2013年06月22日
外房アジング Torture Never Stops
みなさんこんにちは
ドMアジンガー、jesse-edです(´ー`)ノアッチノホウモドMデス
ようやく釣行記がリアルタイムに近づいて来ました(^^;)
今回は3回分まとめて(m9 °Д°)ドーーーン!
かめさんと金夜のフライデーナイト(被)釣行を楽しんだ次の日
Nさんとデニ男がガセP入りしていたので
ちょっとムリかな、と思ってたんですが ┐(´~`;)┌
すぐに帰って来ればいい、ということでロッド1本、JHを付けた状態で.......
タックルは持たずに出動!ε=┌( ・_・)┘
そうです、切れたらオシマイ、下手したら1投で終了です Σ(゚Д゚;)!
前日よりは渋いようだ、早い時間はNさんは豆のプチ爆だったようだが......
撤収のNさんと入れ替わりで入る、ダメだね〜、アタリ無し(_ _;)
それにしても
フロロ2lb.......
切れません(屮゚Д゚)屮 ツエ−!
根の多いこのP、何度となくがっつりと根掛かりして、あーこれで終了だな〜
と思っても
戻って来るJH( ´艸`)フジミ?
結局明るくなるまで1つのJHがもってしまい、アジは3本ほど、ビリムツ爆

ま、釣りよりも、ロッドとラインについてデニ郎とがっつり議論が出来たのでヨシ
ホントはすぐ帰るハズが.....(^^;ゞ
そして平日になってロンリー調査ですよ
日付けが変わった月曜日深夜2時頃、再びギガアジ調査
この日もいつものように渋々でサイズも伸びず(- -;)

2〜4時までの2時間で3本......、らしい展開 このPではマメサイズ

そしてこのPでやったことがある人はみなさんご存知ですが
明るくなると全然釣れなくなる(乂`д´)
はずなんですが!(゚ロ゚)ナニサ?
なんと朝マズメに爆!(°Д°)ハァ?

4時から5時までの1時間で
7本!(m9 °Д°)ドーーーン!ドーーーン!ドーーーン!.....
まぁここでほとんどの人が
「朝マズメに7本なんて全然爆じゃないじゃん!」
とお思いでしょうが(´・_・`)
ここに長い事通っている人は
「マジか?」
「ウソつけ!」
「猛爆だな〜」
と思っているハズ(屮゚Д゚)屮 ダショ?
ワタシも何年もここに通ってますが、朝マズメにこんだけ釣れたのは初めてかも
ひょとして今のシーズン
鴨川朝爆あり?(゜∀゜)ニヤニヤ
ま、またギガアジはおろか、尺すら出ませんでしたけどね(´・_・`)ショボン
まぁアベレージの20ちょいから25、6cmでした

こうなると
気になるのが他のPの朝マズメ
しかし台風接近で海は次第に荒れ模様.......
でも行きましたけどね( ´艸`)ドエムデスカラ
強風の水曜日、明るくなり始めの午前3時半に出発、今回は朝マズメのみ調査
JKGに入るも、強烈な横風でどうにもならずに撤収(-"-;)
ガセPで、追い風ポジションでなんとか釣りになる程度、JHは1.5g
今日もフロロ+エレクトロだったので風に煽られまくり、
せめてジョーカー+ストレンジにしとくべきだった(´Д`)ハンダンミス!
しかし
なんとかポツポツと釣れました(・3・)アルェ?

ビリムツ、ミニカマス、ミニサバも混じり〜のですが

5時までの1時間半で6本、このコンディションでなら上出来だね

5時過ぎたらムツオンリーになりました

ちなみに、さらに風が強まったので、JHを1.5→2gにチェンジ
した途端、アタってもなかなか乗らなかったミニムツが百発百中に(*゚ロ゚)
早いフォールに反応するのか?要らないのだが(^^;)、ワンキャスワンムツ
勝浦で豆爆、ってこんな感じだったなぁ、もう長い事味わってないが(T_T)
鴨川の朝に期待が持てるようになって来た?
問題はやはり邪魔な小ムツ、もうちょっと大きくなれば食べて美味しいのだが......
今週末はダメかな?週明けにまた頑張ります
ドMアジングは続きます(/▽\*)イヤーン
あ、そういえばエギングの事忘れてた.......( ̄∀ ̄;)
Frank Zappa - The Torture Never Stops
※↑夜中に再生しちゃダメです、スケベーなビデオ見てると思われますよ(爆)
この曲いいね!って方、ポチッとお願いします

にほんブログ村
ドMアジンガー、jesse-edです(´ー`)ノアッチノホウモドMデス
ようやく釣行記がリアルタイムに近づいて来ました(^^;)
今回は3回分まとめて(m9 °Д°)ドーーーン!
かめさんと金夜のフライデーナイト(被)釣行を楽しんだ次の日
Nさんとデニ男がガセP入りしていたので
ちょっとムリかな、と思ってたんですが ┐(´~`;)┌
すぐに帰って来ればいい、ということでロッド1本、JHを付けた状態で.......
タックルは持たずに出動!ε=┌( ・_・)┘
そうです、切れたらオシマイ、下手したら1投で終了です Σ(゚Д゚;)!
前日よりは渋いようだ、早い時間はNさんは豆のプチ爆だったようだが......
撤収のNさんと入れ替わりで入る、ダメだね〜、アタリ無し(_ _;)
それにしても
フロロ2lb.......
切れません(屮゚Д゚)屮 ツエ−!
根の多いこのP、何度となくがっつりと根掛かりして、あーこれで終了だな〜
と思っても
戻って来るJH( ´艸`)フジミ?
結局明るくなるまで1つのJHがもってしまい、アジは3本ほど、ビリムツ爆
ま、釣りよりも、ロッドとラインについてデニ郎とがっつり議論が出来たのでヨシ
ホントはすぐ帰るハズが.....(^^;ゞ
そして平日になってロンリー調査ですよ
日付けが変わった月曜日深夜2時頃、再びギガアジ調査
この日もいつものように渋々でサイズも伸びず(- -;)
2〜4時までの2時間で3本......、らしい展開 このPではマメサイズ
そしてこのPでやったことがある人はみなさんご存知ですが
明るくなると全然釣れなくなる(乂`д´)
はずなんですが!(゚ロ゚)ナニサ?
なんと朝マズメに爆!(°Д°)ハァ?
4時から5時までの1時間で
7本!(m9 °Д°)ドーーーン!ドーーーン!ドーーーン!.....
まぁここでほとんどの人が
「朝マズメに7本なんて全然爆じゃないじゃん!」
とお思いでしょうが(´・_・`)
ここに長い事通っている人は
「マジか?」
「ウソつけ!」
「猛爆だな〜」
と思っているハズ(屮゚Д゚)屮 ダショ?
ワタシも何年もここに通ってますが、朝マズメにこんだけ釣れたのは初めてかも
ひょとして今のシーズン
鴨川朝爆あり?(゜∀゜)ニヤニヤ
ま、またギガアジはおろか、尺すら出ませんでしたけどね(´・_・`)ショボン
まぁアベレージの20ちょいから25、6cmでした
こうなると
気になるのが他のPの朝マズメ
しかし台風接近で海は次第に荒れ模様.......
でも行きましたけどね( ´艸`)ドエムデスカラ
強風の水曜日、明るくなり始めの午前3時半に出発、今回は朝マズメのみ調査
JKGに入るも、強烈な横風でどうにもならずに撤収(-"-;)
ガセPで、追い風ポジションでなんとか釣りになる程度、JHは1.5g
今日もフロロ+エレクトロだったので風に煽られまくり、
せめてジョーカー+ストレンジにしとくべきだった(´Д`)ハンダンミス!
しかし
なんとかポツポツと釣れました(・3・)アルェ?
ビリムツ、ミニカマス、ミニサバも混じり〜のですが
5時までの1時間半で6本、このコンディションでなら上出来だね
5時過ぎたらムツオンリーになりました
ちなみに、さらに風が強まったので、JHを1.5→2gにチェンジ
した途端、アタってもなかなか乗らなかったミニムツが百発百中に(*゚ロ゚)
早いフォールに反応するのか?要らないのだが(^^;)、ワンキャスワンムツ
勝浦で豆爆、ってこんな感じだったなぁ、もう長い事味わってないが(T_T)
鴨川の朝に期待が持てるようになって来た?
問題はやはり邪魔な小ムツ、もうちょっと大きくなれば食べて美味しいのだが......
今週末はダメかな?週明けにまた頑張ります
ドMアジングは続きます(/▽\*)イヤーン
あ、そういえばエギングの事忘れてた.......( ̄∀ ̄;)
Frank Zappa - The Torture Never Stops
※↑夜中に再生しちゃダメです、スケベーなビデオ見てると思われますよ(爆)
この曲いいね!って方、ポチッとお願いします

にほんブログ村
Posted by jesse-ed at 07:22│Comments(2)
│アジング
この記事へのコメント
こんちゃ!お久しぶりでっす!
いきなりですが、8月ぐらいで○○○ア
やめることにしましたぁぁあ!
やっぱりいっぱい釣り道具買いたい・・。
もう少し稼がなければやっていけないぽー!
(若干テンション高めです!)
さて、朝マヅメのアジ!ですが、私の行ってるところでも
日の出後に結構上がってます♪(もちろん鴨川っ!)
サイズもそこそこで(25~↑)
まだギガまで到達できてませんが
シラスを捕食しているようでおなかの中身は
シラスでぱんぱんっ!
肉厚でおいしい子が勢ぞろいでした♪
先日、釣り上げてバケツに入れておいたら
勝手に海にお帰りになりました(涙)
気がついたらバケツから顔出ててびっくり(汗)
いきなりですが、8月ぐらいで○○○ア
やめることにしましたぁぁあ!
やっぱりいっぱい釣り道具買いたい・・。
もう少し稼がなければやっていけないぽー!
(若干テンション高めです!)
さて、朝マヅメのアジ!ですが、私の行ってるところでも
日の出後に結構上がってます♪(もちろん鴨川っ!)
サイズもそこそこで(25~↑)
まだギガまで到達できてませんが
シラスを捕食しているようでおなかの中身は
シラスでぱんぱんっ!
肉厚でおいしい子が勢ぞろいでした♪
先日、釣り上げてバケツに入れておいたら
勝手に海にお帰りになりました(涙)
気がついたらバケツから顔出ててびっくり(汗)
Posted by まあさん at 2013年06月23日 10:35
まあさんおはようございます
ウチで働きます?( ´艸`)ゲキヤスデ
今まーさんのHGちょっと熱いんすよ〜、
ワタシも行ってみようかと(*´∀`)アハハン♪
今度連れてって下さい、目の前でギガアジを
決めて見せます!
か?(訊くな)
フタ付きのバケツにしましょうね(^^;)
ウチで働きます?( ´艸`)ゲキヤスデ
今まーさんのHGちょっと熱いんすよ〜、
ワタシも行ってみようかと(*´∀`)アハハン♪
今度連れてって下さい、目の前でギガアジを
決めて見せます!
か?(訊くな)
フタ付きのバケツにしましょうね(^^;)
Posted by jesse-ed at 2013年06月24日 12:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。