずっと釣れてますよ〜」
ほう(゚ロ゚)、今夜はあちらの方がいいようだ、かめさんと移動しましょうか?
と相談するが、コッチでも散発だがアタリもあるし、なによりも
移動がめんどくさいので( ´艸`)ツカレチュウネンフタリ
ここでいいや、と続行、その後、バラシ連発、乗らない現象に悩みながらもなんとか
カマスを釣り上げる、ま、今日はこんなもんでいいよ(^^)

カマスもばっちりキープのオカズハンター、デニちゃんとNさんも堤防に合流、
イカチャレンジも........だった(^^;)、タキさんも再合流
かめさんがダンディな(昔はダンディケンケンと呼ばれていました)顔つきでスマホを見ている、
さすがだ、おそらく潮や風などをチェックし、海况を見定めているのだろう(゚ロ゚)オオォ
ってちょっと様子がちがうような......(・3・)アルェ?
j「かめさん、何やって......」(= =?)
か「パズドラ※」☆ヘ(__ヘ)ズベズベズベ
※パズル&ドラゴンズ、モバイル端末用ゲームアプリ、さぁみんなもレッツプレイ!(m9´∀`)ってやかましわ!
みんなでポツポツカマスを釣りながら朝マズメを待つ、明るくなるとアジが期待出来る
堤防先端から船道を攻めていたStrangers、かめさんとNさんが
「アジっぽいな」(-_☆! ハニ?
そして
「やっぱりアジだ!」(*゚ロ゚)オォオ
とアジを掛け始めた
いいっすねぇ〜、レンジはどんなんですか?と聞くと
ボトムです
(_ _)へぇ〜、ボト........
(=_ヾ~/_=)三( ゚Д゚)シャキーン!
ここまで先日から38時間で睡眠2時間という過酷な状況(アホか -"-;)だったワタスは、
惰性と根性でロッドを振り続けていましたが、頭は夢の中.....(=_=)
しかし、この『ボトムでアジ』の一言で本能が目を覚ます!Ψ(`◇´)Ψソイヤソイヤ!
ここんとこボトムでバシッとアジを掛けた覚えがない、どこでもアジが浮いていて、
JKGでのデカアジもボトム付近だが、べったりではない、ソコをちょんちょんしてトゥン!
とくるあのアタリを味わっていなかっただけにテンション↑
ちょんちょんつぅ〜......
トュン......(-_☆!

またここのボトムにアジが帰って来てくれたのか、嬉しい楽しいで眠気も寒さも吹っ飛ぶ!
プチ爆状態でみんなアジを釣り上げて行く、やっぱりボトムはタノス〜ね(*´ー`)
先週は外房に来れずにお休みだったかめさんのアレも今日はビンビンだ!(/▽\*)イヤーン
バシバシ釣り上げているぞ! ※アレ=ストレンジ、勘違いしちゃダメ(何と?)
サイズはたいしたことありません、しかも細い、ってワタシのことかぁー!ヽ(`Д´)ノゴルァー!
失礼しましたm(_ _)m レイセイニ
サイズたいした事無いんですが、釣れ方がオモロいと
サイズなんかはどうでも良くなる、豆でもありがたく釣らせて貰います
疲れていたみんなに笑顔が戻りました( ̄∇ ̄)
のも束の間......Σ(゚Д゚;)!
時合いは20分ほどで終了、アタリなくなる
粘ってみたが、その後アジは誰にも掛からず(乂`д´)
風も強くなり、極寒がみんなを襲う((°Д°;)))ガクガクブルブル
カマスも居ないのか?カマシングすると
コッ...(-_☆! コッ...(-_☆! コッ...(-_☆! コッ...(-_☆! コッ...(-_☆! ......
(; `皿)ノシ ブワシ! (; `皿)ノシ ブワシ! (; `皿)ノシ ブワシ! (; `皿)ノシ ブワシ! (; `皿)ノシ ブワシ! ........
めっちゃくちゃアタルんだけど乗らない.....(- -?)
何かと思えば、その後スレで掛かって来たのはトウゴロウイワシ、これがアタルのね
トウゴロウンガーの称号を授与され、午前7時、終了〜......
たいした数釣ってませんが、なぜか充実感(^^)、楽しいアジングだった
満足して帰宅し
昼過ぎまで仕事をしてから死亡....(~_ Д_)~ゴバー.....
あらためて週末アジングは数やサイズじゃないな、と実感しました
平日アジングはサイズに拘ります!(^^;)
みなさんまたよろしくお願いします(*´∀`)ノ"
Smog - Rock Bottom Riser
この曲いいね!って方、ポチッとお願いします

にほんブログ村
ジェシリン・オブ・ジョイトイです(´ー`)ノ古いな
行ってきました金曜日夜中、3日連続かな(^^;)
仕事が超忙しく(なら行くなよ ^^;)、前日のikeさんとのコラボ終了後、
2時間の仮眠ののち延々と仕事をこなし.......................
午前0時半ようやく終了.....(´Д`lll)ゲッショレ
先行して暴風の中、見事に1発決めてくれたデニちゃん(詳しくはデニちゃんのブログでね ^^)に電話
コマネチPにて落ち合うことに、他の先行メンバー、かめさん、Nさん、タキさん
コマPにてイカ、アジを狙う、も........
しーん........(=_=)
何の反応も得られず、ムードは停滞(_ _;)
さて、移動するにも.....
相変わらずの爆風で釣り可能な場所も限られる(-ω-;)ウーム.....
最近JKG詰めで、ノーバイト or デカアジ勝負が続いていたワタシも、週末は
ちょっと癒されたいな〜、釣果はまぁどうでも良く、楽しみたい
お土産確保の意味もあり、イカに粘り腰を見せるタキさんを残しアジカマPへ移動
移動してNさんとデニちゃんはスロープヘ、ワタシとかめさんは堤防へ
カマシング開始、早々にアタリΣ(´∀`*)ノラナカッタケド
ああ〜( ̄∀ ̄*)、ノーバイト地獄の続くギャンブルアジングばっかりだったから、
久しぶりの魚のアタリに癒されます
しっかし.......
のりませんね、かめさん(-"-;)ウン...
アタるけどのせられず、のせても即バレで結局ワタシは1本も捕れないまま、
かめさんは1本でアタリが遠のく....┐(´~`;)┌
デニちゃんとNさんが盛り上がっているようなので電話すると
デ「こっちずっと釣れてますよ〜」
ほう(゚ロ゚)、今夜はあちらの方がいいようだ、かめさんと移動しましょうか?
と相談するが、コッチでも散発だがアタリもあるし、なによりも
移動がめんどくさいので( ´艸`)ツカレチュウネンフタリ
ここでいいや、と続行、その後、バラシ連発、乗らない現象に悩みながらもなんとか
カマスを釣り上げる、ま、今日はこんなもんでいいよ(^^)
カマスもばっちりキープのオカズハンター、デニちゃんとNさんも堤防に合流、
イカチャレンジも........だった(^^;)、タキさんも再合流
かめさんがダンディな(昔はダンディケンケンと呼ばれていました)顔つきでスマホを見ている、
さすがだ、おそらく潮や風などをチェックし、海况を見定めているのだろう(゚ロ゚)オオォ
ってちょっと様子がちがうような......(・3・)アルェ?
j「かめさん、何やって......」(= =?)
か「パズドラ※」☆ヘ(__ヘ)ズベズベズベ
※パズル&ドラゴンズ、モバイル端末用ゲームアプリ、さぁみんなもレッツプレイ!(m9´∀`)ってやかましわ!
みんなでポツポツカマスを釣りながら朝マズメを待つ、明るくなるとアジが期待出来る
堤防先端から船道を攻めていたStrangers、かめさんとNさんが
「アジっぽいな」(-_☆! ハニ?
そして
「やっぱりアジだ!」(*゚ロ゚)オォオ
とアジを掛け始めた
いいっすねぇ〜、レンジはどんなんですか?と聞くと
ボトムです
(_ _)へぇ〜、ボト........
(=_ヾ~/_=)三( ゚Д゚)シャキーン!
ここまで先日から38時間で睡眠2時間という過酷な状況(アホか -"-;)だったワタスは、
惰性と根性でロッドを振り続けていましたが、頭は夢の中.....(=_=)
しかし、この『ボトムでアジ』の一言で本能が目を覚ます!Ψ(`◇´)Ψソイヤソイヤ!
ここんとこボトムでバシッとアジを掛けた覚えがない、どこでもアジが浮いていて、
JKGでのデカアジもボトム付近だが、べったりではない、ソコをちょんちょんしてトゥン!
とくるあのアタリを味わっていなかっただけにテンション↑
ちょんちょんつぅ〜......
トュン......(-_☆!
またここのボトムにアジが帰って来てくれたのか、嬉しい楽しいで眠気も寒さも吹っ飛ぶ!
プチ爆状態でみんなアジを釣り上げて行く、やっぱりボトムはタノス〜ね(*´ー`)
先週は外房に来れずにお休みだったかめさんのアレも今日はビンビンだ!(/▽\*)イヤーン
バシバシ釣り上げているぞ! ※アレ=ストレンジ、勘違いしちゃダメ(何と?)
サイズはたいしたことありません、しかも細い、ってワタシのことかぁー!ヽ(`Д´)ノゴルァー!
失礼しましたm(_ _)m レイセイニ
サイズたいした事無いんですが、釣れ方がオモロいと
サイズなんかはどうでも良くなる、豆でもありがたく釣らせて貰います
疲れていたみんなに笑顔が戻りました( ̄∇ ̄)
のも束の間......Σ(゚Д゚;)!
時合いは20分ほどで終了、アタリなくなる
粘ってみたが、その後アジは誰にも掛からず(乂`д´)
風も強くなり、極寒がみんなを襲う((°Д°;)))ガクガクブルブル
カマスも居ないのか?カマシングすると
コッ...(-_☆! コッ...(-_☆! コッ...(-_☆! コッ...(-_☆! コッ...(-_☆! ......
(; `皿)ノシ ブワシ! (; `皿)ノシ ブワシ! (; `皿)ノシ ブワシ! (; `皿)ノシ ブワシ! (; `皿)ノシ ブワシ! ........
めっちゃくちゃアタルんだけど乗らない.....(- -?)
何かと思えば、その後スレで掛かって来たのはトウゴロウイワシ、これがアタルのね
トウゴロウンガーの称号を授与され、午前7時、終了〜......
たいした数釣ってませんが、なぜか充実感(^^)、楽しいアジングだった
満足して帰宅し
昼過ぎまで仕事をしてから死亡....(~_ Д_)~ゴバー.....
あらためて週末アジングは数やサイズじゃないな、と実感しました
平日アジングはサイズに拘ります!(^^;)
みなさんまたよろしくお願いします(*´∀`)ノ"
Smog - Rock Bottom Riser
この曲いいね!って方、ポチッとお願いします

にほんブログ村
2013年01月27日
外房アジング Conspiracy Theory
みなさんこんにちは
凝りもせずjesse-edです(´ー`)ノ
金夜、暴風だしニゴリもあるだろうし、釣行はキビシいだろうとかめさんと相談の結果......
行ってきました( ´艸`)バカジャナイノ
0時前、かめさん先行、風は若干おさまってはいたもののやはりニゴリがひどく、
潮も下げていて良くない状況.....(´Д`)
どうしようかと悩んでいたところにポッちゃんから電話(゜∀゜)
ポ「アジは潮位が下がって釣れなくなったのでカマPでカマ爆してます」
with ちゃいさん、とのこと(そしてゴリさんも登場したのだとか ^^)
やっぱりそうか、睨んだとおりだ(何がよ)
事前情報により、ワタシらが絞っていたポイントは2つ、仮にこれを
A港、B港、とします( ̄∇ ̄)
じゃ、わしらもA港、B港に行く前に、潮位が上がるまでカマスでも釣って待ちますか〜
ってことで結局カマPへ(^^;)
カマPのスロープを撃つ、前回はアジが釣れたが今回はここでもカマスだった(-_-;)
ここでHちゃんが登場
ちょっと話をした後、A港に向かうと言う
(`∀´)ニヤリ←悪い顔
こりゃラッキー、自ら行かなくても偵察部隊になって貰えるぞ(陰謀渦巻)
j「釣れたらワタシに電話しなさい」
と言って送り出す(何様だ)
ここで今度はポッちゃんから電話
ポ「カマス飽きたんで、アジ狙いでB港に移動します」
(`∀´)ニヤニヤリン←再悪い顔
またまたラッキー、これまた行かずして偵察出来るというものだ
j「釣れたらワタシに電話しなさい」
と言って電話を切る(だから何様だ!)
むふふ、かめアニイ、ワタシらは偵察部隊から連絡が来るまでカマスでも釣りながら
高見の見物といきますか〜( ̄∀ ̄*)カンラカンラ
カマスは相変わらず爆、1キャス1カマス、かめさんはカマスのアタリは無視してアジ狙い

ワタシもカマスに釣り飽きて、JHを軽くしてアジ狙い、実はカマシング中に事故的に
アジが釣れました、ボトム付近〜中層辺りに浮いているようだ
しかし風が強く、1.5gのJHでも思うように沈まず、
きっちりとリフト&フォールさせることが出来ない(-"-;)
ロッドを立てると速攻でリグが浮いてしまう、ティップを下げて細かいアクションで
JHを跳ね上げ.....ているつもりなのだが、レンジを把握が出来ない(-"-;)
JHを重くするとカマスは掛かるが、小さい乗らないアタリが、アジなのか?
悪戦苦闘
それにしても......、偵察部隊からの連絡がないな(◦`ω´◦)プンスコ
と思った矢先、ついにB港のポッちゃんから着信!Σ(´∀`*)
来たか〜?(゜∀゜)
ポ「全然釣れません」☆ヘ(__ヘ)ガラガラドッシャーン
j「な、なんとかせい!」(`Д´)ノ←滅茶苦茶言ってる
こうなったらポッちゃんの行動力に期待するしかない(自分で動け!)
いや、まだA港がある!連絡はまだか?(゚Д゚)
Hちゃんから着信 Σ(´∀`;)
H「2本.....」☆ヘ(__ヘ)ズベズバドッテン
何やってんだーーーーーっ!ヽ(`Д´)ノゴルァー!
ワタシらのアジングはどうなるんだ.....Ψ(TДT)Ψ 知るかボケぇ!(皿´*)←ポ (皿´*)←H
アテにしていたA港、B港がコケてしまった......、実は想定外 ガ━━━(||゚ω゚||)━━━ン
時間も中途半端で動くに動けない、いかん、負のスパイラルにハマる(´Д`)
ずっと同じことを繰り返してる、こんなんではダメだ、とわかってはいるのだが......
アジ釣れないなぁ〜、仕方ない、カマス......(^^;)
とか言ってまたカマシングスタート、重いジグヘッドでサビくと
コンコンと反応がある、ビシッとアワセれば乗る、ボコボコ釣れる
でもやっぱりアジ釣りたい、となって強風と闘いながらじっくりアジング
しかし釣れない....
でもって
アジ釣れないなぁ〜、仕方ない、カマス......(^^;)、とこの繰り返し.....┐(´~`;)┌
かめさんはずっとアジを狙っている、それでもカマスが掛かってしまうのだが、
諦めずにじっとアジを狙い続けている、この頑固さがかめさんの最も尊敬出来る所だ
見習わなくては、と思いつつ、相変わらずアジングとカマシングを繰り返すワタシ(^^;ゞ
事故的にたまに釣れるアジ......

朝マズメも近い、このままではカマス爆で終ってしまうぞ
アジが釣りたいんじゃなかったのか?(屮゚Д゚)屮
ポッちゃんからの連絡はまだか?(まだ他人まかせか!)
その時、暗闇から現れたデカい人影( ゚д゚)ン?
ポ「ダメです、どこも釣れねっす」
偵察部隊ポッちゃん合流 ⌒~⊃。Д。)⊃ コテッ
................................
あきらめてここで朝マズメを迎えましょう(*`ロ´ノ)ノヤッパリカーイ!
やはり悪巧みってのはうまくいきませんねぇ、棚からぼた餅作戦は失敗(乂`д´)
この後、結局、盛り上がる事無く、ダラダラとカマスが釣れ続き........
風もさらに強くなり、集中力も欠けて来たので
午前8時終了〜......
終ってみればアジは3本だけ、先週末とほぼ同じ展開(_ _;)
お断りしておきますが、ワタシはカマシングを否定しているのではありませんよ、
カマス狙いでカマスを釣る、のなら当然楽しいです、もちろんアジカマどちらでも、
というスタンスも当然アリ!でも今の自分としては完全にアジ狙いで、
全くカマスを釣る気はなかったのに、アジが釣れないので逃げとして
カマシングしてしまっているのがどうにも歯がゆいというか.....
近々の釣行で、ここのポイントではもうあまりアジがアテに出来ない(特に夜中は)、
とわかっていながら、ボウズ怖さに結局このPに頼ってしまい、結果先週末と
全く同じようにハズしてしまったのがなんとも情けないような、ダサいような(^^;)
終了後、ちゃいさんお久しブリーデンの再会でしばしトーク、消極的なポイント選びで
ハズしたワタシとかめさんはすっかり意気消沈で撤収、ポッちゃんとちゃいさんは
デイアジ狙いで再び戦いの場へと向かいました、漢ですねぇヽ(゚Д゚)ノ
強風で底荒れ、ニゴリがヒドく、やれる場所が限定されていたという言い訳もありますが
ポッちゃんに聞いたら、勝浦方面はわりと穏やかだったらしく、やっぱり自らの足で
ランガンしないといけなかったな、と反省しきり( _ _)/[壁]ハンセイ
それでいつものように(^^;)撃沈していれば、それなりに充実感はあったはず、
それでこそのヘンタイ中年コンビなのだが、今回、楽して釣ろう、と陰謀を企てたせいで、
自らがドツボにハマってしまい.....(-_-;)ワルイコトハデキンナ...
また来週、心も新たに頑張ります
って来週は自己完結型清掃活動ですね(^^)、参加を予定しています
みなさんよろしくお願いします(*´∀`)ノ"ヨロピク
Steve Earle - Conspiracy Theory
この曲いいね!って方、ポチッとお願いします

にほんブログ村
凝りもせずjesse-edです(´ー`)ノ
金夜、暴風だしニゴリもあるだろうし、釣行はキビシいだろうとかめさんと相談の結果......
行ってきました( ´艸`)バカジャナイノ
0時前、かめさん先行、風は若干おさまってはいたもののやはりニゴリがひどく、
潮も下げていて良くない状況.....(´Д`)
どうしようかと悩んでいたところにポッちゃんから電話(゜∀゜)
ポ「アジは潮位が下がって釣れなくなったのでカマPでカマ爆してます」
with ちゃいさん、とのこと(そしてゴリさんも登場したのだとか ^^)
やっぱりそうか、睨んだとおりだ(何がよ)
事前情報により、ワタシらが絞っていたポイントは2つ、仮にこれを
A港、B港、とします( ̄∇ ̄)
じゃ、わしらもA港、B港に行く前に、潮位が上がるまでカマスでも釣って待ちますか〜
ってことで結局カマPへ(^^;)
カマPのスロープを撃つ、前回はアジが釣れたが今回はここでもカマスだった(-_-;)
ここでHちゃんが登場
ちょっと話をした後、A港に向かうと言う
(`∀´)ニヤリ←悪い顔
こりゃラッキー、自ら行かなくても偵察部隊になって貰えるぞ(陰謀渦巻)
j「釣れたらワタシに電話しなさい」
と言って送り出す(何様だ)
ここで今度はポッちゃんから電話
ポ「カマス飽きたんで、アジ狙いでB港に移動します」
(`∀´)ニヤニヤリン←再悪い顔
またまたラッキー、これまた行かずして偵察出来るというものだ
j「釣れたらワタシに電話しなさい」
と言って電話を切る(だから何様だ!)
むふふ、かめアニイ、ワタシらは偵察部隊から連絡が来るまでカマスでも釣りながら
高見の見物といきますか〜( ̄∀ ̄*)カンラカンラ
カマスは相変わらず爆、1キャス1カマス、かめさんはカマスのアタリは無視してアジ狙い
ワタシもカマスに釣り飽きて、JHを軽くしてアジ狙い、実はカマシング中に事故的に
アジが釣れました、ボトム付近〜中層辺りに浮いているようだ
しかし風が強く、1.5gのJHでも思うように沈まず、
きっちりとリフト&フォールさせることが出来ない(-"-;)
ロッドを立てると速攻でリグが浮いてしまう、ティップを下げて細かいアクションで
JHを跳ね上げ.....ているつもりなのだが、レンジを把握が出来ない(-"-;)
JHを重くするとカマスは掛かるが、小さい乗らないアタリが、アジなのか?
悪戦苦闘
それにしても......、偵察部隊からの連絡がないな(◦`ω´◦)プンスコ
と思った矢先、ついにB港のポッちゃんから着信!Σ(´∀`*)
来たか〜?(゜∀゜)
ポ「全然釣れません」☆ヘ(__ヘ)ガラガラドッシャーン
j「な、なんとかせい!」(`Д´)ノ←滅茶苦茶言ってる
こうなったらポッちゃんの行動力に期待するしかない(自分で動け!)
いや、まだA港がある!連絡はまだか?(゚Д゚)
Hちゃんから着信 Σ(´∀`;)
H「2本.....」☆ヘ(__ヘ)ズベズバドッテン
何やってんだーーーーーっ!ヽ(`Д´)ノゴルァー!
ワタシらのアジングはどうなるんだ.....Ψ(TДT)Ψ 知るかボケぇ!(皿´*)←ポ (皿´*)←H
アテにしていたA港、B港がコケてしまった......、実は想定外 ガ━━━(||゚ω゚||)━━━ン
時間も中途半端で動くに動けない、いかん、負のスパイラルにハマる(´Д`)
ずっと同じことを繰り返してる、こんなんではダメだ、とわかってはいるのだが......
アジ釣れないなぁ〜、仕方ない、カマス......(^^;)
とか言ってまたカマシングスタート、重いジグヘッドでサビくと
コンコンと反応がある、ビシッとアワセれば乗る、ボコボコ釣れる
でもやっぱりアジ釣りたい、となって強風と闘いながらじっくりアジング
しかし釣れない....
でもって
アジ釣れないなぁ〜、仕方ない、カマス......(^^;)、とこの繰り返し.....┐(´~`;)┌
かめさんはずっとアジを狙っている、それでもカマスが掛かってしまうのだが、
諦めずにじっとアジを狙い続けている、この頑固さがかめさんの最も尊敬出来る所だ
見習わなくては、と思いつつ、相変わらずアジングとカマシングを繰り返すワタシ(^^;ゞ
事故的にたまに釣れるアジ......
朝マズメも近い、このままではカマス爆で終ってしまうぞ
アジが釣りたいんじゃなかったのか?(屮゚Д゚)屮
ポッちゃんからの連絡はまだか?(まだ他人まかせか!)
その時、暗闇から現れたデカい人影( ゚д゚)ン?
ポ「ダメです、どこも釣れねっす」
偵察部隊ポッちゃん合流 ⌒~⊃。Д。)⊃ コテッ
................................
あきらめてここで朝マズメを迎えましょう(*`ロ´ノ)ノヤッパリカーイ!
やはり悪巧みってのはうまくいきませんねぇ、棚からぼた餅作戦は失敗(乂`д´)
この後、結局、盛り上がる事無く、ダラダラとカマスが釣れ続き........
風もさらに強くなり、集中力も欠けて来たので
午前8時終了〜......
終ってみればアジは3本だけ、先週末とほぼ同じ展開(_ _;)
お断りしておきますが、ワタシはカマシングを否定しているのではありませんよ、
カマス狙いでカマスを釣る、のなら当然楽しいです、もちろんアジカマどちらでも、
というスタンスも当然アリ!でも今の自分としては完全にアジ狙いで、
全くカマスを釣る気はなかったのに、アジが釣れないので逃げとして
カマシングしてしまっているのがどうにも歯がゆいというか.....
近々の釣行で、ここのポイントではもうあまりアジがアテに出来ない(特に夜中は)、
とわかっていながら、ボウズ怖さに結局このPに頼ってしまい、結果先週末と
全く同じようにハズしてしまったのがなんとも情けないような、ダサいような(^^;)
終了後、ちゃいさんお久しブリーデンの再会でしばしトーク、消極的なポイント選びで
ハズしたワタシとかめさんはすっかり意気消沈で撤収、ポッちゃんとちゃいさんは
デイアジ狙いで再び戦いの場へと向かいました、漢ですねぇヽ(゚Д゚)ノ
強風で底荒れ、ニゴリがヒドく、やれる場所が限定されていたという言い訳もありますが
ポッちゃんに聞いたら、勝浦方面はわりと穏やかだったらしく、やっぱり自らの足で
ランガンしないといけなかったな、と反省しきり( _ _)/[壁]ハンセイ
それでいつものように(^^;)撃沈していれば、それなりに充実感はあったはず、
それでこそのヘンタイ中年コンビなのだが、今回、楽して釣ろう、と陰謀を企てたせいで、
自らがドツボにハマってしまい.....(-_-;)ワルイコトハデキンナ...
また来週、心も新たに頑張ります
って来週は自己完結型清掃活動ですね(^^)、参加を予定しています
みなさんよろしくお願いします(*´∀`)ノ"ヨロピク
Steve Earle - Conspiracy Theory
この曲いいね!って方、ポチッとお願いします

にほんブログ村
2013年01月19日
外房アジング & カマシング Burn, Don't Freeze!
みなさんこんにちは
昨晩、今年初コラボ釣行(新年会では釣りしなかったので ^^;)
アニキかめさんと、凝りもせず真冬の極寒深夜アジングに行って来ました
かめさん先行でNさんと某漁港入り、ワタシも夜中0時に出発ε=┌( ・_・)┘
合流して状況を聞くとポツポツだとか
かめさんとNさんはテトラで、ワタシは最近テトラに乗るのがしんどくなってきたので
堤防からキャスト、ほどなくして1本獲るが、やはりポツポツ(=_=)ジミ~....
ま、深夜なんでポツポツでも御の字なのだが
港内を攻めると小振りだが3連発Σ(´∀`*)

かめさんに「港内爆ですよ〜」と安易に言ってしまう
すると.......
アジングあるある、さっきまでの連発がウソのようにアタリ止まるし(_ _;)←ガセネタバンチョウ
ほんとにポツ、ポツ.....、と拾っていくがキビシイ、寒さが応える(´Д`)
Nさん撤退で移動を決めたのは午前4時
取りあえずいろいろ様子を見ようと車を走らせていたら.......
おんや?(゚Д゚)ハレ?
見覚えのある車が......、この車はikeikeさん!
もう〜、ワタシにナイショで隠密行動とってたな〜(^^)
最近人気のカマアジPに入ってました
どうせ金夜なんて既にだれか入っているだろう、と思ってたんですが、
ikeさんに電話したら、対面は誰も居ないとのこと(・3・)アレマ
寒さで心折れかけていたので、結局硬いポイントでボトムでアジ釣って癒されよう、
とかめさんと対面堤防に向かう、暗くてわからないが(^^;)、ikeさん以外に
横浜軍団の方々が数人おられるようだ、その中には先日お会いしたアジンガーさんも!
釣り開始、とにかく寒い.........(+_+;)
ワタシノーバイト、かめさんカマスゲット
ワタシノーバイト、かめさんカマスゲット
ワタシノーバイト、かめさんカマスゲット
ワタシノーバイト、かめさんカマスゲット
ワタシノーバイト、かめさんカマスゲット
ワタシノーバイト、かめさんカマスゲット
いつまで続くんだ!ヽ(`Д´)ノゴルァー!
全然釣れません(T_T)、かめさんに場所を譲って貰うとカマス即ヒット!
この時に限ってはカマスはかめさん側にピンで着いていた模様、
2本程釣らせて貰う、取りあえずノーバイトが続いていたのでホッとする
しかし寒い、マジ寒いっす、心折れそうになるが、きたるボトムでアジ爆!
を信じて投げ続ける、凍るな!燃えろ!(`Д´)ノ
しかし待てども待てどもアジは掛からない.......
ikeさん側ではポツポツとアジが、どうも中層に浮いているらしい
いくらボトムを攻めてもノーバイトが続く(ノД`)
凍る.......
ようやくワタシ側でもポツポツアタりが出始めた、ま、カマスですけどね(^^;)
こうなったら!ボトムでアジが来るまでカマス釣りまくってやる!ヽ(゚Д゚)ノ
カマシンガーメソッドで完全カマシングモード全快、ちょうど群れも入って来たようで
ワンキャスワンカマスが続く、どうだいsakuちゃん、waveちゃん、
ワタシも成長したろ( ̄∇ ̄)←カマシンガーガオ
ミテニノデワカリマセン.....(=_=)(=_=)←S&W
カマス、カマス、カマス........(-_-;)アキテキタ.....

かめさんはずっとボトムでアジングしている、それでもカマスが掛かるらしい(°Д°)ハァ?
今までの経験ではボトムべったりだとカマスは釣れなかった、カマスはボトムでは釣れない、
という定説がワタシの中に出来つつあったのですが、それが根底から覆る事件が!Σ(゚Д゚;)!
カマシング仕様の2gJH単体、もちろんカンタンにボトム取れます、ボトムで放置、
するとカツン!とカマスっぽいアタリが....
ボトム放置でもカマスって釣れるのね( ̄∀ ̄;)マジスカ.....
アジ居ねーや、もうこうなったらカマシングのウデを磨くしかない!
カマス、カマス、カマス........、カンタンに釣れる......(-_-;)コンナンデシュギョウにナルノカ?
凍る.....(ノД`)サブイヨー
しかしついに!?(=_☆)!
アジがヒーーーーーット!(^▽^)ノ
かめさんに ⌒~⊃。Д。)⊃ コテッ
かめさんアジ2連発、ついに来たかアジの群れ!?(屮゚Д゚)屮
JH単体1.5gで確実にボトムを取り、じっくり探る、するとほぼボトムべったりで
コッ....(-_☆)!
j「かめさん、これは絶対アジです、ボトムべったりで
いいアタリでした、間違いないです!」
と堂々宣言し、魚を寄せる
あ!?(*`ロ´ノ)ノ
細い.......(-_-;)
(/ω\)ハズカシー
結局アジは釣れず、かめさんもアジ2連発でストップ
カマスじゃー!ヽ(`Д´)ノ
カマス、カマス、カマス........
後ろのカマシンガーさんや餌師のバケツにポイポイ......(-_-;)モウイイジャネーノ?
しかし!苦節4時間(ここでの時間)、ようやくアジがヒット〜ヾ(T▽T)ノ
なんかどう釣ったかよく覚えてないよ(^^;)
結局アジはその1匹のみ、もうカマス修行も充分ということで
午前8時半、撤収!
はっきり言って
ワタシ、かめさん、ともに意気消沈.......(_ _;)(_ _;)ガックリ
ボトムでアジを楽しむ予定が.......、ボトムカマシングとは(^^;)
こここはボトムでアジ、浮かせてカマスと釣り分けが出来るのが
魅力でした、こうなっちゃうと.....(-_-;)ミリキハンゲン
寒さも、応えましたね〜、もうちょっと装備増やすか(既に着膨れでモコモコですが)
次回は......、アジに癒されたい、どこに行こうかな、
取り合えす平日は近所でデカアジ狙います!
カマス5本だけキープです、また干物作ります

お粗末様でしたm(_ _)m
Sleater Kinney - Burn, Don't Freeze
この曲いいね!って方、ポチッとお願いします

にほんブログ村
昨晩、今年初コラボ釣行(新年会では釣りしなかったので ^^;)
アニキかめさんと、凝りもせず真冬の極寒深夜アジングに行って来ました
かめさん先行でNさんと某漁港入り、ワタシも夜中0時に出発ε=┌( ・_・)┘
合流して状況を聞くとポツポツだとか
かめさんとNさんはテトラで、ワタシは最近テトラに乗るのがしんどくなってきたので
堤防からキャスト、ほどなくして1本獲るが、やはりポツポツ(=_=)ジミ~....
ま、深夜なんでポツポツでも御の字なのだが
港内を攻めると小振りだが3連発Σ(´∀`*)
かめさんに「港内爆ですよ〜」と安易に言ってしまう
すると.......
アジングあるある、さっきまでの連発がウソのようにアタリ止まるし(_ _;)←ガセネタバンチョウ
ほんとにポツ、ポツ.....、と拾っていくがキビシイ、寒さが応える(´Д`)
Nさん撤退で移動を決めたのは午前4時
取りあえずいろいろ様子を見ようと車を走らせていたら.......
おんや?(゚Д゚)ハレ?
見覚えのある車が......、この車はikeikeさん!
もう〜、ワタシにナイショで隠密行動とってたな〜(^^)
最近人気のカマアジPに入ってました
どうせ金夜なんて既にだれか入っているだろう、と思ってたんですが、
ikeさんに電話したら、対面は誰も居ないとのこと(・3・)アレマ
寒さで心折れかけていたので、結局硬いポイントでボトムでアジ釣って癒されよう、
とかめさんと対面堤防に向かう、暗くてわからないが(^^;)、ikeさん以外に
横浜軍団の方々が数人おられるようだ、その中には先日お会いしたアジンガーさんも!
釣り開始、とにかく寒い.........(+_+;)
ワタシノーバイト、かめさんカマスゲット
ワタシノーバイト、かめさんカマスゲット
ワタシノーバイト、かめさんカマスゲット
ワタシノーバイト、かめさんカマスゲット
ワタシノーバイト、かめさんカマスゲット
ワタシノーバイト、かめさんカマスゲット
いつまで続くんだ!ヽ(`Д´)ノゴルァー!
全然釣れません(T_T)、かめさんに場所を譲って貰うとカマス即ヒット!
この時に限ってはカマスはかめさん側にピンで着いていた模様、
2本程釣らせて貰う、取りあえずノーバイトが続いていたのでホッとする
しかし寒い、マジ寒いっす、心折れそうになるが、きたるボトムでアジ爆!
を信じて投げ続ける、凍るな!燃えろ!(`Д´)ノ
しかし待てども待てどもアジは掛からない.......
ikeさん側ではポツポツとアジが、どうも中層に浮いているらしい
いくらボトムを攻めてもノーバイトが続く(ノД`)
凍る.......
ようやくワタシ側でもポツポツアタりが出始めた、ま、カマスですけどね(^^;)
こうなったら!ボトムでアジが来るまでカマス釣りまくってやる!ヽ(゚Д゚)ノ
カマシンガーメソッドで完全カマシングモード全快、ちょうど群れも入って来たようで
ワンキャスワンカマスが続く、どうだいsakuちゃん、waveちゃん、
ワタシも成長したろ( ̄∇ ̄)←カマシンガーガオ
ミテニノデワカリマセン.....(=_=)(=_=)←S&W
カマス、カマス、カマス........(-_-;)アキテキタ.....
かめさんはずっとボトムでアジングしている、それでもカマスが掛かるらしい(°Д°)ハァ?
今までの経験ではボトムべったりだとカマスは釣れなかった、カマスはボトムでは釣れない、
という定説がワタシの中に出来つつあったのですが、それが根底から覆る事件が!Σ(゚Д゚;)!
カマシング仕様の2gJH単体、もちろんカンタンにボトム取れます、ボトムで放置、
するとカツン!とカマスっぽいアタリが....
ボトム放置でもカマスって釣れるのね( ̄∀ ̄;)マジスカ.....
アジ居ねーや、もうこうなったらカマシングのウデを磨くしかない!
カマス、カマス、カマス........、カンタンに釣れる......(-_-;)コンナンデシュギョウにナルノカ?
凍る.....(ノД`)サブイヨー
しかしついに!?(=_☆)!
アジがヒーーーーーット!(^▽^)ノ
かめさんに ⌒~⊃。Д。)⊃ コテッ
かめさんアジ2連発、ついに来たかアジの群れ!?(屮゚Д゚)屮
JH単体1.5gで確実にボトムを取り、じっくり探る、するとほぼボトムべったりで
コッ....(-_☆)!
j「かめさん、これは絶対アジです、ボトムべったりで
いいアタリでした、間違いないです!」
と堂々宣言し、魚を寄せる
あ!?(*`ロ´ノ)ノ
細い.......(-_-;)
(/ω\)ハズカシー
結局アジは釣れず、かめさんもアジ2連発でストップ
カマスじゃー!ヽ(`Д´)ノ
カマス、カマス、カマス........
後ろのカマシンガーさんや餌師のバケツにポイポイ......(-_-;)モウイイジャネーノ?
しかし!苦節4時間(ここでの時間)、ようやくアジがヒット〜ヾ(T▽T)ノ
なんかどう釣ったかよく覚えてないよ(^^;)
結局アジはその1匹のみ、もうカマス修行も充分ということで
午前8時半、撤収!
はっきり言って
ワタシ、かめさん、ともに意気消沈.......(_ _;)(_ _;)ガックリ
ボトムでアジを楽しむ予定が.......、ボトムカマシングとは(^^;)
こここはボトムでアジ、浮かせてカマスと釣り分けが出来るのが
魅力でした、こうなっちゃうと.....(-_-;)ミリキハンゲン
寒さも、応えましたね〜、もうちょっと装備増やすか(既に着膨れでモコモコですが)
次回は......、アジに癒されたい、どこに行こうかな、
取り合えす平日は近所でデカアジ狙います!
カマス5本だけキープです、また干物作ります
お粗末様でしたm(_ _)m
Sleater Kinney - Burn, Don't Freeze
この曲いいね!って方、ポチッとお願いします

にほんブログ村
2013年01月18日
外房アジング & カマシング Appetite
みなさんこんにちは
いよいよ週末ですね(^^)
さらっとプチ釣行記書いときます
水曜日、なんか無性にカマスが食べたくなる(^^;)
今年もカマスは快調に釣れていますが、そのうち自分でキープしたのは10本ほど
なんせウチの家族はあんまり魚食わないもんで(-"-;)
ま、捌くのがめんどくさい、ってのもあります、
こんなんなったらタイヘンですよ( ´艸`)サバキジゴク!
釣ったカマスのほとんどを他人のバケツにポイポイ、もしくはリリース
してたのに、急に食べたくなっちゃうんですね〜( ゚д゚)ホスィ.....
沸き上がる食欲は抑えきれず......(屮゚Д゚)屮
相変わらず仕事が忙しかったので、メドがついた夜中、午前2時出発
カマスがターゲットですが、その前にアジ調査、Nさんから真冬パターンの漁港で爆、
の情報が入っていたので確認しに行って来ました
Nさんが釣ったのは夜、しかし夜といっても日付けが変わる前の夜と
日付けが変わった深夜ではまた違ったりします、ワタシが主に行く深夜帯はどうか?
ポイント到着、先行アジンガーさん2人
数投するも反応がない(-_-;)、この時点で、まあ爆はないでしょう、居ればすぐ食って来ます
小移動しながら探ってようやく
コッ.....(-_☆)!

だいたい爆る時は表層近くが多いのですが、ボトム付近で来た
同じパターンでポツポツと3本追加、いけるか?とも思いましたが........
その後ノーバイト地獄に陥る(´Д`)
久しぶりにアタってもこんなんだし (*`ロ´ノ)ノタナゴン

1時間半かけてくまなく探るもたったの6本で終了.......(_ _;)
まだまだ安定して魚が定着はしてないみたい、もうちょっとかな
4時になって本命のカマアジPへ、平日なんてガラガラだったこの場所も既にアジンガーさん独り、
対面の堤防にもいくつも場所取りのクーラーボックスが......(゚ロ゚)
アジンガーさんに挨拶して隣に入れて貰い、カマシングスタート!
アタるけど......、なかなか乗らない(-"-;)
カマシンガーメソッドで重めのJHをさびいているのだが、なんと今日のここでの
ファーストヒットはアジだった、カマス狙いなのに(^^;)
その後もカマスの方がもちろん多いのだけど、タマにアジが掛かって来る、
かなり浮いているアジがいるようだ、もしかしたらボトムきっちり攻めれば
もっとアジが釣れるかもしれない、いつもなら大歓迎なんだけど、今日はカマス!(`Д´)ノ
途中、アジンガーさんと話していると
ア「ブログやられいるかたですよね?MY CAPTAINの」
(°Д°)エッ!?
ブログの話なんて全くしてないんですが、なぜ???
ア「エレクトロ2本持ってるから(爆)」
なるほど!(^^;)、たしかにそんなヤツ他に居ませんわな
なんとなく(/ω\)ハズカシーィ
5時を過ぎるとカマスも快調に掛かり始め、食べる分充分キープして終了、
アジンガーさんにご挨拶して撤収としました
アジはたったの6本ですが、カマスは干物分と塩焼き分充分確保出来ました、1人分ですから

これでカマスはまた当分いいや、週末はアジングです(^^)
しっかし勝浦アジの身の薄いこと........(-_-;)

鴨川のグッドサイズを2、3本釣った方が食べるには全然いいな、捌く手間も減るし
全てなめろうにしました、なめろうだと長女も食べる
塩焼き美味かったっす、干物は今日ね( ´艸`)タノシミ!
では(´ー`)ノマカショー
Prefab Sprout - Appetite
この曲いいね!って方、ポチッとお願いします

にほんブログ村
いよいよ週末ですね(^^)
さらっとプチ釣行記書いときます
水曜日、なんか無性にカマスが食べたくなる(^^;)
今年もカマスは快調に釣れていますが、そのうち自分でキープしたのは10本ほど
なんせウチの家族はあんまり魚食わないもんで(-"-;)
ま、捌くのがめんどくさい、ってのもあります、
こんなんなったらタイヘンですよ( ´艸`)サバキジゴク!
釣ったカマスのほとんどを他人のバケツにポイポイ、もしくはリリース
してたのに、急に食べたくなっちゃうんですね〜( ゚д゚)ホスィ.....
沸き上がる食欲は抑えきれず......(屮゚Д゚)屮
相変わらず仕事が忙しかったので、メドがついた夜中、午前2時出発
カマスがターゲットですが、その前にアジ調査、Nさんから真冬パターンの漁港で爆、
の情報が入っていたので確認しに行って来ました
Nさんが釣ったのは夜、しかし夜といっても日付けが変わる前の夜と
日付けが変わった深夜ではまた違ったりします、ワタシが主に行く深夜帯はどうか?
ポイント到着、先行アジンガーさん2人
数投するも反応がない(-_-;)、この時点で、まあ爆はないでしょう、居ればすぐ食って来ます
小移動しながら探ってようやく
コッ.....(-_☆)!
だいたい爆る時は表層近くが多いのですが、ボトム付近で来た
同じパターンでポツポツと3本追加、いけるか?とも思いましたが........
その後ノーバイト地獄に陥る(´Д`)
久しぶりにアタってもこんなんだし (*`ロ´ノ)ノタナゴン
1時間半かけてくまなく探るもたったの6本で終了.......(_ _;)
まだまだ安定して魚が定着はしてないみたい、もうちょっとかな
4時になって本命のカマアジPへ、平日なんてガラガラだったこの場所も既にアジンガーさん独り、
対面の堤防にもいくつも場所取りのクーラーボックスが......(゚ロ゚)
アジンガーさんに挨拶して隣に入れて貰い、カマシングスタート!
アタるけど......、なかなか乗らない(-"-;)
カマシンガーメソッドで重めのJHをさびいているのだが、なんと今日のここでの
ファーストヒットはアジだった、カマス狙いなのに(^^;)
その後もカマスの方がもちろん多いのだけど、タマにアジが掛かって来る、
かなり浮いているアジがいるようだ、もしかしたらボトムきっちり攻めれば
もっとアジが釣れるかもしれない、いつもなら大歓迎なんだけど、今日はカマス!(`Д´)ノ
途中、アジンガーさんと話していると
ア「ブログやられいるかたですよね?MY CAPTAINの」
(°Д°)エッ!?
ブログの話なんて全くしてないんですが、なぜ???
ア「エレクトロ2本持ってるから(爆)」
なるほど!(^^;)、たしかにそんなヤツ他に居ませんわな
なんとなく(/ω\)ハズカシーィ
5時を過ぎるとカマスも快調に掛かり始め、食べる分充分キープして終了、
アジンガーさんにご挨拶して撤収としました
アジはたったの6本ですが、カマスは干物分と塩焼き分充分確保出来ました、1人分ですから
これでカマスはまた当分いいや、週末はアジングです(^^)
しっかし勝浦アジの身の薄いこと........(-_-;)
鴨川のグッドサイズを2、3本釣った方が食べるには全然いいな、捌く手間も減るし
全てなめろうにしました、なめろうだと長女も食べる
塩焼き美味かったっす、干物は今日ね( ´艸`)タノシミ!
では(´ー`)ノマカショー
Prefab Sprout - Appetite
この曲いいね!って方、ポチッとお願いします

にほんブログ村
2013年01月01日
外房カマシング & アジング Once You Get Started
みさなんあけましておめでとうございます
みかんの食べ過ぎで指が黄色いjesse-edです(´ー`)ノビタミンスィー
アップは間に合わなかったsakuねん、じゃなかった、昨年のラスト釣行記
昼、と言うか夕方(午後3時頃です)
近場でさっさと済ませようと思ったのですが、31日は強風&ウネリで濁っちゃって
近所はどこも釣りになりそうもない(乂`д´)
どこか釣りが出来る所は.....、と思いながら走り続けたら
あれま、いつの間にかカマPに(・3・)アルェ?
ま、来たからにはやりますか、先日※カマシンガーZから教わったメソッドを試すチャンス
※カマシンガーZとはsakuちゃんとwaveちゃんのことである、JHでのカマスハンティングを得意とする秘密結社
すかす(ナマってるねー)
アタリは散発
そこにゴリさん親子登場!(*´∀`)ノ"ゴリシャ~ン
ならんでカマシングスタート、ゴリさんとワタシでワーム勝負!(゜∀゜)
ゴリさんはカマシンガーZ激推しのアジアダー「桃色吐息」
ワタシはテキトーに色々なカラー、マットホワイトのアジリンガーとか、
ママワームのケイムラスモークとか、なんたってカマスの鋭い歯でワームは
1発でダメにされることも多い、普段使わない要らないワームを使う(そういう人多いでしょ ^^;)
もし今日、ゴリさんにボコボコにされたら(釣りでの話よ)ワタシも桃尻吐息買います!(色ね)
ゴリさん先行も痛恨のバラシ!しかしやはり桃色クローバー吐息有利か!?(゚ロ゚)
ゴリJr君!キャスト上手いじゃないか!(*゚ロ゚)こりゃ舐めてたらやられるな(`皿´)キヲヒキシメル!
ワタシは.....ごくたまにアタリがあるのだがほとんど乗らない(-_-;)
アタリはあるので互角ではないのか?
キープサイズ1本、リリースエンピツ2本.....、ショボい(ノД`)
しかし桃色吐息Zに負けてないぞ!(^^)v
そこにグンと手応え、唸るドラグ、デカイよ〜ヽ(゚Д゚)ノ
フッ......Σ(゚Д゚;)!
抜けた?妙に軽い、今日はJH3gです(カマシンガーZの教えです)
あれま、8lbテストの、フロロリーダーがすっぱり切られている(°Д°)ハァ?
マジか?次から12lbくらいにするかな.....
遠くで見ていたゴリさんが笑っていたのは言うまでもない(/ω\)ハズカシーィ
気を取り直して続けるもアタリが極端に減る
ここでぼいぼいさん登場!(´ー`)ノコニチワ
来て早々、いきなり隣でサクッと釣り上げる!Σ(゚Д゚;)!マジ?
ん〜、このまま隣でボコられちゃったらどうしよう(;´д⊂)ウェーン
なんて心配しましたが、ぼいさんにもその後ヒットはなし ε=(-。-;)ホッ←ウツワノチイサイヤツ
さらにNさん登場で〜
さすがに大晦日、呑気にカマシングしているのは外房住民ばかり(^^;)
Hちゃんも来てたけどね(^^)
ぼいさん見切りをつけてご帰宅(*´∀`)ノ"オツカレサマデスタ~
ヒットどころか誰にもアタリもなく暗くなって来た
と〜こ〜ろ〜で〜
ポツポツとアタリが出始める!
ゴリさんJr. アタリのない間も集中力切れずに続けていた、いいアングラーになりそう(^^)、
なんなら外房ドリフターズの一員に....(*`皿´)コトワル!←ゴリパパ
そして17時になると爆状態に(^^)

カマシンガーZメソッドだとアタリを掛けていけるので楽しい、ただ巻いているだけだった
去年のカマシングからは一皮剥けました もうカマスホー◯イとは言わせない (正月早々バカですいません -_-;)
ワタシは正月の買い出しなどしなくてはいけないので、18時には帰らないといけない、
あと1時間!釣って釣って釣りまくって.......
あっ!Σ(゚Д゚;)!
ニャンコがワタシのバケツの中に首を突っ込んでる!ヽ(`Д´)ノゴルァー!
2匹一気にくわえて逃げていった......(^-ω-^)ニャニカ?
♪おさかなくわえたのらねこ〜お〜い〜かけ〜て〜
って裸足でかけてく愉快なjesseさんか!(`Д´)ノミンナガワラッテルゥ~
時間が......(-_-;)アセアセ
コツ.....(-_☆)!
ブワしっと欽ちゃん走りでアワセを決めるが、フッっと軽くなる、抜けた.....
ってあれ?(- -?)
また8lbリーダーをスパッと切られている!マジか〜(T_T)
時間が......(-_-;)アセアセアセ
キャスト!ん?きゃー、Nさんとフェスティバル&カーニバル!(´Д`)
Nさんが気を使って自分のリグを切ってくれた(;_ _)人スマソン
キャス.....ん?あーライントラブルだぁーΨ(´Д`;)Ψコンナトキニ!
実はヘッドライトが壊れてしまい、暗がりの中でやっているのでラインがスプールに
巻き込まれているのに気付かなかった、こんなシロウト以下のミスを......
時間が......(-_-;)アセアセアセアセ
なんとかほどくが、ラインがガシガシになっているのが気になる、しかし時間もないので
そのままキャスト!即アタリでアワセをバシっ!(`Д´)ノジ
はい、なんの手応えもなく、フッと切れました( ̄∀ ̄;)ヤッパリ?
じ、時間がぁ~......(-_-;)アセアセアセアセアセ...
ワタシは何をやってるの?┐(´~`;)┌
ようやく釣り復帰、もう5時半過ぎてます(^^;ゞ
Nさんもバシバシ掛けている、ちなみにNさんのワームは鴨川魔界で198円で売ってる
激安ワームだそうだ、あっ、こんなん書いたら売り切れちゃうか?(^^;)
ワタシもワームを切られる度に色々なワーム、形や色も様々ですが、関係なくヒット続く
うん、カマシンガーZのメソッドには感服しましたが(ノ_ _)ノマイリマシタ!
ワームカラーは関係ない!
とワタシは思います、あくまでも個人の感想ですけど(^^)
カマシンガーZよ、アナタ達が釣れるのはワームカラーじゃなくってウデよ(きっぱり)
ゴリさんもゴリJr.君もペースを上げて来た、ん?ゴリさん、Jr.君に負けてない?(σ^▽)σ
そして時間切れ間近、充分です、あと1本釣ったら帰ろう
↑こういう事を言うと.....(^^;)
その後、アタルも乗らない、ココまではバシバシ乗っていたのだが(-_-;)ナンデ?
6時過ぎてしまった、帰らないと......(汗)
よっしゃ〜乗った!これで帰れ.....フッ....Σ(゚Д゚;)!
ば、バレた.....、帰らないと......(大汗)
なんとか最後1本、焦れば焦る程ロッド操作が雑になったのか?
今度はアタリが出ない......(滝汗)
予定時間を10分過ぎて.....コっ....(-_☆)!
なんとか最後の1本、長かった(^^;)
ようやく帰れます(オマエのさじ加減次第だろがい)
短時間でしたが楽しめました

カマスはゴリさんに全て貰って頂く、ワタシはこのあと、買い出しにいって
正月料理(と言っても作るわけじゃないが)の用意と年越しそばを作らないといけないので
いい釣り納めになったかな(゜∀゜)ドウカナ?
.....................
さて、時間は23時半、今年ももうあと30分、という時間になりました、
全身防寒着で武装したワタシは本当の最後の闘いへと向かう!もちろん最強の敵、
過去、数々のホゲを食らわされたJKGへ!(`Д´)ノウラァ!
ポイント到着、ウネリあり、風は収まっていましたが、昼の暴風で激濁り、
潮は止まる寸前でドン引き、これ以上ない悪条件(-_-;)
ウデがなるぜ!Ψ(`◇´)Ψ←タダのバカです
ヘッドライトが壊れたので常夜灯の明かりだけが頼り

ジグヘッド1gを投げ続ける
年が明けました、深夜の誰も居ない漁港から、
みなさんあけましておめでとうございますm(_ _)m
もちろんここまでノーバイト、想定内
ドリフの面々に新年早々イタズラメールなど送り( ´艸`)メイワク!
釣り続行
2013年初釣り開始
全くのノーバイトですが、今日は移動する気はありません、ロッドが振れればいい(^^)
1時半くらいまで粘って、潮がちょい上げて来たら波を被るようになって来たので
ここで撤収、2013年初釣りは見事玉砕、ホゲで終了となりました(^^)
いい〜んです、最悪のスタートをすれば、このあとはいいことばっかりですから
ではみなさん、今年もよい釣りを
あらためまして
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します(´ー`)ノ
か?(訊くな)
Rufus feat. Chaka Khan - Once You Get Started
この曲いいね!って方、ポチッとお願いします

にほんブログ村
みかんの食べ過ぎで指が黄色いjesse-edです(´ー`)ノビタミンスィー
アップは間に合わなかったsakuねん、じゃなかった、昨年のラスト釣行記
昼、と言うか夕方(午後3時頃です)
近場でさっさと済ませようと思ったのですが、31日は強風&ウネリで濁っちゃって
近所はどこも釣りになりそうもない(乂`д´)
どこか釣りが出来る所は.....、と思いながら走り続けたら
あれま、いつの間にかカマPに(・3・)アルェ?
ま、来たからにはやりますか、先日※カマシンガーZから教わったメソッドを試すチャンス
※カマシンガーZとはsakuちゃんとwaveちゃんのことである、JHでのカマスハンティングを得意とする秘密結社
すかす(ナマってるねー)
アタリは散発
そこにゴリさん親子登場!(*´∀`)ノ"ゴリシャ~ン
ならんでカマシングスタート、ゴリさんとワタシでワーム勝負!(゜∀゜)
ゴリさんはカマシンガーZ激推しのアジアダー「桃色吐息」
ワタシはテキトーに色々なカラー、マットホワイトのアジリンガーとか、
ママワームのケイムラスモークとか、なんたってカマスの鋭い歯でワームは
1発でダメにされることも多い、普段使わない要らないワームを使う(そういう人多いでしょ ^^;)
もし今日、ゴリさんにボコボコにされたら(釣りでの話よ)ワタシも桃尻吐息買います!(色ね)
ゴリさん先行も痛恨のバラシ!しかしやはり桃色クローバー吐息有利か!?(゚ロ゚)
ゴリJr君!キャスト上手いじゃないか!(*゚ロ゚)こりゃ舐めてたらやられるな(`皿´)キヲヒキシメル!
ワタシは.....ごくたまにアタリがあるのだがほとんど乗らない(-_-;)
アタリはあるので互角ではないのか?
キープサイズ1本、リリースエンピツ2本.....、ショボい(ノД`)
しかし桃色吐息Zに負けてないぞ!(^^)v
そこにグンと手応え、唸るドラグ、デカイよ〜ヽ(゚Д゚)ノ
フッ......Σ(゚Д゚;)!
抜けた?妙に軽い、今日はJH3gです(カマシンガーZの教えです)
あれま、8lbテストの、フロロリーダーがすっぱり切られている(°Д°)ハァ?
マジか?次から12lbくらいにするかな.....
遠くで見ていたゴリさんが笑っていたのは言うまでもない(/ω\)ハズカシーィ
気を取り直して続けるもアタリが極端に減る
ここでぼいぼいさん登場!(´ー`)ノコニチワ
来て早々、いきなり隣でサクッと釣り上げる!Σ(゚Д゚;)!マジ?
ん〜、このまま隣でボコられちゃったらどうしよう(;´д⊂)ウェーン
なんて心配しましたが、ぼいさんにもその後ヒットはなし ε=(-。-;)ホッ←ウツワノチイサイヤツ
さらにNさん登場で〜
さすがに大晦日、呑気にカマシングしているのは外房住民ばかり(^^;)
Hちゃんも来てたけどね(^^)
ぼいさん見切りをつけてご帰宅(*´∀`)ノ"オツカレサマデスタ~
ヒットどころか誰にもアタリもなく暗くなって来た
と〜こ〜ろ〜で〜
ポツポツとアタリが出始める!
ゴリさんJr. アタリのない間も集中力切れずに続けていた、いいアングラーになりそう(^^)、
なんなら外房ドリフターズの一員に....(*`皿´)コトワル!←ゴリパパ
そして17時になると爆状態に(^^)
カマシンガーZメソッドだとアタリを掛けていけるので楽しい、ただ巻いているだけだった
去年のカマシングからは一皮剥けました もうカマスホー◯イとは言わせない (正月早々バカですいません -_-;)
ワタシは正月の買い出しなどしなくてはいけないので、18時には帰らないといけない、
あと1時間!釣って釣って釣りまくって.......
あっ!Σ(゚Д゚;)!
ニャンコがワタシのバケツの中に首を突っ込んでる!ヽ(`Д´)ノゴルァー!
2匹一気にくわえて逃げていった......(^-ω-^)ニャニカ?
♪おさかなくわえたのらねこ〜お〜い〜かけ〜て〜
って裸足でかけてく愉快なjesseさんか!(`Д´)ノミンナガワラッテルゥ~
時間が......(-_-;)アセアセ
コツ.....(-_☆)!
ブワしっと欽ちゃん走りでアワセを決めるが、フッっと軽くなる、抜けた.....
ってあれ?(- -?)
また8lbリーダーをスパッと切られている!マジか〜(T_T)
時間が......(-_-;)アセアセアセ
キャスト!ん?きゃー、Nさんとフェスティバル&カーニバル!(´Д`)
Nさんが気を使って自分のリグを切ってくれた(;_ _)人スマソン
キャス.....ん?あーライントラブルだぁーΨ(´Д`;)Ψコンナトキニ!
実はヘッドライトが壊れてしまい、暗がりの中でやっているのでラインがスプールに
巻き込まれているのに気付かなかった、こんなシロウト以下のミスを......
時間が......(-_-;)アセアセアセアセ
なんとかほどくが、ラインがガシガシになっているのが気になる、しかし時間もないので
そのままキャスト!即アタリでアワセをバシっ!(`Д´)ノジ
はい、なんの手応えもなく、フッと切れました( ̄∀ ̄;)ヤッパリ?
じ、時間がぁ~......(-_-;)アセアセアセアセアセ...
ワタシは何をやってるの?┐(´~`;)┌
ようやく釣り復帰、もう5時半過ぎてます(^^;ゞ
Nさんもバシバシ掛けている、ちなみにNさんのワームは鴨川魔界で198円で売ってる
激安ワームだそうだ、あっ、こんなん書いたら売り切れちゃうか?(^^;)
ワタシもワームを切られる度に色々なワーム、形や色も様々ですが、関係なくヒット続く
うん、カマシンガーZのメソッドには感服しましたが(ノ_ _)ノマイリマシタ!
ワームカラーは関係ない!
とワタシは思います、あくまでも個人の感想ですけど(^^)
カマシンガーZよ、アナタ達が釣れるのはワームカラーじゃなくってウデよ(きっぱり)
ゴリさんもゴリJr.君もペースを上げて来た、ん?ゴリさん、Jr.君に負けてない?(σ^▽)σ
そして時間切れ間近、充分です、あと1本釣ったら帰ろう
↑こういう事を言うと.....(^^;)
その後、アタルも乗らない、ココまではバシバシ乗っていたのだが(-_-;)ナンデ?
6時過ぎてしまった、帰らないと......(汗)
よっしゃ〜乗った!これで帰れ.....フッ....Σ(゚Д゚;)!
ば、バレた.....、帰らないと......(大汗)
なんとか最後1本、焦れば焦る程ロッド操作が雑になったのか?
今度はアタリが出ない......(滝汗)
予定時間を10分過ぎて.....コっ....(-_☆)!
なんとか最後の1本、長かった(^^;)
ようやく帰れます(オマエのさじ加減次第だろがい)
短時間でしたが楽しめました
カマスはゴリさんに全て貰って頂く、ワタシはこのあと、買い出しにいって
正月料理(と言っても作るわけじゃないが)の用意と年越しそばを作らないといけないので
いい釣り納めになったかな(゜∀゜)ドウカナ?
.....................
さて、時間は23時半、今年ももうあと30分、という時間になりました、
全身防寒着で武装したワタシは本当の最後の闘いへと向かう!もちろん最強の敵、
過去、数々のホゲを食らわされたJKGへ!(`Д´)ノウラァ!
ポイント到着、ウネリあり、風は収まっていましたが、昼の暴風で激濁り、
潮は止まる寸前でドン引き、これ以上ない悪条件(-_-;)
ウデがなるぜ!Ψ(`◇´)Ψ←タダのバカです
ヘッドライトが壊れたので常夜灯の明かりだけが頼り
ジグヘッド1gを投げ続ける
年が明けました、深夜の誰も居ない漁港から、
みなさんあけましておめでとうございますm(_ _)m
もちろんここまでノーバイト、想定内
ドリフの面々に新年早々イタズラメールなど送り( ´艸`)メイワク!
釣り続行
2013年初釣り開始
全くのノーバイトですが、今日は移動する気はありません、ロッドが振れればいい(^^)
1時半くらいまで粘って、潮がちょい上げて来たら波を被るようになって来たので
ここで撤収、2013年初釣りは見事玉砕、ホゲで終了となりました(^^)
いい〜んです、最悪のスタートをすれば、このあとはいいことばっかりですから
ではみなさん、今年もよい釣りを
あらためまして
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します(´ー`)ノ
か?(訊くな)
Rufus feat. Chaka Khan - Once You Get Started
この曲いいね!って方、ポチッとお願いします

にほんブログ村
2012年12月23日
外房カマシング & アジング Love Comes in Spurts
みなさんこんにちは
今年の釣りもラストスパートですぞ〜!(何が?)
ikeさん再び外房入り、毎度のかめさんも来房で今フィーバーのカマシングに
とにかくカマスの干物はマイウ!みなさんお土産確保狙いでやって来ます(^^)
しかし、実はマズメから夜にかけて調査に入った若手助っ人外人、
デニーちゃんからカマス不発?の報告があり、ちょっと心配(- -;)
金曜夜中、午前1時30分カマP着、先行していたかめさんikeさん、すでにかめさんは
カマスゲッチューしていた!心配は杞憂だったのか?(^^)v
ワタシも早速プラグを投げ倒す、ikeさんもメタリック丸でカマスゲッツ!
しかし.......
不安は的中(=_=)
アタリすらない
かめさん、JrのSちゃん、ikeさんもその後ヒットなし
ワタシは例の如く、すぐさまカマシングには飽きてアジングに、しかしコチラも不発(_ _;)
ま、アジを釣るならランガンすれば何とかなるのですが、今日はまだワタシももちろん、
みなさんお土産の確保が充分でない(^^;)
ここにタキさんとゴリさん登場!
既にアジは充分確保されて余裕のようだ、
そう言えばお2人とも一緒に釣りをするのは初めて(^^)ヨロピクデス
柔和な顔代表格のタキさん(*´ー`)と、 怖い 精悍な顔の代表格、
ゴリさん(`ー´)のペアはなんか不思議だ
ダベダベするも、やはりアジとカマスの両立をするにはここしかない、
ということで、小移動をして時合いまで粘ることに
それにしてもゴリさんの声が渋い!低音の魅力.....(/▽\*)イヤーン
カンダカイ
ワタシは昔っから 声なのでウラヤマシイ... エエコエガ( ゚д゚)ホスィ.....
なかなかカマスも来ないね〜、なんか一日置に変わってるみたい、
先週も金夜は渋、土夜は爆、でした、今日は渋い日かなぁ......(-"-;)
そんな空気を打ち破ったのはやはり
かめさん!
なんでいつもこの人だけは釣っちゃうのかねぇヽ(`Д´)ノクヤチー
しかし〜、ここでカマスのプラッギング初挑戦
タキさんのミノーが火を噴く!Σ(゚Д゚;)!ファイヤー!
ガツーーーーーンと!(σ^▽)σ
続きは「タキの週末釣りレポ食べレポ」のアップをお待ち下さい(^^)
散発的なヒットしかなかったですが、まぁ大人数で楽しくやれたのと、
ゴリさんの温かいコーヒーの差し入れ(あざーす!)のおかげで釣れない夜を乗り切り
いよいよ朝マズメ、またもやカマシングに飽きてアジングをやっていたワタシにアタリ!?
アジかカマスか?
カマスぅ〜!

これを皮切りに、アタリが多くなる、タキさんもバシバシとプラグでカマスを掛けるが、
ある理由により(後ほど発覚 ^^;)キャッチ率が.....、それでもヒットは1番だったんじゃないかな?
かめさんは硬く釣果をまとめている
ゴリさんは.....、アタルのだが乗らないカマスに手を焼き
ikeさんはなんとか拾いつつ.....
ワタシもプラッギングに変えたが、アタっても乗らないを繰り返す
ようやく35cmの太いカマスがワタシのプラグにヒット!全く何度目の
アタりだっただろうか、ようやく乗ってくれた、雨が降っていたのもあり、
めんどくさいので写真は割愛
徐々に徐々にではありますが、だんだんヒットが増えて来た
ワタシは最近このポイントでハマっている、ボトムはアジ、浮いたらカマスの釣りに没頭、
もちろん狙いはアジですよ、カマスの干物も魅力ではありますが、ボトムべったりでアタる
アジングの楽しさには敵わないのだ、とにかくボトムでアジ狙い

みんなは.......(・3・)アルェ?
お土産確保に走っている!しかもこの朝の時間帯は食べて美味しいサイズが
連発する時間帯なのだ、乗らないアタリに悩まされていたゴリさんも家族のために
バシバシとカマスを釣り上げ、お土産確保、ikeさんも最初はアジねらいだったが、
いつの間にプラグに切り替えてカマスをバシバシ連続ヒット!Σ(´∀`*)
Σ( ̄□ ̄;)!
ボトムアニキのかめさんまでもがアジをほったらかしで中層でカマス釣ってるぞ〜、
そうか、夜のウチのカマスの確保数が足りなくて取りあえずお土産ゲットだな( ´艸`)ヒモノズキ!
ワタシ独り、アジ、アジ、アジ.......
いや〜コレだけ釣り分け出来ると本当に面白い、別にどっちを釣ったら偉い、
というわけじゃなく、好きな方をレンジできっちり釣り分け出来るのが楽しいじゃ〜ん
ワタシはずっとボトムでアジですよ〜、途中中層を試しに通すと1発でカマスが掛かり、
その後再びボトムでアジ、連発で超タノスィ(^^)、アドレナリン噴出!
かめさんもお土産充分確保した所でアジを釣ろうとしていたのでしょう
しかし!(;゚Д゚)
甘かった?(°Д°)ハァ?
なんとも時合いが
アッと言う間に終わり(屮゚Д゚)屮
アジもカマスもなんにも居なくなって.........(*`ω´)ぷんぷん
午前6時半、暴風が吹き荒れ始め、終了〜.........
一瞬の時合いで、連発とはいえたいした数は釣ってない(T_T)
サイズもたいした事無い
それでもコラボで楽しかったし、プラグでカマスも釣った、ボトムアジングも出来た
充分じゃないか(^^)
ワタシはホント、数にはあまり拘らない方なので、内容重視、笑い重視(^^;)
楽しかったのでヨシ、満足して撤収しました(*´ー`)
かめさん、Sちゃん、ikeさん、タキさん、ゴリさん、ありがとうございました
またご一緒しましょう!(*´∀`)ノ"シクヨロー
Richard Hell & the Voidoids - Love Comes in Spurts
この曲いいね!って方、ポチッとお願いします

にほんブログ村
今年の釣りもラストスパートですぞ〜!(何が?)
ikeさん再び外房入り、毎度のかめさんも来房で今フィーバーのカマシングに
とにかくカマスの干物はマイウ!みなさんお土産確保狙いでやって来ます(^^)
しかし、実はマズメから夜にかけて調査に入った若手助っ人外人、
デニーちゃんからカマス不発?の報告があり、ちょっと心配(- -;)
金曜夜中、午前1時30分カマP着、先行していたかめさんikeさん、すでにかめさんは
カマスゲッチューしていた!心配は杞憂だったのか?(^^)v
ワタシも早速プラグを投げ倒す、ikeさんもメタリック丸でカマスゲッツ!
しかし.......
不安は的中(=_=)
アタリすらない
かめさん、JrのSちゃん、ikeさんもその後ヒットなし
ワタシは例の如く、すぐさまカマシングには飽きてアジングに、しかしコチラも不発(_ _;)
ま、アジを釣るならランガンすれば何とかなるのですが、今日はまだワタシももちろん、
みなさんお土産の確保が充分でない(^^;)
ここにタキさんとゴリさん登場!
既にアジは充分確保されて余裕のようだ、
そう言えばお2人とも一緒に釣りをするのは初めて(^^)ヨロピクデス
柔和な顔代表格のタキさん(*´ー`)と、
ゴリさん(`ー´)のペアはなんか不思議だ
ダベダベするも、やはりアジとカマスの両立をするにはここしかない、
ということで、小移動をして時合いまで粘ることに
それにしてもゴリさんの声が渋い!低音の魅力.....(/▽\*)イヤーン
カンダカイ
ワタシは昔っから 声なのでウラヤマシイ... エエコエガ( ゚д゚)ホスィ.....
なかなかカマスも来ないね〜、なんか一日置に変わってるみたい、
先週も金夜は渋、土夜は爆、でした、今日は渋い日かなぁ......(-"-;)
そんな空気を打ち破ったのはやはり
かめさん!
なんでいつもこの人だけは釣っちゃうのかねぇヽ(`Д´)ノクヤチー
しかし〜、ここでカマスのプラッギング初挑戦
タキさんのミノーが火を噴く!Σ(゚Д゚;)!ファイヤー!
ガツーーーーーンと!(σ^▽)σ
続きは「タキの週末釣りレポ食べレポ」のアップをお待ち下さい(^^)
散発的なヒットしかなかったですが、まぁ大人数で楽しくやれたのと、
ゴリさんの温かいコーヒーの差し入れ(あざーす!)のおかげで釣れない夜を乗り切り
いよいよ朝マズメ、またもやカマシングに飽きてアジングをやっていたワタシにアタリ!?
アジかカマスか?
カマスぅ〜!
これを皮切りに、アタリが多くなる、タキさんもバシバシとプラグでカマスを掛けるが、
ある理由により(後ほど発覚 ^^;)キャッチ率が.....、それでもヒットは1番だったんじゃないかな?
かめさんは硬く釣果をまとめている
ゴリさんは.....、アタルのだが乗らないカマスに手を焼き
ikeさんはなんとか拾いつつ.....
ワタシもプラッギングに変えたが、アタっても乗らないを繰り返す
ようやく35cmの太いカマスがワタシのプラグにヒット!全く何度目の
アタりだっただろうか、ようやく乗ってくれた、雨が降っていたのもあり、
めんどくさいので写真は割愛
徐々に徐々にではありますが、だんだんヒットが増えて来た
ワタシは最近このポイントでハマっている、ボトムはアジ、浮いたらカマスの釣りに没頭、
もちろん狙いはアジですよ、カマスの干物も魅力ではありますが、ボトムべったりでアタる
アジングの楽しさには敵わないのだ、とにかくボトムでアジ狙い
みんなは.......(・3・)アルェ?
お土産確保に走っている!しかもこの朝の時間帯は食べて美味しいサイズが
連発する時間帯なのだ、乗らないアタリに悩まされていたゴリさんも家族のために
バシバシとカマスを釣り上げ、お土産確保、ikeさんも最初はアジねらいだったが、
いつの間にプラグに切り替えてカマスをバシバシ連続ヒット!Σ(´∀`*)
Σ( ̄□ ̄;)!
ボトムアニキのかめさんまでもがアジをほったらかしで中層でカマス釣ってるぞ〜、
そうか、夜のウチのカマスの確保数が足りなくて取りあえずお土産ゲットだな( ´艸`)ヒモノズキ!
ワタシ独り、アジ、アジ、アジ.......
いや〜コレだけ釣り分け出来ると本当に面白い、別にどっちを釣ったら偉い、
というわけじゃなく、好きな方をレンジできっちり釣り分け出来るのが楽しいじゃ〜ん
ワタシはずっとボトムでアジですよ〜、途中中層を試しに通すと1発でカマスが掛かり、
その後再びボトムでアジ、連発で超タノスィ(^^)、アドレナリン噴出!
かめさんもお土産充分確保した所でアジを釣ろうとしていたのでしょう
しかし!(;゚Д゚)
甘かった?(°Д°)ハァ?
なんとも時合いが
アッと言う間に終わり(屮゚Д゚)屮
アジもカマスもなんにも居なくなって.........(*`ω´)ぷんぷん
午前6時半、暴風が吹き荒れ始め、終了〜.........
一瞬の時合いで、連発とはいえたいした数は釣ってない(T_T)
サイズもたいした事無い
それでもコラボで楽しかったし、プラグでカマスも釣った、ボトムアジングも出来た
充分じゃないか(^^)
ワタシはホント、数にはあまり拘らない方なので、内容重視、笑い重視(^^;)
楽しかったのでヨシ、満足して撤収しました(*´ー`)
かめさん、Sちゃん、ikeさん、タキさん、ゴリさん、ありがとうございました
またご一緒しましょう!(*´∀`)ノ"シクヨロー
Richard Hell & the Voidoids - Love Comes in Spurts
この曲いいね!って方、ポチッとお願いします

にほんブログ村
2012年12月08日
外房アジング&カマシング Tusk
みなさんこんにちは
風がスゴいですね(-"-;)
間隙を縫ってアジング行ってきました、今回もラストスパートに入った
メッキングとの2本立てでかめさんとのコラボ予定
先行かめさんがガセP調査も異常なしとの報告(-_-;)
昨晩(金夜)午前1時半、出発
かめさんと落ち合う前に、近所の漁港をチェック、カマスが
入ってるのだがいかんせん小さくて、取りあえず様子見
と、普段はルアーマンなどいないこの場所にルアーマン発見
j「こんばんは〜」
ご挨拶して近づくと.......
あっ!Σ(゚Д゚;)!
はるきちさんではありませんか!ヾ(^▽^)ノ ワーイ
メッキ界の大先輩であるはるきちさんにおいしいメッキング情報や
攻略理論などをたっぷりと 聞き出して お伺いして(^^;)、
かめさんとの合流するためお別れ m(_ _)m マタヨロシクオネガイシマス
鴨川某ポイント到着、時間はすでに午前2時をまわっている
先週はかなり暗いうちから釣れたし、先行していた餌師の方も夜中からポツポツ
釣れていたとのことで、夜アジングポイントとして期待している場所
しかし、かめさんからは「ノーバイト」(´Д`)の
つれないお返事←釣れない、とかけている(いらんて)
やっぱり夜はキビシいかねぇ〜、ここは常夜灯もないのでね
そんな中、かめさんにアタり(-_☆)ん?
乗らず
すぐさまワタシにもアタリ、ピシッとアワセ( -_-)ノジ ピシッ
フッ......
急にテンション抜ける、お得意のアワセ切れか?(°Д°)ハァ?
のわりにはあっさりと手応えのない.....
あ、リーダーの先でスパッと切れている(-_-;)
カマスですね
実はこのポイント、先週のチョコタンさんとコラボの時、
チュコっと入ったんですが←テレコになってるの気付いたかな?(マジいらんて)
その時もアタってアワセてフッ、と切れる事2回、
カマスがけっこう入っていると見ていました(-_☆)
やはりカマス居ますねぇ、居るなら狙おうか、と当然なりますが、
アタリは単発で全然続かず、ちっさい群れで回遊してんのかな?
小移動して港内奥に投げるとコッ、とアタリ、居る?
もう一度キャスト、アタリはほとんど表層直下で出る
キャスト直後のテンションフォール中にキン!、明確なアタリ!
ビシッとアワセて乗ったのはやはりカマス!25cm程の食べてオイシイサイズです

よ〜しカマシングだね〜、アジ全然アタんねーし
ここから散発的に来るカマスを獲る作戦に、アタリは先ほど言ったように
ほとんどが表層直下、フォールよりもただ巻きが手っ獲り早い
先週アジが釣れた時間帯でもアジは全く当たらず、カマスのバイトばかり
コン....(-_☆)!
(*`皿)ノジ バシッ!
フッ....┐(´~`;)┌
コン....(-_☆)!
(*`皿)ノジ バシッ!
フッ....┐(´~`;)┌
コン....(-_☆)!
(*`皿)ノジ バシッ!
フッ....┐(´~`;)┌
ここまでリーダー切られる事4回、そりゃカマスのあの牙相手に
フロロとはいえ3lbじゃキツいよね(乂`д´)リームー
かめさんは、というといつの間にか車からメッキ&カマス用ロッド、
ベイライナーを持ち出して来て、プラグでカマスをバシバシ掛けている(;゚Д゚)ハッ!
ワタシもベイライナーを取りに車に.......(-_-;)
しかしそろそろアジが釣れ出すはず.....、今さら要らないのでは?
自問自答しているとカマスのバイトもなくなり、場は沈黙(=_=)シーン...
か「今のうちにベイライナー取って来れば?」
んー、確かに、でもカマスのバイトもなくなったのだからなおさら
ベイライナーは必要ないでしょ、とワタシはかめさんの提言を黙殺.....
言う事聞いとけばヨカッタ(ノД`)、と思うのは後ほどのこと.....
そしてしばらくののち、餌師にアジが掛かり始め........
アジ爆スタート!Ψ(`◇´)Ψ
しかも〜、おーっとコレは久しぶりのぉ〜
デタラメ爆!
投げれば釣れます、まさにデタラメ、だいたい最初のフォール中に食って来る、
それで乗らなくても一の矢二の矢、回収までに何度もアタって1キャスト1フィッシュ!
最近ずっと厳しい思いをしていたアジング、メジャーポイントでのマズメ待ちなどを
あまりして来なかったので、爆に当たる事がほとんどなかった
毎回ノーバイトの波に揉まれながらかめさんと
「たまにはデタラメな爆でもしたいね〜、アタリが恋しいよ」
なんて弱気発言がけっこう出ていたんですが
いざ久しぶりにデタラメ爆に当たって.......
言っちゃあゼイタクなんだけど......(- -;)
なんか.......
j「かめさん、なんかあれですねぇ」
か「つまんないね」(きっぱり)
最近、メッキングも含め、苦労して釣るドM釣行がすっかり身に付いている
かめ&jesseはデタラメ爆を素直に喜べなくなってます(^^;ゞ←ヘンタイ
アジに混ざって再びカマスも釣れ始める
ワタシにぐーんと手応え!ドラグが鳴って良型確定!足元までよせて〜.....
フッ....(°Д°)ハァ?マタ?
本日5回目、カマスの牙でリーダー切られるの図
ここでかめさんから2号(8lb)のリーダをもらう、流石かめさん、
少数精鋭部隊とはいえ用意は万全だった
デタラメアジングに飽き飽きしたかめさんは、ベイライナーに持ち替え、
カマスのプラッギングゲームを始めた、楽しそうである(=_=)イイナー
ワタシもあの時ベイライナーを取りに行っていれば.....、
やはり年寄りの言う事は聞いとくもんだ ヽ(`Д´)ノテメート1サイシカチガワネーワ!←カメサン
ワタシも太いリーダーのおかげでなんとかカマスを追加し、
ダラダラとアジング、サイズも上がって来ないため、集中力も欠けて来た(ヾノ- .-)
良型あがったら、と思っていたブログ用写真も撮る気もおきず
だって1.5g使ってもボトムまで行かないんだもん、必ず途中で小アジが掛かる
アワセもせずにいたらバラシ連発、まぁいいや、なんて思っていたら........
ん?珍しくバイトがなくボトムに着底(゚Д゚)ヨシヨシ
久しぶりのボトムチョンチョン、これがやりたかった(^^)
でもアタリなし、いいの、掛かったらきっとグッドサイズだぞ〜
その後も......アタリなし
再び表層〜中層を探るも、あれ?バイト無くなった
ん〜?(- -?)
あーそうか!(*゚ロ゚)
時合い終了〜........( -_-)ノジΩカーン!
アジが釣れたのは午前5時半頃から6時過ぎくらいまで
4,50分くらいの爆でした、先週は夜中からポツポツ釣れて、午前6時前には
終了だったんですが、今回は完全朝マズメだけでしたね、深夜アジングは不発
カマス8本、最大30cm、アジ20本、最大23cm

ちょっと冬らしくなってきましたかね、少しはアジも増えて来たようです、
それなりに楽しめました、カマスは去年はイマイチ萌えなかったけど、
今年はベイライナーを手に入れたのでちょっと気合い入れようかな(^^)
この牙ですからね Σ(゚Д゚ノ)ノキャー! リーダーは2〜3号くらい用意した方がいいですね

さ〜て、お土産は充分、ここからはもちろん〜
メッキングだよ〜(´ー`)ノ
四カ所ほどランガンするも、バイトなし
かっ、風が.......(-_-;)
あまりの突風に、海に落とされそうになる((°Д°;)))アブネー!
樹々がぐわいんぐわいんと揺れている

さすがのヘンタイコンビもこれにはオテアゲΨ(´Д`;)Ψ
安全第一、午前9時前、無念ではあるが
勇気ある撤退!(◦`ω´◦)ノ
まだまだメッキング、諦めてませんよ!今年中になんとか20cmだ!(だから目標低いって)
かめさんお疲れ様でした、またよろしくお願いします
はるきちさん、貴重な情報ありがとうございます、さっそく今度アソコ行ってみます(^^;)
Errors - Tusk
この曲いいね!って方、ポチッとお願いします

にほんブログ村
風がスゴいですね(-"-;)
間隙を縫ってアジング行ってきました、今回もラストスパートに入った
メッキングとの2本立てでかめさんとのコラボ予定
先行かめさんがガセP調査も異常なしとの報告(-_-;)
昨晩(金夜)午前1時半、出発
かめさんと落ち合う前に、近所の漁港をチェック、カマスが
入ってるのだがいかんせん小さくて、取りあえず様子見
と、普段はルアーマンなどいないこの場所にルアーマン発見
j「こんばんは〜」
ご挨拶して近づくと.......
あっ!Σ(゚Д゚;)!
はるきちさんではありませんか!ヾ(^▽^)ノ ワーイ
メッキ界の大先輩であるはるきちさんにおいしいメッキング情報や
攻略理論などをたっぷりと
かめさんとの合流するためお別れ m(_ _)m マタヨロシクオネガイシマス
鴨川某ポイント到着、時間はすでに午前2時をまわっている
先週はかなり暗いうちから釣れたし、先行していた餌師の方も夜中からポツポツ
釣れていたとのことで、夜アジングポイントとして期待している場所
しかし、かめさんからは「ノーバイト」(´Д`)の
つれないお返事←釣れない、とかけている(いらんて)
やっぱり夜はキビシいかねぇ〜、ここは常夜灯もないのでね
そんな中、かめさんにアタり(-_☆)ん?
乗らず
すぐさまワタシにもアタリ、ピシッとアワセ( -_-)ノジ ピシッ
フッ......
急にテンション抜ける、お得意のアワセ切れか?(°Д°)ハァ?
のわりにはあっさりと手応えのない.....
あ、リーダーの先でスパッと切れている(-_-;)
カマスですね
実はこのポイント、先週のチョコタンさんとコラボの時、
チュコっと入ったんですが←テレコになってるの気付いたかな?(マジいらんて)
その時もアタってアワセてフッ、と切れる事2回、
カマスがけっこう入っていると見ていました(-_☆)
やはりカマス居ますねぇ、居るなら狙おうか、と当然なりますが、
アタリは単発で全然続かず、ちっさい群れで回遊してんのかな?
小移動して港内奥に投げるとコッ、とアタリ、居る?
もう一度キャスト、アタリはほとんど表層直下で出る
キャスト直後のテンションフォール中にキン!、明確なアタリ!
ビシッとアワセて乗ったのはやはりカマス!25cm程の食べてオイシイサイズです
よ〜しカマシングだね〜、アジ全然アタんねーし
ここから散発的に来るカマスを獲る作戦に、アタリは先ほど言ったように
ほとんどが表層直下、フォールよりもただ巻きが手っ獲り早い
先週アジが釣れた時間帯でもアジは全く当たらず、カマスのバイトばかり
コン....(-_☆)!
(*`皿)ノジ バシッ!
フッ....┐(´~`;)┌
コン....(-_☆)!
(*`皿)ノジ バシッ!
フッ....┐(´~`;)┌
コン....(-_☆)!
(*`皿)ノジ バシッ!
フッ....┐(´~`;)┌
ここまでリーダー切られる事4回、そりゃカマスのあの牙相手に
フロロとはいえ3lbじゃキツいよね(乂`д´)リームー
かめさんは、というといつの間にか車からメッキ&カマス用ロッド、
ベイライナーを持ち出して来て、プラグでカマスをバシバシ掛けている(;゚Д゚)ハッ!
ワタシもベイライナーを取りに車に.......(-_-;)
しかしそろそろアジが釣れ出すはず.....、今さら要らないのでは?
自問自答しているとカマスのバイトもなくなり、場は沈黙(=_=)シーン...
か「今のうちにベイライナー取って来れば?」
んー、確かに、でもカマスのバイトもなくなったのだからなおさら
ベイライナーは必要ないでしょ、とワタシはかめさんの提言を黙殺.....
言う事聞いとけばヨカッタ(ノД`)、と思うのは後ほどのこと.....
そしてしばらくののち、餌師にアジが掛かり始め........
アジ爆スタート!Ψ(`◇´)Ψ
しかも〜、おーっとコレは久しぶりのぉ〜
デタラメ爆!
投げれば釣れます、まさにデタラメ、だいたい最初のフォール中に食って来る、
それで乗らなくても一の矢二の矢、回収までに何度もアタって1キャスト1フィッシュ!
最近ずっと厳しい思いをしていたアジング、メジャーポイントでのマズメ待ちなどを
あまりして来なかったので、爆に当たる事がほとんどなかった
毎回ノーバイトの波に揉まれながらかめさんと
「たまにはデタラメな爆でもしたいね〜、アタリが恋しいよ」
なんて弱気発言がけっこう出ていたんですが
いざ久しぶりにデタラメ爆に当たって.......
言っちゃあゼイタクなんだけど......(- -;)
なんか.......
j「かめさん、なんかあれですねぇ」
か「つまんないね」(きっぱり)
最近、メッキングも含め、苦労して釣るドM釣行がすっかり身に付いている
かめ&jesseはデタラメ爆を素直に喜べなくなってます(^^;ゞ←ヘンタイ
アジに混ざって再びカマスも釣れ始める
ワタシにぐーんと手応え!ドラグが鳴って良型確定!足元までよせて〜.....
フッ....(°Д°)ハァ?マタ?
本日5回目、カマスの牙でリーダー切られるの図
ここでかめさんから2号(8lb)のリーダをもらう、流石かめさん、
少数精鋭部隊とはいえ用意は万全だった
デタラメアジングに飽き飽きしたかめさんは、ベイライナーに持ち替え、
カマスのプラッギングゲームを始めた、楽しそうである(=_=)イイナー
ワタシもあの時ベイライナーを取りに行っていれば.....、
やはり年寄りの言う事は聞いとくもんだ ヽ(`Д´)ノテメート1サイシカチガワネーワ!←カメサン
ワタシも太いリーダーのおかげでなんとかカマスを追加し、
ダラダラとアジング、サイズも上がって来ないため、集中力も欠けて来た(ヾノ- .-)
良型あがったら、と思っていたブログ用写真も撮る気もおきず
だって1.5g使ってもボトムまで行かないんだもん、必ず途中で小アジが掛かる
アワセもせずにいたらバラシ連発、まぁいいや、なんて思っていたら........
ん?珍しくバイトがなくボトムに着底(゚Д゚)ヨシヨシ
久しぶりのボトムチョンチョン、これがやりたかった(^^)
でもアタリなし、いいの、掛かったらきっとグッドサイズだぞ〜
その後も......アタリなし
再び表層〜中層を探るも、あれ?バイト無くなった
ん〜?(- -?)
あーそうか!(*゚ロ゚)
時合い終了〜........( -_-)ノジΩカーン!
アジが釣れたのは午前5時半頃から6時過ぎくらいまで
4,50分くらいの爆でした、先週は夜中からポツポツ釣れて、午前6時前には
終了だったんですが、今回は完全朝マズメだけでしたね、深夜アジングは不発
カマス8本、最大30cm、アジ20本、最大23cm
ちょっと冬らしくなってきましたかね、少しはアジも増えて来たようです、
それなりに楽しめました、カマスは去年はイマイチ萌えなかったけど、
今年はベイライナーを手に入れたのでちょっと気合い入れようかな(^^)
この牙ですからね Σ(゚Д゚ノ)ノキャー! リーダーは2〜3号くらい用意した方がいいですね
さ〜て、お土産は充分、ここからはもちろん〜
メッキングだよ〜(´ー`)ノ
四カ所ほどランガンするも、バイトなし
かっ、風が.......(-_-;)
あまりの突風に、海に落とされそうになる((°Д°;)))アブネー!
樹々がぐわいんぐわいんと揺れている
さすがのヘンタイコンビもこれにはオテアゲΨ(´Д`;)Ψ
安全第一、午前9時前、無念ではあるが
勇気ある撤退!(◦`ω´◦)ノ
まだまだメッキング、諦めてませんよ!今年中になんとか20cmだ!(だから目標低いって)
かめさんお疲れ様でした、またよろしくお願いします
はるきちさん、貴重な情報ありがとうございます、さっそく今度アソコ行ってみます(^^;)
Errors - Tusk
この曲いいね!って方、ポチッとお願いします

にほんブログ村