ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村                  
ライトプラッギング必携ルアー達! (m9 °Д°)ドーーーン!






                        
               オススメロッド         (m9 °Д°)ドドーーーン!
                       
ベイライナーCF BL-66M/CF スミス

ベイライナーCF BL-66M/CF スミス
価格:25,500円(税込、送料込)

                                 オススメリール          (m9 °Д°)ドドドーーーン!             



アクセスカウンタ
プロフィール
jesse-ed
jesse-ed
一生釣りします                     甲府
TripAdvisor
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年01月28日

Words

みなさんこんにちは








ブログを書くにあたり、人様のブログで面白いモノがあったら躊躇無くパクる!(m9`∀´)



が信条のjesse-edです(きっぱり)



まぁワタシの大好きなパターン



〜〜〜ですか?(訊くな)


は関西のお笑い山歩きンガー、blueeyedsoulさんのパクリですし



最近気に入ってるのは、オリジナルはどこかは知らないのですが、
jumasさんがよく使っている


( ´艸`)←この顔文字に半角カタカナでつぶやきを付けるヤツ


( ´艸`)パクリ! ←こういうやつです(^^)



でもって、最近気付いたのが、記事の〆に決めセリフで終っている方も多い(゚ロ゚)ホウホウ




たとえばかめさん「勝利の栄光を君に」とか


jumasさんの「長寿と繁栄を」


源さん「次回宜しく」など、


あと多いのが「〜からの投稿」ですね


チュコネーヤン「アディ」ってのもある





そこで考えた、なにかワタシオリジナルの決めセリフはないものか





....................





(-ω-;)ウーン(-ω-;)ウーン(-ω-;)ウーン(-ω-;)ウーン(-ω-;)ウーン(-ω-;)ウーン...........







「〜〜からの投稿ですか?(訊くな)」やっぱパクりだし.....(-_-;)



「また見て下さいねー」サザエさんじゃあるまいし(^^;)



「また逢う日まで!」じゃ紀世彦だ(- -;)モミアゲノビチャウ.....



「バイバイキーン」.....(_ _;)ヒドスギル.....






いざ考えてみると、なーーーーーんにも浮かびませんね(=_=)ムー







よし!(`Д´)ノ










や〜めた!⌒~⊃。Д。)⊃ コテッ





ムリに決めるとダダズベリ間違い無しなので(今さら気にするのか?って話もありますが ^^;)


なにかそのうちいいの思いついたらやります(´∀`)






では(終わりかい!)



長寿の栄光を次回宜しく、アディ〜(´ー`)ノ








Neil Young - Words


この曲いいね!って方、ポチッとお願いします
にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
にほんブログ村







同じカテゴリー(些細)の記事画像
As Tears Go By
血液検査結果......
Sick, Sick, Sick
Mistake?
I Can't Believe It's True
同じカテゴリー(些細)の記事
 As Tears Go By (2012-09-13 14:30)
 血液検査結果...... (2012-09-09 17:06)
 Sick, Sick, Sick (2012-09-08 01:53)
 Mistake? (2012-04-06 18:00)
 I Can't Believe It's True (2012-03-30 18:23)

この記事へのコメント
めっさクオリティ高し^^v

やっつけとは思えん(´艸`)グフッ

これは会議中に見たらバヤイですよ~ waveちゃん^^
Posted by saku-37saku-37 at 2013年01月28日 19:19
や~めた!って、決めセリフで笑いを取る気だったのかΣ(゚д゚lll)

と言いつつ、最後はパクって〆てるな(;一_一)
Posted by かめ at 2013年01月28日 22:28
お久兄貴!
復帰初コメ(ソトボン関連で)が兄貴んとこって律儀だそ?

てかおいら何度か寝ながら兄貴のブログ読んで
グフッ!ブ!とかなって
娘に「ママなに~」
やばいよ兄貴天災・・・・
マチャエタ天才・・・

お知りのとーり
おいら兄貴のをパクリまくりよ~キニシナーイ シロヨ?

~の投稿はおいら釣り部門じゃない人の偶然見て真似たやっぱパクリなんだけど今はすごく多いね。

まぁおもろいことを真似るってええこったぁ~ね(σ・Д・)σゲッツ!! ←ア!コレニシタラ!!
Posted by ちゅこたーん(外房のアイドル) at 2013年01月28日 22:53
sakuちゃんこんばぬわ

自分で言うのもなんだけど......(-_-;)

クオリテーのクの字もないわ!(ヾノ- .-)


仕事のおやつ休憩中(子供か)に、今日もなんか更新したいな〜、
と思って15分で書きました

おかげさんで間違えてた.....(-_-;)

× かめさん「勝利の栄冠を君に」
◯ かめさん「勝利の栄光を君に」

というか、前回の釣り記事スルーでこの記事にコメントか!(*`ロ´ノ)ノ

やっつけコメだな(σ^▽)σ

sakuちゃんもなんか決めセリフ作って

例えば

「サクサクバイバ〜イ」(*´∀`)ノ"

とかね



う〜ん、人様のを考えるといいのが浮かぶんだけどなぁ(いいの?)
Posted by jesse-edjesse-ed at 2013年01月29日 00:26
かめさんこんばんは

すません、↑でも書きましたが、間違えました(*_ _)人

あとで直しときます

決めゼリフで、というか全編なんとか笑いを取ろうと
必死なんですけど.....(^^;)

では敗北の挫折を私に(*`ロ´ノ)ノ イヤー
Posted by jesse-edjesse-ed at 2013年01月29日 00:30
ちゅこたーん(外房のア.....


外房のアイ.....

外房のアイド.....

.......





ちゅこたーんさんこんばんは(どうしても最後"ル"が言えないのか!)

天才は99%の汗と1%の才能だ、って誰かが言ってましたよね、
誰が汗臭いデブだ!ヽ(`Д´)ノゴルァー!

パクりパクられ、フリフラれ、人生ってそんなもんじゃ
ないですかねぇ(違うよねぇ)

(σ・Д・)σゲッツ!!

取りあえず次回に使ってみます(なんでもあり)
Posted by jesse-edjesse-ed at 2013年01月29日 00:39
( ´艸`)ドモ!

( ´艸`)ヨンダ!?

( ´艸`)ブフッ

……………

失礼しました(^^;)

実は上記のアレ↑↑↑は、どこからともなく、でしたねぇ。
ウチの読者さんにぼのさんという女性(既婚で美人アングラー!)がおりまして、「ぼののブログ」で( ´艸`)を多用しているのを見て……
さらに“いつものサーフ”の番人、たかぴ氏が半角ツッコミを使うのをみて、それをミックスしたのです。
自分が使い始めたかどうかはわかりかねますが、ツッコミに多用できる便利な表現ですねぇ( ̄∇ ̄)

何か新しいものを考えようかな?

………

やーめた!( ´艸`)ヤッパシ!

つーわけで、長寿と繁栄を!(←スタートレックより引用!)
Posted by jumas at 2013年01月29日 23:27
今回は病院待合室で仕事してますよ〜
適な顔しながら読んでましたが…
サザエさんのとこでブってなっちゃいました(^^;;オナラジャナイヨ

ホント油断も隙もあったもんじゃない(´Д` )
Posted by wave at 2013年01月30日 10:51
jumasさんこんにちは
「長寿と繁栄を」はですねバルカン人の挨拶で原語は、
Livelong and Prosperとなります。訳者によって、
「友よ、永遠に栄えあれ」とか「とこしえの繁栄を」とかありますが.....

スイマセン、またパクりましたm(_ _)m
タキさんとこのコメ欄から( ´艸`)コピペ!

な〜んて感じで楽しく使わせて貰ってます(^^)、
ほんと便利で楽しいツール(?)ですねぇ、ちゃいさんも
使ってますよね、じゃ著作権なしってことで( ´艸`)ツカイタイホーダイ!

では、鳥獣と共存を
Posted by jesse-edjesse-ed at 2013年01月30日 16:33
waveちゃんこんにちは
なぜサザエさんのところがそんなにウケる?(・3・)

やっぱり笑いどころは「バイバイキーン」でしょ(^^)

(≧▽≦)ギャハハハハ.....

..............(*=_=)シラ〜←w  Σ(゚Д゚;)!ガーン.....
Posted by jesse-edjesse-ed at 2013年01月30日 16:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Words
    コメント(10)