ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村                  
ライトプラッギング必携ルアー達! (m9 °Д°)ドーーーン!






                        
               オススメロッド         (m9 °Д°)ドドーーーン!
                       
ベイライナーCF BL-66M/CF スミス

ベイライナーCF BL-66M/CF スミス
価格:25,500円(税込、送料込)

                                 オススメリール          (m9 °Д°)ドドドーーーン!             



アクセスカウンタ
プロフィール
jesse-ed
jesse-ed
一生釣りします                     甲府
TripAdvisor
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年05月19日

外房アジング & エギング Kollaps(崩壊)

みなさんこんにちは








勝神話の続くjesse-edです(´ー`)ノ





いやマジでダメよダメよダメなのよ(´Д`)ノッケカラ





どんなに情けない釣果だろうとアップする!が信条のワタシですが




今回はさすがに書くのもイヤなくらい......(_ _;)




でも書きます




3回分まとめて(°Д°)ハァ?





清掃翌日のアジングで、勝浦某爆漁港の朝マズメ撃沈


の情報を海猿さんから頂いておりましたが




それでも日が変われば、などと甘い考えで日曜日、毎度の事深夜から出撃




さすがに某爆漁港に入る元気はないので(- -;)コンデルノキライナノ



近くの漁港目指して出発











途中で挫折(^^;)、中間地点あたりにある某漁港に入る事に




ポッちゃんから豆が港内に群れているとの情報を得ていたので、
軽く豆でも数釣って帰ろうかい、なんて舐めた考えで入る




スロープを打つもノーバイトだったので、漁協前に、先行者のアジンガーさんに
聞くと、表層近くにやはり豆が群れているとのこと





確かにワラワラ泳いでるな Σ(´∀`*)




ストレンジ&タックルバッグをサク蔵に拉致監禁されていたので、
エレクトロと予備のJH、ワームだけ持って行った



1gのJHで表層をショートピッチのリフト&フォールするが無反応(- -;)




先行アジンガーさんは0.5gのJHの表層ただ巻きで掛けているようだ




そんな軽いの持ってねーしΨ(´Д`)Ψ





巻くだけじゃオモロくないので、カマシングのように表層をロッド操作でサビく、
するとクククッと豆アジ特有のひつこいアタリで掛かったのは......







14cm.........(-"-;)
外房アジング & エギング Kollaps(崩壊)



しかもなにこの細さ、イワシみたいだね(*゚ロ゚)





豆アジ釣るつもりで来たけど.........、一気にテンションダウン


しかもなかなか釣れねーし(^^;)




軽量JHとかを駆使してなんとかすれば爆るのかもしれないが、
まーワタシにゃ無理だ、撤収してやはり鴨川に戻る事にした




豆釣れてテンションダウンするならハナっから行かなきゃいいのに、と毎回自問自答してます(^^;)






数はえーからそこそこの型が数本出れば、の気持ちでBHGへ





時間は既に午前3時




1投目ですぐさまモゾっ.....(-_☆!
外房アジング & エギング Kollaps(崩壊)


20cmちょいだが、爆の予感(゜∀゜)ニヤニヤ



朝マズメにかけて潮も動く、イタダキでしょうΨ(`◇´)Ψ






その後、午前5時まで2時間やって











ノォーバイト!⌒~⊃。Д。)⊃ コテッ





ハズした......(-_-;)




1日置いて水曜日、Nさんから調子のいい話を聞いたのだが、潮の関係上、
そのPで真夜中はムリと判断、JKGへ入る




アジももちろんなのだが、今日の狙いはアオリ く⊃: ≡





一通りアジングするもやはりノーバイト、不調は続いている、早々に見切って
エギングを開始、数投目でイカ臭いパンツ......Σ⊂(゚Д゚;)ナンデヤネーン!




間違えましたm(_ _)m、イカっぽいパンチ、期待出来るかな?



時間は午前3時、ここから2時間半シャクリ続ける










アオリのチェイスさえ見れずに終了〜.......



ダメだね〜、南房にホントは行きたいんだけど、なにせ時間が取れないので(T_T)




翌日も出撃、相変わらずNさんはしっかりアジをゲットしていたが、やはりワタシが
着いた深夜にはアタリはパッタリと止まり、ちょうど撤収するとこだった




アオリ情報を頂き、懐かしの?(\ ̄∇ ̄/)コマネチ!! Pへ




確かにアオリの姿はありました、若い地元っぽいエギンガーも数人いた




キロアップも泳いでいた





全部で5、6杯は見掛けたかな、アオリ






しかし






エギが近づくとみんな逃げて行く.......(・3・)アルェ?





スレスレですな ガ━━━(||゚ω゚||)━━━ン




唯一、追いかけてきたのが居ましたが、春イカとは思えないせいぜい2、300gくらいの
チビアオリ、しかも警戒してエギとは一定の距離を保ったままそれ以上は近づかない



こういうのはいくらやってもムリです(乂`д´)



ま、ワタシの経験なので、獲る方法もあるのかも知れませんが





いちおうアジングもしてみたが、ノーバイト......(;´д⊂)ウェーン




午前3時半頃にはアオリの姿も見えなくなり



朝マズメにどうするか悩んだ挙げ句





先日撃沈くらったBHGの朝マズメに掛ける事に!(゚ロ゚)マジスカ?




先日よりも水温は上がっている、なんとかなるのでは?( ´艸`)バクッチャッタリシテ




















甘い!(ヾノ- .-)




午前4時から5時過ぎまでやってやはりノーバイト!☆ヘ(__ヘ)スベベベベベー






コテンパンにやられました( ̄∀ ̄;)ボロゾウキン...




やっぱり水温の影響ですかねぇ、南房では好調にイカが釣れてるみたいですが.....








さあ、来週は何釣ろうかな?野池バスでも行くか(^^;)





では〜(*´∀`)ノ"











Einstürzende Neubauten - Kollaps


この曲いいね!って方、ポチッとお願いします
にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
にほんブログ村






同じカテゴリー(アジング)の記事画像
房総アジング Mmm Mmm Mmm Mmm
房総アジング There Is No Time
房総アジング Don't Call Me Pain
房総アジング Consequence
房総アジング Desire Lines
房総アジング Find Yourself
同じカテゴリー(アジング)の記事
 房総アジング Mmm Mmm Mmm Mmm (2014-05-21 07:02)
 房総アジング There Is No Time (2014-04-20 10:59)
 房総アジング Don't Call Me Pain (2014-02-27 16:46)
 房総アジング Consequence (2014-02-19 14:05)
 房総アジング Desire Lines (2014-01-26 15:26)
 房総アジング Find Yourself (2014-01-20 06:30)

この記事へのコメント
どもです!

つか。。。

アオリいるんすかぁ!!!!

外房=アジ(たまにかます)が、

外房=アジ + アオリ (たまにかます)になるのか・・・・

行こうかな・・・行こうかな・・・行こうかな・・・・・

行こうかな・・・行こうかな・・・行こうかな・・・・・

行こうかな・・・行こうかな・・・行こうかな・・・・・

と、思案中ですwww
Posted by AkTk at 2013年05月19日 18:13
AkTkさんこんばんは

えーと最近の外堀ですが.....(^^;)

外堀=(たまにアジ)+(たまにカマス)+(ごくたまにアオリ)

といった感じでして......(´Д` )


でも、来てください...来てください...来てください( ̄∀ ̄*)

そろそろ水温も上がってアジもアオリも好調に
なるような気がしないわけでもないこともありません( ´艸`)ナンダッテ?

内〜南房ではアオリ好調なようですよ〜( ´ ▽ ` )ノ
Posted by jesse-ed at 2013年05月19日 23:50
どーも(=⌒ー⌒=)

アソコにはやはり極豆ちゃんがいましたか(^_^)

以外にあれ釣るの難しいですよね〜(笑)
ただ釣れても…
アンマウレシクナイカモ


外房も早く水温が上昇してくれないですかね(^_^)

で、jesseさん!
アオリ食べたいんですが(〃▽〃)

宅配便待ってますよ(笑)

また近々行きますので宜しくです(⌒‐⌒)
Posted by ポチ at 2013年05月20日 06:17
外房はアジもイカも安定しないようでホント難しい・・・
でも一発大物の夢があるんで外せないんですよね^^;
今度機会があったらナイトエギング一緒にやりましょう!
ホゲ覚悟の上、外房に出向きますんで・・・
Posted by tossi at 2013年05月20日 10:03
お疲れ様です。
厳しい状況ですね(;o;)
週末は外房でアオリかなり釣れたみたいです。
鯵はアオリの影響もあるんじゃないですかね?
今週末行きます、宜しくお願いしますm(__)m
Posted by タキ at 2013年05月20日 12:41
ぽっつんこんばんは

居たけど.....(-_-;)、釣る気にならんわ.....
ってか釣れないんだけど(^^;)

アオリも外房は安定しなくてね、釣れてる所も
あるみたいなんだけど、また日によってバラバラ.....

特に深夜エギングは厳しいなぁ、デイエギングに
行きたいねぇ、同じとこでデイアジも釣れると尚良い


ということで、そういうポイント探して来てね(σ・Д・)σメイレイ!
Posted by jesse-edjesse-ed at 2013年05月21日 00:17
tossiさんこんばんは

マジ助けて下さいよ〜(屮゚Д゚)屮、威勝連です(_ _;)、
でもやっぱり明るい方がエギングは断然楽しいですね、
朝マズメ.....、明るくなってから1時間も出来ないですが(T_T)

ホゲ覚悟?ほんとにぃ〜(¬_¬)

ワタシと一緒だとマジでホゲ確実ですよ(疫病神か)
Posted by jesse-edjesse-ed at 2013年05月21日 00:19
タキさんこんばんは

え〜〜〜〜そうなの〜Σ(゚Д゚;)!イカ釣れてるの外房?

やっぱりウデの問題か....(T^T)

今週中にどっかでデイにエギング行こうかと
思ってますが、今週末がっつりやりますかぁ!ヽ(゚Д゚)ノ

あっと金夜と土曜日は.....(´Д`)ダメナノ
Posted by jesse-edjesse-ed at 2013年05月21日 00:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
外房アジング & エギング Kollaps(崩壊)
    コメント(8)