ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村                  
ライトプラッギング必携ルアー達! (m9 °Д°)ドーーーン!






                        
               オススメロッド         (m9 °Д°)ドドーーーン!
                       
ベイライナーCF BL-66M/CF スミス

ベイライナーCF BL-66M/CF スミス
価格:25,500円(税込、送料込)

                                 オススメリール          (m9 °Д°)ドドドーーーン!             



アクセスカウンタ
プロフィール
jesse-ed
jesse-ed
一生釣りします                     甲府
TripAdvisor
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年08月03日

房総ショゴング ぼくの好きな先生

おはようございます










呼ばれてないけど飛び出てじゃじゃじゃじゃーん、jesse-edです(´ー`)ノ オヒサ






相変わらずショゴングに勤しんでいたんですが、まぁアップはサボリで(^^;)




ざっとダイジェスティーでお茶を濁します








だいたい近所の朝マズメ、夕マズメですが







泳いでいたアオリを見つけてすかさずミノーで引っ掛けたり( ´艸`)ギャング?







ショゴはけっこう浮遊物についたりするんですな、狙ってみるのも手です










もうだいぶ前の話ですが(汗)、jumasセンセーとのコラボも実現(*´∀`)ノ"






何故jumasさんはセンセーと呼ばれるか






それは










ワタシ達アングラーが最も恐れるもの






ノーバイト((°Д°;)))ガクガクブルブル





そのノーバイトを全く意に介さず、我道を突き進む姿勢 ε≡≡≡ヘ(*`Д´)ノ






ワタシもわりとノーバイトには耐えられる方ですが、比では無い(ヾノ- .-)






畏敬の念を持って、仲間内ではノーバイト先生、ノーバイト師匠と






呼ばれているとかいないとか( ´艸`)ドッチ?







ガツガツしない釣りをする人とのコラボは気楽で愉しいもんであります(^^)





この日も釣果よりも開拓優先でランガン






ぼいさん港でぼいさんと遭遇(そのままやな)








豆ワカシが釣れただけでしたが、ワタシの集中力は極限に達していた!Ψ(`◇´)Ψ







培って来た心眼でショゴの居所を察知(-_☆! キラーン




すかざず正確かつトリッキーなトゥイッチで良型ショゴを(σ・Д・)σゲッツ!!








まぁワタシが本気出したらこんなもんです( ̄∀ ̄)カンラカンラ






実際


jesse「センセー、釣れませんねぇ、移動しましょか」

jumas「そうですな、他いきますか」

jesse「そうしましょう、回収回収.....、あ、ショゴ掛かっちゃった(爆)」






このあと高切れでDコンをロスト(T_T)








と思いきや、すかさずぼいさんがジグを投げてそのDコンを釣ってくれた Σ(´∀`*)





さすがはスーパーマルチアングラー、なんでも釣ってしまう m(_ _)m アリガトウゴザイマシタ








ま、そのDコンも数日後には結局ロストしちゃったんですけどね(^▽^)アハハハ   バカヤロ−! ヽ(`Д´)ノ ←ボイサン






その後も単独釣行、かめさん&サク蔵との短時間コラボ等々






一瞬メッキかと思った(^^;)





だいたい1カ所2、3本、良くても4、5本







良い日は1日でツ抜けできるくらい







それなりに釣れてけっこう楽しんでおります(*´ー`)






しかし今年は......






ショゴはハズれ年かな(´・_・`)






昨年までは25〜30cmくらいのは普通に出たのに





今年はチビばっかりです





ウデなのか?(´・Д・)」




多少マトモなサイズはこうなります( ̄∀ ̄*)ウマイ












そしてワタシは







ヤツらを求めて旅立ちました(゜∀゜)ニヤニヤ







次回をお楽しみに(あーそうか)








RCサクセション - ぼくの好きな先生


ちなみにジュマセンセーはタバコは吸いませんよ( ´艸`)


  


Posted by jesse-ed at 10:00Comments(2)その他の魚種

2014年07月14日

房総ショゴング Take Five

こんにちは











jesse麻呂です(´ー`)ノ ワカルヒトハワカル








釣行はこなしてますが、相変わらずブログアップサボっております(^^;)




またざっとダイジェストで(σ^▽)σ








先週の平日釣行からですが





先々週まで釣れていた漁港のショゴは旅立たれたようで....(´・_・`)イナイ







セイゴばっかり






アジもミノーにバイト(゚ロ゚)





そして台風の影響で港内にも濁りが入り始めると





やはりセイゴ、セイゴクラスならデイでも釣れる








近所はダメだな(乂`д´)





翌日は北上





とある漁港のスロープにて連発!(σ・Д・)σゲッツ!!


サイズはイマイチだが、相当数の群れが居るのだろう、止まらん(^.^)





こりゃスゴいことになるぞ〜、と思っていたら、7、8本獲ったところでさすがにスレたか、
チェイスはするもバイトをして来なくなった ガ━━━(||゚ω゚||)━━━ン






しかし居なくならない、数投置きにチェイスは続く、
こんなチャンスは滅多にないぞ〜(m9 °Д°)ドーーーン!




ルアーローテでなんとかなるのか?





活性をあげる?ポッパーで水面をポッコポコ...







バコッ! Σ(´∀`*)




出た、まんまと戦略が当たった(`∀´)ニヤリン



のかどうかは定かではない( ´艸`)グウゼン?







そして再びDコン、さらにダウンサイジングでDコンパクト、ちょっとスローに動かす
シンペンなんかをローテしてみる




Dコンパクトはやはりスレた魚に強い?






ポツポツと4本追加、これから夕マズメでまだ拾えそうだけど、
子どもの迎えのため撤収(T^T)モットヤリタカッタ...




でも充分過ぎるくらい楽しめました(^^)








そして先週末、土曜日ですが、かめさん親子とサク蔵が参戦!






この前釣れた漁港に朝マズメに合流!(`Д´)ノ








のつもりが、まさかの寝坊.....、起きたら6時(´Д`;)ヤッチマッタ...





かめさん親子もサク蔵もグッドサイズを既に出しているようである( ゚д゚)イイナー








ま、こうなったら慌てても仕方ないので、ちょっとのんびりして7時半頃に出発




マズメ逃したということであまり釣果の期待はせず、
近所からランガンして調査しながら北上することにした






今年初ショゴゲットの漁港はここんとこ全然釣れない、時間も時間だし期待は....






と思ってたら1投目からいきなりガツン!(°Д°)ハァ?








居た居た〜









ピックアップ寸前でバラシ(_ _;)ア~ア









また入って来たかな?(゜∀゜)ニヤニヤ





トゥイッチトゥイッチ!(_`Д´)_


トゥイッチトゥイッチ!(_`Д´)_


トゥイッチトゥイッチ!(_`Д´)_







.............






はぐれだったみたいっす(T_T)ヒトリボッチ?





釣れないので、台風に備えてスロ−プから上げていた漁船を再びスロープに降ろすお手伝い、
汗だくになりましたが(デブなもんで - -;)、漁師さんからショゴ情報ゲット(^^)b





この漁港は近所なのでよく来るし、漁師さんとも良く話すのですが、
釣り人にとても理解のある漁師さんです、いい関係を続けるためにも
みなさんマナーを守りましょう、モチロンワタシを含めてです




次の漁港へ





ベイトはスゴいんだけどなぁ〜、チェイスもヒットも無し、居ない(-_-)






次、メッキではお世話になった漁港、スロ−プの奥でなんやら海面がモジモジ(-_☆)キラーン







モジモジの向こうにキャストしてぇ〜



トゥイッチトゥイッチ!(_`Д´)_


トゥイッチトゥイッチ!(_`Д´)_


トゥイッチトゥ....






ドン!(;゚Д゚)ハッ!






居ました〜、しかもすごい数の群れが後ろからワラワラとついて来る! Ψ(`◇´)Ψ キャッフォ~イ






いるわいるわで連発!これはタマラン( ̄∀ ̄)






これはそうとう釣れるぞ〜......







って








あんだけいた群れがあっという間に......(・3・)アルェ?






居なくなっちゃった(T^T)ソンナモンダヨネ






途中こんなんも混じりました、シマシマ見えたから一瞬メッキかと思った(^^;ゞ






暫くしてかめさん親子とサク蔵合流、朝マズメ後は全然ダメだったらしい








あら残念( ´艸`)プププ     (`皿´*)(`皿´*)(`皿´*)ワラウナ! ←K.S.S







しかし巨大な群れが去った後だったので、かめさん、サク蔵に1本づつヒットがあったのみ





ここから......








サク熱




もとい




灼熱&jumas




もとい( ´艸`)センセゴメンネ





灼熱&ノーバイト地獄始まる!(゜Д゜;≡;゜Д゜)







この日の暑さはハンパなかった.....(-"-;;)






500ペット5本飲みました




次の移動先ではサク蔵ダウン ⌒~⊃。Д。)⊃ コテッ



はぐれ1本だけマグレで追加






その時かめさんは気持ち良さそうに海に入って遊んでいた?( ´艸`)根掛かり回収









次の漁港ではかめJr. Sちゃんスリーピー (~_ Д_)~ グガー






再回遊を期待して再び先ほどの漁港へ戻る




かめさんヒーット! Σ(´∀`*)





ワタシミスバイ〜ト! Σ(゚Д゚;)!





Sちゃんミスバイ〜ト! Σ( ̄□ ̄;)!







回遊終了〜........





再びサク蔵ダウン スリープ (~_ Д_)~ グガー





なんだよなんだよ、若者2人(ま、サクはそんなに若く無いけど ^^;)







ずっと頑張っているのはじじい2人じゃないか! (◦`ω´◦)      ジジイイウナ! ヽ(`Д´)ノ ←カメサン





しかしワタシもさすがにキツかった、なんども目眩が(休め!)









かめさんとサク蔵が朝釣れた漁港へ行くことに






早々にかめさんにバラシ&ミスバイト3連発!(°Д°)ハァ?







その後、しーん.......







ショゴってバラしたり、ミスバイト掛からないとスレちゃうんですよねぇ.......





(¬_¬)(¬_¬)(¬_¬)             Σ(=_=;)!






粘って、ようやくヒット!と思ったら引きが軽い






ワカシでした(-_-;)アンマウレシクナイ









もうダメっすねぇ.....







撤収ムード漂う4人、まぁ取りあえず釣れてるし、いいんじゃない(^^)

















ここで







まだあきらめていない男がいた!(;゚Д゚)ハッ!








(m9 °Д°)ドーーーン! と一発、グッドサイズを決められてしまった!(`Д´)チッ





詳しくはサク蔵のブログでね「saku-style」で検索!(リンク貼れや!)








ここでまたワタシの魂に火がついたことは言うまでもない Ψ(`◇´)Ψ メラメラ







かめさん親子、サク蔵撤退後もトゥイッチ残業






トゥイッチトゥイッチ!(_`Д´)_


トゥイッチトゥイッチ!(_`Д´)_


トゥイッチトゥ....









何も起きず.....(乂`д´)






最後の最後、暗くなるまでの1時間、午前中にデカい群れと遭遇したポインツに賭ける








トゥイッチトゥイッチ!(_`Д´)_


トゥイッチトゥイッチ!(_`Д´)_


トゥイッチトゥ....





















ドスン! Σ(゚Д゚;)!










キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!









グングンと絞られるロッド、こりゃ良型ショゴ間違いない!






うははは、どうだ見たか、最後に笑うのはワタシだ(`∀´)イッヒッヒ







引きを充分楽しんで無事に取り込み成功!







おおぅ
















誰?








ショゴちゃうやん......(T^T)






ラインで聞いたら、ニセクロホシフエダイ、と言うらしい






ちくしょう!(;`皿´)
















ニセかよ!(そこかーい)






しかしその後の調べで、クロホシフエダイと判明












ニセでなくって良かった....(ノД`;) だからそこかっての








南方系の魚で、関東ではかなりレアみたいです、しかも美味いらしい







引きもかなり強くて楽しめたんですけど、やっぱりショゴが良かったな(´・_・`)







そして陽が落ち、終了.....






最後に笑われたのはワタシでした( ´艸`)チョットオイシイ






まぁでも今日はショゴもそこそこ釣れたし、クロダイ(カイズ)、ワカシ、クロホシフエダイ


そしてフグ(^^;)





五目達成でよしとせねば







普段よく釣れるムツ、カマス、サバ、シーバス、ソゲが釣れてれば10目だったのに(あーそうか)








また次回頑張りましょう、同行者のみなさんお疲れでした(*´∀`)ノ"









帰宅後






まぁビール(発泡酒)の美味かったこと美味かったこと( ̄∀ ̄*)タマンネー








このために3時頃から水分獲らずにいたので(^^;)






よい子は絶対真似しちゃダメだぞ( ´艸`)キケン













Hound Dog Taylor - Take Five


この曲いいね!って方、ポチッとお願いします
にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
にほんブログ村

  


Posted by jesse-ed at 14:20Comments(8)その他の魚種

2014年07月02日

房総ショゴング Time Of The Season

こんにちは









炭の力だjesse-edです(´ー`)ノ レイゾウコニドウゾ






ま〜〜〜〜〜〜た長いことブログサボってましたが(^^;)





仕方ないんすよ(´・Д・)」





なんせ






寝る時間もなかったもんで(汗)




何をしてたかってそりゃもちろん仕事と家事!Ψ(`◇´)Ψ ハタラキモノ
















と釣り(爆)




















と呑み(爆爆)







まぁ呑みの記事は置いといて






釣りはほぼショゴ狙いです、6月入った辺りからショゴングに力を入れてますが






んまぁ釣れないこと釣れないこと(´Д`)キビシー






単独釣行や、かめさん親子&サク蔵とのコラボ釣行もありました





そうそう、この世界(?)では有名な巨匠、手のひらアジさんにお会いしました、
気とチ○コの小さいワタシは(チ○コのことはいいわ)ご挨拶をさせて頂いただけでしたがm(_ _)m





この日は巨匠も手こずっておられるようでした ┐(´~`;)┌



ではざっとハイライトで





アジングのみなさんも悩まされたでしょう、釣れるのは相変わらずの






エンピツ ⌒~⊃。Д。)⊃ コテッ


うなるほど釣れます(- -;)



バーサー ⌒~⊃。Д。)⊃ コテッ


コレくらいのサイズならそこそこ引いてくれるので、いいんですが、フックからはずす時に
血飛沫が.....、Tシャツやられました(T_T)



ムッチー ⌒~⊃。Д。)⊃ コテッ


もうちょっと大きいと食べて美味しいんだけど



お前ルアーより小さいだろ...⌒~⊃。Д。)⊃ コテッ


プルプル震えてよくわかりませんが、サバです



そして


ずっしりと重い!来たか!?(゜∀゜)ニヤニヤ


奇蹟のダブルグーフー ⌒~⊃。Д。)⊃ コテッ


まあフグとムツの二目で同じことやってる強者も居ましたが( ´艸`)カメサン



さらに、グーンと引いて今度こそ?と思ったら


セイゴン ⌒~⊃。Д。)⊃ コテッ


よくあるよくある



しまいには


トビウオング ⌒~⊃。Д。)⊃ コテッ


コチラはジュディオング(あーそうか)

姿も似ている(もういいわ)


トビウオ釣った時、清掃で一度お会いした人(スイマセン、お名前忘れましたm(_ _)m)と、
ポイントに入れて頂いたマルチなアングラ−の人と話し込んでしまいました、
やっぱりいろいろな釣りやっている人の話は面白いですな、この日はその後、釣りそっちのけ(^^;ゞ






いや〜




6月はダメでしたね(乂`д´)











6月は (`∀´)ニヤリン






月は変わって7月に入りました








お待たせ致しました






今年初のぉ〜














(m9 °Д°)ドーーーン!

※実は釣ったのは6/30なんですけどね(汗)




そろそろ入ってないかな〜と思ってとある漁港のスロープをトゥイッチトゥイッチ(_`Д´)_









ドスン!(;゚Д゚)ハッ!





キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!





ベイライナーCF BL-68SLがグングン絞られる、
やはりコイツらの引きはハンパないっす(゚ロ゚)オオゥ




シーズン序盤にしては良型の25cm








ヤヴァい.....( ̄∀ ̄;)






ヤヴァいっす (屮゚Д゚)屮






楽し過ぎる(*゚ロ゚)




そして

小振りだけど追加


シーバスも多かった


次の日の午後


今朝


まずまずサイズ





本格的にシーズン到来ですね!






これからさらに寝不足になりそうです(-_ヾ)ネムネム...






みなさんもいかがですか、ヴァイオレンスなバイトと引き、最高に楽しいですよ(゜∀゜)ニヤニヤ









さて






ここらへんで、なんか面白くないな、と思っている方々へ (`皿´)チッ






お待たせ致しました ( ゚д゚)ン?







知る人ぞ知るエレクトロ事件からはや半年(T^T)ニホンモ...







はい














(m9 °Д°)ドーーーン!









....orz





以上、ネタ提供でした(T▽T)ヨロコンデイタダケマシタカ?












The Zombies - Time Of The Season


この曲いいね!って方、ポチッとお願いします
にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
にほんブログ村



  


Posted by jesse-ed at 13:48Comments(8)その他の魚種

2014年06月05日

房総ショゴング Lost in the Harbour

こんにちは












90%くらいjesse-edです(´ー`)ノ ノコリハナニ?






火曜日夜中、ポツ男から電話( ゚д゚)ン?






またもエギングに来ている、夜中テキトーにアジングで遊んで、朝マズメはエギるらしい




んーじゃワタシも朝マズメだけ行こうかな、エギング再開しようと思いつつ、
なかなか独りでは行かないからこの機会に(^^;)






飽きたらトゥイッチングすればいいのさ(゜∀゜)ニヤニヤ






エギングタックルとショゴングタックル2本立て







ウチの近所はまだエギングには早いのだが、ワタシがあまり遠くに行けないので






某漁港でポツ先行に合流、時間は御前4時過ぎ、まだ仄暗い









ポツ男はシャクシャクしている、するとズン!と曲がるロッド(゚ロ゚)オオゥ












海藻を釣ったポツ(爆)







ワタシもエギング開始したんですが、実はラインが.......(- -;)



なにせ2年前に巻いてほとんど使ってないものの、経年による劣化が心配






急だったので巻きかえる時間も無く、まあいいか、でそのまま出て来ましたが、
当然と言うか、不安は的中 Σ(=_=;)!ギクゥ!







2投目のシャクリ中にあっさりと切れた(T_T)ヤッパネ


















はい、今年初のエギング終了〜(爆)







やはりトゥイッチだよ!ヽ(`Д´)ノ





ベイライナーに持ちかえ、ショゴ調査開始



トゥイッチトゥイッチ!(_`Д´)_



トゥイッチトゥイッチ!(_`Д´)_



トゥイッチトゥイッチ!(_`Д´)_





.....................







反応ないね〜(__;)







暫くのち、ここんとこの定番なククッと軽いアタリ(-_☆!





やはりこの人(人じゃねーし)








しかし数日前に比べて数は確実に減って来ている、豆サバはさらに減っている







かわりにコイツらがたくさん群れていた ⌒~⊃。Д。)⊃ エンピツー









ショゴはまだか〜(´・Д・)」




トゥイッチトゥイッチ!(_`Д´)_



トゥイッチトゥイッチ!(_`Д´)_



トゥイッチトゥイッチ!(_`Д´)_







(;゚Д゚)ハッ!






背びれで水面を割り、ルアーを追いかけて来るヤツがいる!(*゚ロ゚)








ショゴだ! Σ(´∀`*)





j「ポツ〜、ショゴ キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!! 追いかけて来てるぞ〜」


ポ「マジっすか?」




カッチョいいとこ見せようとポツに声を掛けたのだが





手前まで来てショゴはUターン.....Σ(°◇°;)ガーン.....








.......orz






食わせることが出来ず、あれだけ追って来ていたのだから上手くやれば獲れたはず、
まだまだヒヨッコトゥイッチャーですわ(/ω\)ハズカスィー









しかし(`∀´)ニヤリン






ついに










その時はやってきました!(懐かしい件)







みなさんお待たせいたしました (゜∀゜)ニヤニヤ










今年初のぉ〜






















Dコンロストです(;´д⊂)ウェーン...







油断した(T^T)、ポツとダベっている間に根掛かり、しかも1番在庫の少ない
Dコンパクトを無くしちまった.....(T T)




(*`皿´)ノ ゴルァ! σ(- -;)オ、オレノセイッスカ? ←八つ当たりされるポチ男







意気消沈して場所移動






それでも釣れるのはムツばかり.......(-_-;)








しかし!(しつこい件)








ポ「Jさん!ショゴだ!5匹くらいの群れだよ」



j「なにー!?」(°Д°)ハァ?






その時ワタシは















またルアーをロストして、リーダー組み直していたという......(T∀T)カナヒイ...


PYシリーズ、ヘビーミノーロスト!(T T)





そして再びショゴの群れが来ることはなかった(乂`д´)








午前7時過ぎ、撤収!




今回は少ないですが、はっきりとショゴを確認出来ました






次の潮周りにはイケるんじゃないでしょうか(m9 °Д°)ドーーーン!








次こそ!(σ・Д・)σゲッツ!!










Tom Waits - Lost in the Harbour


この曲いいね!って方、ポチッとお願いします
にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
にほんブログ村



  


Posted by jesse-ed at 11:43Comments(6)その他の魚種

2014年06月03日

房総ショゴング I Need You

おはようございます











筋肉痛jesse-edです(´ー`)ノ トゥイッチシスギ





前回に続き、再びショゴ調査に出たのは土曜日の朝マズメ




まぁ相変わらず仕事は忙しいし、体力も落ちたままなので、
長時間釣行は(乂`д´)ってことでまた朝マズメのみとなったわけで...




土曜日だが誰も居ない、最近夜中はアジング人気ポイントですが、
ここの朝マズメはアジはあまり釣れないのだ




あ、そうそう、相変わらずエビ網にジグヘッドがよく引っ掛ってるそうです(♯`∧´)プンプン



ブイ周りにはキャストしないようにしてください、潮流や風で流されるのを
計算してキャストするようにして下さいね、釣り禁止に
なったらみんな悲しいでしょ、よろしくお願いします





さて釣りですが、午前5時にスタート!



トゥイッチトゥイッチ!(_`Д´)_


1投目からクンクンとウブなアタリ連発





やはり前回と同じく小ムツ爆 ⌒⊃。Д。)⊃ コテッ




今日はサバは少ない




そんな少ないサバのエラにフッキング、外す時に暴れられ、
Tシャツが血飛沫だらけに.....(/ _ ; )ヤメテクレ



血って洗ってもなかなか落ちないのよね


落ちてもルミノール反応を見ればすぐバレるけど(なんの捜査だ)





トゥイッチトゥイッチ!(_`Д´)_


トゥイッチトゥイッチ!(_`Д´)_


トゥイッチトゥイッチ!(_`Д´)_





延々とムツ爆が続く(´Д` )ウンザリ




トゥイッチトゥ.....


ドゥん(-_☆!




今までとは違う小気味のいいアタリ! Σ(´∀`*)





ロッドもぐいっと絞られる、これは来たか!?





寄せるとギラッと光る平たい魚体(韻を踏んでいる)





ショゴ キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!


せいぜい15cmほどだが、やはりショゴの引きは気持ちがいい





今年お初のぉ〜ショ.....





フッ....Σ(°Д°;)! ナッ...




(ノД`)オ-マイガ-





バレンティン...(T_T)ホームランオウ




今年もバラしからスタートとは orz




しかしショゴが確認出来た、テンション↑



トゥイッチトゥイッチ!(_`Д´)_


トゥイッチトゥイッチ!(_`Д´)_


トゥイッチトゥイッチ!(_`Д´)_





しかしやはり来るのはムツ.....





諦めず、トゥイッチトゥ...




ドゥん(-_☆!





くんくん




キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!





さっきよりも引きは弱いが、ショゴっぽい引き(`∀´)ニヤリン





そして無事(σ・Д・)σゲッツ!!










10cmほどのミニサイズだけど嬉しい








って(・3・)アルェ?




メッキじゃん!!!ヽ(´▽`)ノ ワーイ





なお嬉しい(^^)



今年はなんと5月に初メッキ






って(・3・)アルェ?




今になって写真見てみると、なんかメッキっぽいけどヒレが違わないかい?





シマアジか!?( ゚д゚)ン?





わかる人教えてくださいm(_ _)m






とにかくミノーのハイパートゥイッチに食いついてくる
アグレッシブなアジ科の魚であることは間違いない






釣行中はメッキと信じて疑わなかったワタシは



気合い200%( *`ω´)=3 ハナイキ




トゥイッチトゥイッチ!ククン(-_☆!.....ムツ(´・_・`)


トゥイッチトゥイッチ!ククン(-_☆!.....ムツ(ー ー;)


トゥイッチトゥイッチ!ククン(-_☆!.....ムツ(´・Д・)


トゥイッチトゥイッチ!ククン(-_☆!.....ムツ(;¬_¬)


トゥイッチトゥイッチ!ククン(-_☆!.....ムツ(。-_-。;)


トゥイッチトゥイッチ!ククン(-_☆!.....ムツ(°_°;)


トゥイッチトゥイッチ!ククン(-_☆!.....ムツ(´Д`; )


トゥイッチトゥイッチ!ククン(-_☆!.....ムツ(T▽T;)








ももももういいわ!ヽ(`Д´)ノゴルァー!













もういいわ?(訊くな)






メッキ?が釣れたがために粘ってしまい、
その後1時間かけてムツを何十匹と釣るハメに.....orz





午前7時前に納竿としました






まあ一応本命?ゲット出来たからいいか( ´艸`)ショゴチャウヤン





もうちょっと時間取れたらいくつか漁港廻っていいポイント見つけたい



















はるきちさんよろしくお願いします(人まかせかよ!)





初ショゴはいつに? ┐(´~`;)┌











H.P. Riot - I Need You


この曲いいね!って方、ポチッとお願いします
にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
にほんブログ村


  


Posted by jesse-ed at 10:22Comments(7)その他の魚種

2014年05月30日

房総ショゴング Oscillate Wildly

おはようございます











じぇしっしーだっしー(´ー`)ノ イイニクイ







体調不良と仕事に忙殺された日々のため、釣りに行けないでいましたが





ようやく身体も回復傾向(\ ̄∇ ̄/)コマネチ!!







釣りに行こう



シーズン的にもそろそろいいんでないかい(゜∀゜)ニヤニヤ






ってことで、今年初のトゥイッチンぐー d(°Д°)b グゥー







ショゴ狙いで出撃してきました




新規購入のカーディフC2000SSにPE0.3号を巻いて、ロッドはベイライナーCF68








ちょうど明るくなる頃を狙い、午前4時半頃出発、ポイントまでは5分








スタートは初めて購入してみたダーウィンのカンニバル49S




ダーウィンは知る人ぞ知るなかなかコアなルアーメ−カーなのですが、残念なことに
代表を務めていた方の不慮の事故という悲劇に見舞われ、今は活動されていないようです(ノД`;) シクシク...






飛びも充分、広範囲に探る






トゥイッチトゥイッチ(_`Д´)_



トゥイッチトゥイッチ(_`Д´)_



トゥイッチトゥイッチ(_`Д´)_








反応無し......





チェイスもナシ.....(_ _;)ダミカナ






テトラ上をプチ移動しながら探ること20分








ククン....(-_☆!






反応あり(`∀´)ニヤリン






再び




トゥイッチトゥイッチ(_`Д´)_



クン....(-_☆!






スィ〜トにアワせると.....








って甘いのか!ヽ(`Д´)ノゴルァー!




などと軽くジャブを挟みながら( ̄∀ ̄*) ひとっつもおもしろくねーぞ(- -;)






スィ〜プにアワせると














若干重い(爆)







弱々しい引き(^^;)、ショゴじゃないね







豆サバでした ⌒~⊃。Д。)⊃ コテッ

網いらねーし(- -;)



当然コヤツらは群れてますので







ここからサバ爆 ┐(´~`;)┌


激しくバイブしてます ブルブル







でも久しぶりのトウィッチんぐでの釣りなのでアタるのが楽しい(*´∀`)






引きは物足りないが、トウィッチ中にクン!とくるアタリは楽しいものだ








そのうちに小ムツも混じり始める






コレまた群れでいるのでボコボコ釣れる(^^)






でもさすがにこればっかりだと飽きて来るな〜(- -;)





しかしフィッシュイーターがこんだけいるんだから、ショゴも入って来てもおかしくない






あのガツンときてぐいーんと強烈に引く楽しさを味わいたい(屮゚Д゚)屮




トゥイッチトゥイッチ(_`Д´)_


トゥイッチトゥイッチ(_`Д´)_


トゥイッチトゥイッチ(_`Д´)_





しかしムツがこれほどプラグに好反応な魚だとは知らなんだ(゚ロ゚)






ムツがついて来れないくらいの激しいトウィッチΨ(`◇´)Ψ ウラァ!










のつもりでもガツガツ食って来る(・3・)アルェ?








ショゴが来ることを信じて激しくロッドを振らし続けるΨ(`◇´)Ψ ウラァ〜!


















も、やはり来るのは豆サバと小ムツのみ、サイズは15cm前後








午前6時に納竿としました







ショゴは釣れなかったけど、今年初めてのトゥイッチんぐ、それなりに楽しめた




今日のローテーション、軽くルアーインプレですが



冒頭のカンニバル49S、飛距離も出るし泳ぎも軽い、なかなか秀逸なプラグだと思います




次に使ったのはブリーデンのミニマル50D





正直、トゥイッチでの魚の反応はあまりよくなかった(-_-)




このミニマルってのは使い方があるらしい、かめさんなんかはブリーデンのテスターさんに
使い方を教わり、えらく釣果が伸びたなんて話をしていた(゚ロ゚)ホゥホゥ





形状からしても激しくダートする感じじゃないですよね、
リップもないのでトゥイッチ抵抗も少なく、
動かしていてあまり楽しいルアーじゃないかな、ワタシ的にはですが




使い方を教わって爆釣できたらまた印象も変わるかも( ´艸`)

ブリーデン(BREADEN) minimaru50
ブリーデン(BREADEN) minimaru50









次に使ったのはジャクソン、PYシリーズのリップレスミノー





これはいいですよ〜、飛距離も出るし細身でシルエットが小さいせいか、小魚(^^;)の反応抜群




ただちょっとラインのフック絡みが多かった、たまたまかもしれないけど

ジャクソン(Jackson) ピグミーボックス リップレス
ジャクソン(Jackson) ピグミーボックス リップレス








でもやっぱりコレね







スミスのDコンクト



お馴染みDコンタクトのコンパクト版、飛びも泳ぎも申し分無し、
トゥイッチしてもしっかり水を掴み、流れの変化も良くわかる、ヒット数も他を寄せ付けず




お値段が高くなければいくらでも欲しいプラグです(´Д`)チョットオタカイ

スミス(SMITH LTD) D-コンパクト
スミス(SMITH LTD) D-コンパクト











次こそは本命ゲットといきたいもんです、では(*´∀`)ノ" バハハ〜イ












The Smiths - Oscillate Wildly


この曲いいね!って方、ポチッとお願いします
にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
にほんブログ村

  


Posted by jesse-ed at 07:02Comments(4)その他の魚種

2012年05月08日

外房カマシング&アジング その1 カマスの部

みなさんこんにちは




saku & waveさんより、カマス再々降臨の話を聞いて、行こうと思いつつ、
なんとなくロンリーでは行く気になれなかったんですが(# ̄3 ̄)σ"[イジイジ




昨晩、ハル@さんからお誘いがあり、喜び勇んで行って来ましたε≡≡≡ヘ( ^^)ノワーイ





珍しく仕事が早くメドがついて、午後11時前に出発(これでも早いのよ ^^;)




ポイント到着午後11時15分頃


JH3g+ママワームスリムクロウラーでスタート




waveメソッドを意識しながら、なんとなく中層を狙う、7〜8秒のカウントダウンの後
ただ巻き、途中で止めてフォールなんぞ折り合わせながら



ぐぅ.....(-_☆)!



押え込むようなアタリに反射的に即アワセ、おっ、乗ってる(^^)v



んー相変わらず小さいのー(-_-;)





その後、パタパタっと小さなアタリをアワセて2本ほど追加



コッチは微妙に足りん!(-"-;)



これはよーやく......(^^;)

尺カマシーゲットです




絶好調?と思いきや




ここから、コツんと来るショートバイトにいくら電撃アワセしても乗らなくなりました(- -;)


アタリもどんどん減って来る......




カウントダウンを今度は15秒くらいに、多分底着いてます



コッ......(-_☆)!



バシッとアワセると、フッ.....Σ(- -!)




ライン切られました(T_T)




ここで3gのJHは残り少ないので、2gに変えてラインの先端をスパイダーピッチでダブルにしました



あとラクリップロングも付けてカマスの歯対策




やはりボトム付近で同じようにマキマキ



コッ.....(-_☆)!



ここでもう即アワセはせず、向こうアワセでティップが入るのを待つ


我慢がまんガマン......(-"-;)




でスッとロッドを立てると乗ってます〜、お、ちょっとでかいんじゃないか?




33cm



その後、同じような釣り方でポツポツ拾っていく、アタっても乗る確率は半分以下かな





そして午前0時、ハル@さんが釣友さんと登場!(^^)




「そこそこ釣れてますよ〜」


というわけで3人でコラボカマッシングスタート!




その後続々来るアングラー(*゚ロ゚)


カリスマブロガアsakuさんとブログ村で常にベスト10に入るというwaveさんの
ブログ記事の影響か、平日深夜だというのにカマPは大賑わい(^^)





でも0時を過ぎ、反応は渋くなってきました、ボトムでもアタリが出なくなったので
カウントを8〜10秒に変えて探る



コッ....、コツコツ....、しーーーーん......(- -;)



待っても乗らなかったり


アワセのタイミングがまだ早いのか、乗せられず


再び即電撃アワセをしてみるがやはり乗らない


1回、完全に持って行かれるまで待っていたら、プツっとラインブレイク、
飲まれちゃったのかしらね(^^;)




なんとか自分也にタイミングを計りながら掛けて行く



ドーンと来た35cm




そして本日最大、36cm



けっこう釣れました、コレもwaveさんにいろいろ教えて貰ったり、先日、
明るい昼間にケンケンさんやJrさんの釣りを見せて貰えたおかげです




え〜......




ただですね......




アタリが減ってくると




巻きの釣りはワタシにはどうも.......(^^;ゞ





時間は午前1時半です、2時間になろうとしてます、ハル@さんや釣友さんも
カマスをゲットし、周りでもポツポツと上がってるんですが......















飽きてきちゃった(^^;)








そこそこ釣れたのでまぁ満足したというのもあるし(相変わらずモチベーション低いね)



それでも集中力を欠きつつ、だらだらと2時過ぎまで続けてしまいましたが、
そんな状態では釣れるわけもなく、そろそろ限界(´Д`;)





アジング行って来まーす(*´∀`)ノ"




ハルさん達はまだカマッシングを続けるようでしたので独り勝浦方面へ
アジングと向かったのでした、今日は朝の延長は無理な日、時間が無いぞ



急げjesse-ed!ε≡≡≡ヘ(;- -)ノぴゅー




長くなるので、アジングの部は次回ですm(_ _)m すまそん





カマッシングの部の釣果


おーそこそこじゃないですか、大、中、小



ちなみに今回、ワームですが、はっきり言ってどれでも釣れました(^^;)、
それでもやはりカーリーテールや、シャッドテールなんかの、アピール度の
高いワームに特に反応が良かった気がしました



最大を釣ったのはシマノのゾエアシャッドでした




ラインを切られたのはなんと5回Σ( ̄□ ̄;)!



8lbくらいのリーダー付けた方がいいかな......(-ω-;)ウーン...




これが最大36cm、ぶっとい、ワタシ並み(見栄はるなサヨリ野郎!)



でも36cmでもこんなんなんだから、sakuさんが
先日釣ったっていう40.5cmってどうなのよ(@_@;)、バケもんじゃん!


カマスフィーバー、ずっと続くといいですね〜(^^)v



デカいヤツ2本を刺身↓、3本を塩焼きで頂きます


残りはご近所へ、美味そうなサラダと交換となりました(^^)v



Culture Club - Karma Chameleon



  


Posted by jesse-ed at 18:58Comments(10)その他の魚種

2012年04月30日

外房プチカマシング Freaks Daddy

みなさんこんにちは




GWタケナワです



ワタシは仕事が詰まっているので、どこも出掛けられないのですが、
昨日(28日)はどこかに連れてけとゴネる娘をだまくらかし(^^;)、
カマッシングをしているであろうケンケンさんに会いに行って来ました



ドライブと称して一路カマPへ、到着すると今や外房のランドマーク、
一目でわかるケンケンさんのキャンカー(^^)



こんにちは〜(*´∀`)ノ"



昼間に見るケンケンさんはやっぱダンディーだゼ〜( ̄∀ ̄*)

もちろんJrさんも一緒、相変わらずイケメンだゼ〜(-_☆)キラーン




しばし歓談、貴重な外房情報を頂く(普通逆じゃね?外房住人j→ -_-;)



今日は釣りはしないでダベリングだけ、実はGWなので、まだお会い出来てない
方々とも会えるんじゃないか、と思って来たのですが



やっぱり(^^)v



登場されたのは斬新なコメントでお馴染みのたかしさん(^^)



ワタシはまだコメントのやりとりなどはさせて頂いていなかったのですが、
勝手に「豪気な酒豪」的なイメージを持っていましたが.....



イメージ通りの豪快で気さくな方でした(^^)
たかしさん、娘が釣りの邪魔ばっかりしてすいませんでした(汗)




楽しくお話していたんですが、娘が飽き飽きして機嫌が悪くなってきたので



そろそろ帰るか、とケンケンさんとたかしさんにご挨拶、でも帰る前に、
海猿さんもいらしていると聞いたので、ご挨拶せねばと向かう



ん?あれ?おや?(゜Д゜;≡;゜Д゜)



車はあれどそれらしきお姿見えず(- -?)




ケンケンさん達の所に戻り


「ケンケンさ〜ん、海猿さんはどちらに?」

( -_-)σ→ソコ


なんとたかしさんのすぐお隣に!Σ( ̄□ ̄;)!←大ボケ



海猿さんタイヘン失礼いたしましたm(_ _)m


引き締まった体躯、落ち着いて丁寧な物腰、こちらもまさにイメージ通りの方でした



取りあえずご挨拶は出来ましたが、やはりGWですので海猿さんはご家族の元へ
クワガタなんかの話もしたかったのですが(^^;)、またの機会にお願いしますm(_ _)m




帰るはずだったのですが、娘が「釣りがしたい、と言い出す」




んー、ケンケンさんでさえ釣れていないのにパパなんかに釣れるはずがないっしょ



でもダメ元でやってみるか、ビギナーズラックって言葉もあるしね






暫くしてJrさんのロッドがしなる!Σ(゚Д゚;)!


ドラグを鳴らして寄ってきたのはおー、こりゃデカいカマスだぜ〜(*゚ロ゚)




っところがここでまさかのフックアウト!Σ(゚Д゚;)!


食いが浅いらしい(-_-;)




娘がアワセの瞬間を見ていたらしく


「かっこいい〜」(*´ー`)



Σ(=_=;)!



いかん、パパの威厳を保たねば.....




すかさずJrさんに聞く(もちろんさ)


Jr「中層です、ただ巻きでアタリは小さいです」




了解!(`´ゞ、教わった通りに中層をただ巻きで通し続ける




娘もやりたいというので、1投ごとに交代、けっこう釣り好きみたい(^^)





そして.......





コッ.....(-_☆)!


ぶわしっとアワセると軽くしなるロッド!



ドラグを鳴らさず寄ってきたのはおー、こりゃ小さいカマスだぜ〜(´Д`;)



でも釣れた〜(^^)、見たか娘よ!( ̄∀ ̄*)



jesse娘「見てなかった」(きっぱり)







がっくり........orz





ほどなくして今度はikeikeさん登場!(^^)v



釣りしたそうなikeikeさんですが、三女ちゃんが


「パパ行こうよー」を連発(^^)チョーカワイイ



けっこう粘ったikeikeさんでしたが、後ろ髪引かれながらもご家族と一緒に
キャンプへと戻られました(^^)




結局6時頃まで釣りをしてしまい、さらにミニサイズのカマスを1本追加して終了〜


たかしさんに1本頂いたので(ありがとうございましたm(_ _)m)、計3本




ま、今までのカマシングの成績から言ったら「爆釣(当社比)」ですね(^^;)情けない


ケンケンさんにお別れを告げて帰宅の途につきました



ちなみに帰り道、娘がJrさんのことをイケメン,イケメン、超カッコいいーとうるさいうるさい(^^;)




あー楽しかった(^^)、ケンケンさん、Jrさん、たかしさん、海猿さん、ikeikeさん
ありがとうございました、またよろしくお願いします


FreaksなDaddyそろい踏みでしたね(^^)





Frank Zappa - Hungry Freaks, Daddy




  


Posted by jesse-ed at 15:21Comments(25)その他の魚種

2012年03月13日

外房カマシング Dirt in the Ground

みなさんこんにちは




ちょっと忙しくて釣りに行けないなー、と思っていましたか?(イヤ訊かれても)



ほんと忙しくて釣り行く気なんて全然なかったんですが(昨晩)


Hちゃんから電話(- -!)




なんでも先週カマスを爆ったらしい




で今夜も行くんだと(-"=;)ピクっ



ワタシはデスクワークデスクワークと.....(;-_-)¬"コツコツ.....


おりゃー(☆_-)≡I"←急に気合い入る











深夜12時半、出発!ε≡≡≡ヘ(;`Д´)ノ行ったんかい





現地到着、コレがHちゃんが釣ったカマスです(1部)



カマスと言ったらカマスターケンケンさん


狙った標的は逃さない(☆_=)〆、A級カマシンガー(デューク東郷か)





そのケンケンさんが推奨するのがコレ



スパーク40



買っといて良かった〜(^^)v



ダートヘッド(Jazz 尺ヘッド)も買っとけばよかったな〜



取りあえずカルティバの2.5gを使う、こうやって『へ』の字に
セットするのがキモですよ(ケンケンさんの受け売りだろが!)




ボトムまで沈めてダート、ダート、ダート


底につけながらダート、ダート、ダート


中層をダート、ダート、ダート



ダー.....、なんでこんなに風強いの(="=;)

あともうちょっとハリのあるロッドが欲しいな.....(T^T)






立ってるのもシンドイくらいの向かい風、2.5gのJHでもカンタンに戻される





ケンケン師匠も先週末はこんな風だったんだろうな〜(プラス雨..... - -;)






それにしてもアタリません




Hちゃんもダメ、もう閉店ガラガラだったのかも




1時間ほどやって終了〜





カマスが釣りたくて出て来たんでかなりがっくり.....(_ _;)





やっぱり今度カマスターと来ようっと




カマシングホゲりましたヾ(- -ヽ ≡ ノ- -)ノ"♪ホゲホゲホゲホゲ.....←久々音頭2012


このあとアジングにそのままなだれ込んだんですが(^^;)、
疲れちゃったのでここで1回閉めますね、ショボい記事になっちゃいますが(T^T)




さて、仕事仕事.....(=_=)ネムネム.....







Tom Waits - Dirt in the Ground



  


Posted by jesse-ed at 12:50Comments(4)その他の魚種