2014年03月03日
Go Hospital
みなさんこんにちは
イボイノシシjesse-edです(´ー`)ノ イノシシチャウワ
現在、ウィルス性イボ闘病記が好評連載中ですが(全然好評じゃねーわ)
とにかく治療が辛い、ということが皆さんにはわかっていただけてるとおもいます
なぜそんなことを書くのか
もちろん同情して欲しいからですが(^^;)
このウィルス性イボ、誰でも出来る可能性があります
既にご経験された方も多いと思います(m9 °Д°)ユー!
また経験されてない方もいらっしゃるでしょう(-"-;)チッ
そんな方のために言いたい
とにかく早く治療する!
これにつきます(屮゚Д゚)屮 イヤマジデ
手のひらや足の裏とかたまにチェックした方がいいですよ
出来たてホヤホヤ(料理か)のこのウィルス性イボは
ニキビみたいに小さいモノです(いろいろタイプあるみたいですが)
また新たに発生していたので画像をアップします(´Д` )

おわかり頂けますでしょうか?ほんとポチッと、1ミリくらいのデキモノ
ニキビと違うのは、膿んで潰れたりしないとこかな
けっこう硬かったりします、皮がちょっと剥けたり、痛みとかはないです(はじめのうちは)
硬くなって出っ張ってくるので、マメかな?と自分で削ったりしてたんですが、
一向に無くならない、そのうち削るとたいして痛くもないのに出血したりする
こんな症状はヤバイですよ ガ━━━(||゚ω゚||)━━━ン
治すならとにかく小さいウチに!
なんか思いあたるデキモノがあったらとにかく皮膚科へ
違ったら違ったでああよかったと(*´ー`)ホッ
早めに治療すれば、ちょっとの痛い思いで治りますよ(たぶん)
ほっとけばほっとくほど、液体窒素での治療も念入りになり、痛みも増すし、回数も増えます
ワタシのことですけどね σ(- -;)
さらに放置してしまうと、激痛治療、抗がん剤注入なんてことに...(;゚Д゚)
ワタシのことですけどね σ(- -;)
抗がん剤治療後、切開した跡は.......
お見せ出来ません(乂`д´;)イカーン

液体窒素治療でも、あまりにも悪化していると
こんなに広範囲に血豆ができるくらいやらないといけません(T_T)スゴクイタイ...

こうなる前に、ホントこうなる前に
皮膚科へGo!皮膚科学会かなんかのまわしもんか?
そして、治療に行ったものの、痛いから行かなくなった、なんて人もいらっしゃるかと
わかります、わかりますよ〜その気持ち(´・Д・)」 ウンウン
でも
また頑張ってね、治るまで我慢しましょう
ワタシと共に(T_)人(_T)アクシュ!
次回最終回!『jesse-edついにウイルス性イボに勝つ!』
だといいな......(-_-;)
Lydia - Hospital
この曲いいね!って方、ポチッとお願いします

にほんブログ村
イボイノシシjesse-edです(´ー`)ノ イノシシチャウワ
現在、ウィルス性イボ闘病記が好評連載中ですが(全然好評じゃねーわ)
とにかく治療が辛い、ということが皆さんにはわかっていただけてるとおもいます
なぜそんなことを書くのか
もちろん同情して欲しいからですが(^^;)
このウィルス性イボ、誰でも出来る可能性があります
既にご経験された方も多いと思います(m9 °Д°)ユー!
また経験されてない方もいらっしゃるでしょう(-"-;)チッ
そんな方のために言いたい
とにかく早く治療する!
これにつきます(屮゚Д゚)屮 イヤマジデ
手のひらや足の裏とかたまにチェックした方がいいですよ
出来たてホヤホヤ(料理か)のこのウィルス性イボは
ニキビみたいに小さいモノです(いろいろタイプあるみたいですが)
また新たに発生していたので画像をアップします(´Д` )

おわかり頂けますでしょうか?ほんとポチッと、1ミリくらいのデキモノ
ニキビと違うのは、膿んで潰れたりしないとこかな
けっこう硬かったりします、皮がちょっと剥けたり、痛みとかはないです(はじめのうちは)
硬くなって出っ張ってくるので、マメかな?と自分で削ったりしてたんですが、
一向に無くならない、そのうち削るとたいして痛くもないのに出血したりする
こんな症状はヤバイですよ ガ━━━(||゚ω゚||)━━━ン
治すならとにかく小さいウチに!
なんか思いあたるデキモノがあったらとにかく皮膚科へ
違ったら違ったでああよかったと(*´ー`)ホッ
早めに治療すれば、ちょっとの痛い思いで治りますよ(たぶん)
ほっとけばほっとくほど、液体窒素での治療も念入りになり、痛みも増すし、回数も増えます
ワタシのことですけどね σ(- -;)
さらに放置してしまうと、激痛治療、抗がん剤注入なんてことに...(;゚Д゚)
ワタシのことですけどね σ(- -;)
抗がん剤治療後、切開した跡は.......
お見せ出来ません(乂`д´;)イカーン
液体窒素治療でも、あまりにも悪化していると
こんなに広範囲に血豆ができるくらいやらないといけません(T_T)スゴクイタイ...
こうなる前に、ホントこうなる前に
皮膚科へGo!皮膚科学会かなんかのまわしもんか?
そして、治療に行ったものの、痛いから行かなくなった、なんて人もいらっしゃるかと
わかります、わかりますよ〜その気持ち(´・Д・)」 ウンウン
でも
また頑張ってね、治るまで我慢しましょう
ワタシと共に(T_)人(_T)アクシュ!
次回最終回!『jesse-edついにウイルス性イボに勝つ!』
だといいな......(-_-;)
Lydia - Hospital
この曲いいね!って方、ポチッとお願いします

にほんブログ村
Posted by jesse-ed at 07:02│Comments(0)
│雑談
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。