2012年06月22日
外房アジング Some Cold, Rainy Day
みなさんこんにちは
またも週末は天気が悪い(´Д`;)
しかも地域の集まりがあるので、ちょっと無理かなと
そこで、間隙を縫って昨夜出撃(`Д´)ノ
家族に延長申請も認められ、思いっきり朝マズメも堪能します(^^)v
さて、どこ行くか(それが問題だ - -;)
勝浦近辺は最近下降気味とのお話
祭も終焉した感じです、ま、まだぽつん、と尺が出たりするかもしれないけど.....
やっぱ夜釣りたいですよね〜、マズメまで辛抱ってのもしんどくなってきました
取りあえず尺アジもゲットしたので、ワタシの次なる目標は
祭会場以外のポイントで、ボトムアジングで尺アジを獲る!( `皿´)=鼻息
豆アジばっかり釣れてる中で、ボトムをじっくり攻めて、いきなり尺とか出しちゃったら
カッチョいいじゃありませんか、ねぇアニキ
という訳で、勘違い野郎はσ(^^;)目標だけは高く、今後の釣行では
尺混じりで25cm以上を3本 リリース基準は20cm以下
え?祭の時とそんなに変わらない目標ですって?(°Д°)ハァ?
※祭時の目標「尺混じりで25cm以上を5本」
全然違います、尺混じり、と同じ言葉を使ってはいますが.......
祭の時は「絶対に尺」
今後は「もしよろしければ尺」
といったニュアンスです(あまり大口叩くと恥かくからね ^^;)
状況次第で目標は臨機応変に変わります(何の為の目標だ ^^;)
というわけで(どういうわけで?)、ポイントは絞れてないので、取りあえず近所漁港からスタート!
ちなみに、今回からワタシもアジカウンターを導入しました(^^;)
時間は0時過ぎです、おや?誰も居ない........、先端に行ったら強烈な向かい風(T_T~)びゅー
JH1.5gでシャロー早巻きチェック、反応なし
ボトムを攻めているつもりでも、向かい風、横風で浮いちゃってるかもしれない、
それでもじくじくと攻めて1本目、23cm、アベレージ

すぐに同サイズ追加、これは根の境目にフォールさせての1匹

若干サイズアップ、再びボトム

珍しく立て続けに3本、しかしここから30分、アタリも無く風は強くなるばかり(="=;)
たまらなくなって移動、隣の漁港へ、釣源さんから豆爆情報アリなので期待持てる
しかし、ここでも常夜灯下は横風が......(_ _;)
ちょっと移動して常夜灯からは離れますが、風裏になるテトラの上から風下にキャスト、
ここは浅いので1.2gのJHでボトムバンプとリフト&フォールを繰り返す
豆爆にはほど遠く.....(- -;)
豆よりはサイズは若干いいものの20cm前後がぽつん、ぽつんと

クーラーが遠かったので足元で撮影、これは22、3cmあるでしょ(^^)

このあと、アジを挟んだまんまクーラーの置いてある所まで移動している途中
アジがバタバタっと暴れた瞬間、つるっと抜けてテトラの隙間にぽちゃん.....
これ、某超有名釣り具メーカーのフィッシュグリップなんですけどね
ダメですわ(乂`д´)、掴むのにも時間掛かるし、ホールド感が無い、やっぱり
ワニワニグリップがいいですね、これは予備として車に常備し(よく忘れるの ^^;)
またワニグリップ買おうと思います、今なら送料無料だしね(5000円以上)
このあと、クーラーボックス(&水汲みバケツ)は足元に置いたことは言うまでもない
1時間ほどやって2本ほどキープし、移動しようかと思った矢先、
風が凪いできました、潮もいい感じであげている午前2時半
常夜灯下に移動してJH1.2gで明暗部をトレース、ショートピッチのリフト&フォールで豆爆に
待ってました豆爆、アジカウンター初始動なので今回はちょっと数を稼ぎたい(^^;)
根の上を通して、境目に来た所でフォールさせると.......
クッ.....(-_☆)!
ん〜、引くねぇ〜、これはけっこういいんじゃないの
って上がってきたアジは
丸まっちゃって25cmくらいに見えますが、26cmありました
それにしても体高凄くないっすか?太って〜(°Д°;)

同じパターンでほう、これも太い、27cm

ボトムから25cm

同じく22cm、この辺が1番多くて最後の方はリリース

ボトムはタノス〜( ̄∀ ̄*)

そんなお楽しみタイムも明るくなるにつれ渋くなり、変わって再び豆爆、JHは1.0g

いかーん、これではカウンターが作動しない(^^;) ムッチー

せっせと豆を釣るものの、やはり飽きる

時間は午前4時半、再び風が強くなり、雨がポツポツ
ちょうどいいのでJHを1.5gに変え、再びじっくりボトムを、勝浦ではココからが
デカアジタイムでしたが、どうも鴨川は朝マズメは豆アジタイムのイメージが......
案の定、ボトムでもリリースサイズしか釣れず(-"-;)
午前5時をまわった頃から、風は吹き荒れ、雨は滝のように.....
風雨共に強まるのは昼頃の予報だったのにぃ〜(T_T)
カッパを一応着ていますが、横殴りの雨なので袖口や顔の部分からどんどん水が
入って来ます、風にズラを飛ばされながらも頑張る(= =;)⌒⌒⌒ゝ
ここぞヘンタイアジンガーの見せ所(`Д´)ノ
JHを3gにしてようやく投げられる程度、風に煽られまくれるカッパの隙間から
冷たい雨が....、不安定なテトラの上なので立っているのおぼつかない
負けない(`皿´)
ワタシはヘンタイアジンガー
負けな.....
撤収! 午前5時半
もちろん尺なんて出ませんでしたけど、なかなかいい釣果です
キープは13本、27cm×1、26cm×1、25cm×1、21〜24cm×10でした

そうそう、アジカウンターの数字は......
ん〜、凄い釣れたねぇ〜(*´ー`)

って1133って何よ!Σ(゚Д゚;)!
どうも横のダイヤルをなんかの弾みで1回まわしちゃったみたいです( ´艸`)
ちなみにG党のワタシは当然オレンジ色です、sakuちゃんの分も買っとこうか〜?(^^)
33匹でした(多分)
鴨川のアジングもいいもんですよ、ちょっと勝浦とは違いますけどね、
25cm前後が普通に釣れたりします、数はそんなに出ませんけど
ちなみに今日出撃予定の方へ、今は(16時半)雨もやみ、風もなく落ち着いていますが
ウネリはちょっと出始めています、予報ではここら辺は大雨から外れそうなんですが......
念のためのカッパと重めのジグヘッド(^^;)のご用意をオススメします
Tarheel Slim - Some cold, rainy day
この曲いいね!って方、ポチッとお願いします

にほんブログ村
またも週末は天気が悪い(´Д`;)
しかも地域の集まりがあるので、ちょっと無理かなと
そこで、間隙を縫って昨夜出撃(`Д´)ノ
家族に延長申請も認められ、思いっきり朝マズメも堪能します(^^)v
さて、どこ行くか(それが問題だ - -;)
勝浦近辺は最近下降気味とのお話
祭も終焉した感じです、ま、まだぽつん、と尺が出たりするかもしれないけど.....
やっぱ夜釣りたいですよね〜、マズメまで辛抱ってのもしんどくなってきました
取りあえず尺アジもゲットしたので、ワタシの次なる目標は
祭会場以外のポイントで、ボトムアジングで尺アジを獲る!( `皿´)=鼻息
豆アジばっかり釣れてる中で、ボトムをじっくり攻めて、いきなり尺とか出しちゃったら
カッチョいいじゃありませんか、ねぇアニキ
という訳で、勘違い野郎はσ(^^;)目標だけは高く、今後の釣行では
尺混じりで25cm以上を3本 リリース基準は20cm以下
え?祭の時とそんなに変わらない目標ですって?(°Д°)ハァ?
※祭時の目標「尺混じりで25cm以上を5本」
全然違います、尺混じり、と同じ言葉を使ってはいますが.......
祭の時は「絶対に尺」
今後は「もしよろしければ尺」
といったニュアンスです(あまり大口叩くと恥かくからね ^^;)
状況次第で目標は臨機応変に変わります(何の為の目標だ ^^;)
というわけで(どういうわけで?)、ポイントは絞れてないので、取りあえず近所漁港からスタート!
ちなみに、今回からワタシもアジカウンターを導入しました(^^;)
時間は0時過ぎです、おや?誰も居ない........、先端に行ったら強烈な向かい風(T_T~)びゅー
JH1.5gでシャロー早巻きチェック、反応なし
ボトムを攻めているつもりでも、向かい風、横風で浮いちゃってるかもしれない、
それでもじくじくと攻めて1本目、23cm、アベレージ
すぐに同サイズ追加、これは根の境目にフォールさせての1匹
若干サイズアップ、再びボトム
珍しく立て続けに3本、しかしここから30分、アタリも無く風は強くなるばかり(="=;)
たまらなくなって移動、隣の漁港へ、釣源さんから豆爆情報アリなので期待持てる
しかし、ここでも常夜灯下は横風が......(_ _;)
ちょっと移動して常夜灯からは離れますが、風裏になるテトラの上から風下にキャスト、
ここは浅いので1.2gのJHでボトムバンプとリフト&フォールを繰り返す
豆爆にはほど遠く.....(- -;)
豆よりはサイズは若干いいものの20cm前後がぽつん、ぽつんと
クーラーが遠かったので足元で撮影、これは22、3cmあるでしょ(^^)
このあと、アジを挟んだまんまクーラーの置いてある所まで移動している途中
アジがバタバタっと暴れた瞬間、つるっと抜けてテトラの隙間にぽちゃん.....
これ、某超有名釣り具メーカーのフィッシュグリップなんですけどね
ダメですわ(乂`д´)、掴むのにも時間掛かるし、ホールド感が無い、やっぱり
ワニワニグリップがいいですね、これは予備として車に常備し(よく忘れるの ^^;)
またワニグリップ買おうと思います、今なら送料無料だしね(5000円以上)
このあと、クーラーボックス(&水汲みバケツ)は足元に置いたことは言うまでもない
1時間ほどやって2本ほどキープし、移動しようかと思った矢先、
風が凪いできました、潮もいい感じであげている午前2時半
常夜灯下に移動してJH1.2gで明暗部をトレース、ショートピッチのリフト&フォールで豆爆に
待ってました豆爆、アジカウンター初始動なので今回はちょっと数を稼ぎたい(^^;)
根の上を通して、境目に来た所でフォールさせると.......
クッ.....(-_☆)!
ん〜、引くねぇ〜、これはけっこういいんじゃないの
って上がってきたアジは
丸まっちゃって25cmくらいに見えますが、26cmありました
それにしても体高凄くないっすか?太って〜(°Д°;)
同じパターンでほう、これも太い、27cm
ボトムから25cm
同じく22cm、この辺が1番多くて最後の方はリリース
ボトムはタノス〜( ̄∀ ̄*)
そんなお楽しみタイムも明るくなるにつれ渋くなり、変わって再び豆爆、JHは1.0g
いかーん、これではカウンターが作動しない(^^;) ムッチー
せっせと豆を釣るものの、やはり飽きる
時間は午前4時半、再び風が強くなり、雨がポツポツ
ちょうどいいのでJHを1.5gに変え、再びじっくりボトムを、勝浦ではココからが
デカアジタイムでしたが、どうも鴨川は朝マズメは豆アジタイムのイメージが......
案の定、ボトムでもリリースサイズしか釣れず(-"-;)
午前5時をまわった頃から、風は吹き荒れ、雨は滝のように.....
風雨共に強まるのは昼頃の予報だったのにぃ〜(T_T)
カッパを一応着ていますが、横殴りの雨なので袖口や顔の部分からどんどん水が
入って来ます、風にズラを飛ばされながらも頑張る(= =;)⌒⌒⌒ゝ
ここぞヘンタイアジンガーの見せ所(`Д´)ノ
JHを3gにしてようやく投げられる程度、風に煽られまくれるカッパの隙間から
冷たい雨が....、不安定なテトラの上なので立っているのおぼつかない
負けない(`皿´)
ワタシはヘンタイアジンガー
負けな.....
撤収! 午前5時半
もちろん尺なんて出ませんでしたけど、なかなかいい釣果です
キープは13本、27cm×1、26cm×1、25cm×1、21〜24cm×10でした
そうそう、アジカウンターの数字は......
ん〜、凄い釣れたねぇ〜(*´ー`)
って1133って何よ!Σ(゚Д゚;)!
どうも横のダイヤルをなんかの弾みで1回まわしちゃったみたいです( ´艸`)
ちなみにG党のワタシは当然オレンジ色です、sakuちゃんの分も買っとこうか〜?(^^)
33匹でした(多分)
鴨川のアジングもいいもんですよ、ちょっと勝浦とは違いますけどね、
25cm前後が普通に釣れたりします、数はそんなに出ませんけど
ちなみに今日出撃予定の方へ、今は(16時半)雨もやみ、風もなく落ち着いていますが
ウネリはちょっと出始めています、予報ではここら辺は大雨から外れそうなんですが......
念のためのカッパと重めのジグヘッド(^^;)のご用意をオススメします
Tarheel Slim - Some cold, rainy day
この曲いいね!って方、ポチッとお願いします

にほんブログ村
Posted by jesse-ed at 16:38│Comments(14)
│アジング
この記事へのコメント
どーもです!
アジカウンターの数字を見て、やっぱりヘン○イアジンガーだと確信しました
お会いした事もないのに、何故かオイラと同じようなヘン○イの香りを感じちゃいました (^^;)
アジカウンター、良いですね~
オイラも買おうかなぁって、どこで買えますか?
アジカウンターの数字を見て、やっぱりヘン○イアジンガーだと確信しました
お会いした事もないのに、何故かオイラと同じようなヘン○イの香りを感じちゃいました (^^;)
アジカウンター、良いですね~
オイラも買おうかなぁって、どこで買えますか?
Posted by あっちゃん at 2012年06月22日 16:55
jeさん、こんちくわ^^
爆風の中での釣果、さすが( ̄□ ̄;)!!
サイズもいいし♪
来週行くかも…そのときは連絡しますね~d(⌒ー⌒)!
爆風の中での釣果、さすが( ̄□ ̄;)!!
サイズもいいし♪
来週行くかも…そのときは連絡しますね~d(⌒ー⌒)!
Posted by ハル@ at 2012年06月22日 18:51
良いですね~、グッサイズ連発じゃないですか(^^)d
今週は、久々に?がっつり行きますよ~
・・・タコ、メインで
最近、アジ釣れる気がしないので、先に言い訳を・・・
勝浦方面で数狙いか?
鴨川方面で型狙いか?
悩みますね~
行く前が、一番楽しいですな(^^ゞ
今週は、久々に?がっつり行きますよ~
・・・タコ、メインで
最近、アジ釣れる気がしないので、先に言い訳を・・・
勝浦方面で数狙いか?
鴨川方面で型狙いか?
悩みますね~
行く前が、一番楽しいですな(^^ゞ
Posted by たかし at 2012年06月22日 19:47
Jeさんこんばんは
お、アジカウンター導入したんですね
これ使っちゃうととりあえず数稼ぎたくてバンバン釣るんですけど
やっぱり豆ばっかだと飽きちゃうんですよね~
私も100まで頑張ろうと最初は意気込んでいたけど、
3時間豆っぱなしで眠くなっちゃいました
でも私のときより明らかにコンディションよくない中、
サイズ、数ともにいいですね~
ナイス釣果です
尺はたまにチラっと姿を見せてくれればいいんです、私の場合
いつも見せられるより、予期せぬポロリのほうが興奮するほうなんで・・・
お、アジカウンター導入したんですね
これ使っちゃうととりあえず数稼ぎたくてバンバン釣るんですけど
やっぱり豆ばっかだと飽きちゃうんですよね~
私も100まで頑張ろうと最初は意気込んでいたけど、
3時間豆っぱなしで眠くなっちゃいました
でも私のときより明らかにコンディションよくない中、
サイズ、数ともにいいですね~
ナイス釣果です
尺はたまにチラっと姿を見せてくれればいいんです、私の場合
いつも見せられるより、予期せぬポロリのほうが興奮するほうなんで・・・
Posted by 釣源 at 2012年06月22日 20:44
最近は朝の良型ばかりだったけど、夜にこのサイズが出ると嬉しいね~(^^)
おまけにマッチョだから引きも楽しそうです!
鴨川方面のが体高あるのかな!?
ん~~明日はどうしようント・・σ( ・´_`・ )。oO(悩)
おまけにマッチョだから引きも楽しそうです!
鴨川方面のが体高あるのかな!?
ん~~明日はどうしようント・・σ( ・´_`・ )。oO(悩)
Posted by ケンケン at 2012年06月22日 22:41
こんばんわっ^^
(¬_¬) へぇ~、良いサイズだなー
Σ(゚Д゚;)!
(¬_¬)
Σ(゚Д゚;)! ええっ!!
夜中のグッサイズアジングじゃないですか?!
ビックリして2度見しちゃいました^^;
アジカウンターかっちょいい!!
しかもジャイアンツオレンジ♪~θ(^0^ )
saku-も欲しいけど
jesse-さんみたいにいっぱい釣れれば良いけど
数えていられるくらいしか
釣れない~(=_=)
(¬_¬) へぇ~、良いサイズだなー
Σ(゚Д゚;)!
(¬_¬)
Σ(゚Д゚;)! ええっ!!
夜中のグッサイズアジングじゃないですか?!
ビックリして2度見しちゃいました^^;
アジカウンターかっちょいい!!
しかもジャイアンツオレンジ♪~θ(^0^ )
saku-も欲しいけど
jesse-さんみたいにいっぱい釣れれば良いけど
数えていられるくらいしか
釣れない~(=_=)
Posted by saku-37
at 2012年06月22日 23:12

あっちゃんさんこんばんは
すごいでしょ?1133匹も釣っちゃうんですから(インチキ野郎!)
帰宅後、天気は一気に回復に向かい、今なんか
無風ベタナキですよ(ノД`)
アジカウンターは100円ショップで買えますよ~
ま、108円だけあってもう錆びてきましたが.....(゚Д゚)
すごいでしょ?1133匹も釣っちゃうんですから(インチキ野郎!)
帰宅後、天気は一気に回復に向かい、今なんか
無風ベタナキですよ(ノД`)
アジカウンターは100円ショップで買えますよ~
ま、108円だけあってもう錆びてきましたが.....(゚Д゚)
Posted by jesse-ed
at 2012年06月23日 00:54

ハルさんこんばんは
なんか鴨川も良さそうですよ(゚∀゚)、勝浦は夜中は
さっぱりみたいですからコッチも試されては?
祭りも終わったようですし(´д`)、カマスももう
すっかり過去の人(人?)、地道に行きましょう(*゚▽゚)ノ
なんか鴨川も良さそうですよ(゚∀゚)、勝浦は夜中は
さっぱりみたいですからコッチも試されては?
祭りも終わったようですし(´д`)、カマスももう
すっかり過去の人(人?)、地道に行きましょう(*゚▽゚)ノ
Posted by jesse-ed
at 2012年06月23日 01:03

たかしさんこんばんは
今頃がっつり行ってますね(゚∀゚)、なんか鴨川良かったですよ、
タコング港も期待出来るのでは?ヒラメもいいかも、
そろそろk.kルアーをデビューさせては?(^^;)
鴨川で型揃えて、勝浦で数釣って朝マズメに尺、
昼にはタコをキープして夕マズメにヒラメ、
なーんてかっちょいいことしちゃって下さ~い(*゚▽゚)ノ
今頃がっつり行ってますね(゚∀゚)、なんか鴨川良かったですよ、
タコング港も期待出来るのでは?ヒラメもいいかも、
そろそろk.kルアーをデビューさせては?(^^;)
鴨川で型揃えて、勝浦で数釣って朝マズメに尺、
昼にはタコをキープして夕マズメにヒラメ、
なーんてかっちょいいことしちゃって下さ~い(*゚▽゚)ノ
Posted by jesse-ed
at 2012年06月23日 01:13

釣源さんこんばんは
情報ありがとうございました、おかげさんで
いい釣り出来ましたよ(゚∀゚)、コンディション
悪い時ほどいい釣り出来たゃったりとかってのも
ありますよね、夜中に凪いだときが稼ぎ時でした
たまに尺かま混じってくれれは言うことナシですよ、
ヘタしたら来年の祭りまで会えないような気もします(゚Д゚;)
ワタシはモロ見えがスキ(あーそうか)
情報ありがとうございました、おかげさんで
いい釣り出来ましたよ(゚∀゚)、コンディション
悪い時ほどいい釣り出来たゃったりとかってのも
ありますよね、夜中に凪いだときが稼ぎ時でした
たまに尺かま混じってくれれは言うことナシですよ、
ヘタしたら来年の祭りまで会えないような気もします(゚Д゚;)
ワタシはモロ見えがスキ(あーそうか)
Posted by jesse-ed
at 2012年06月23日 01:19

ケンケンアニキこんばんは
朝マズメだけじゃ面白くないですもんね~、まあデカアジ
だらけの祭りならそれでもいいですが、もうそんなには.....(´д`)
鴨川なかなかよさそうですよ、キモは根です、釣れるのは
ボトムでも根回り、場所が限定されてるのが週末には
しんどいとこですけどね、勝浦が全然ダメたったら
選択肢に入れといて下さい、朝マズメはダメですから
朝は勝浦に行った方がいいと思います、でもどうでしょう、
もう祭り会場よりも、周辺の漁港でじっくりボトムを
攻めた方が尺出るような気がしませんか?
4週連続尺ゲット、期待してますよ!(*゚▽゚)ノ
朝マズメだけじゃ面白くないですもんね~、まあデカアジ
だらけの祭りならそれでもいいですが、もうそんなには.....(´д`)
鴨川なかなかよさそうですよ、キモは根です、釣れるのは
ボトムでも根回り、場所が限定されてるのが週末には
しんどいとこですけどね、勝浦が全然ダメたったら
選択肢に入れといて下さい、朝マズメはダメですから
朝は勝浦に行った方がいいと思います、でもどうでしょう、
もう祭り会場よりも、周辺の漁港でじっくりボトムを
攻めた方が尺出るような気がしませんか?
4週連続尺ゲット、期待してますよ!(*゚▽゚)ノ
Posted by jesse-ed
at 2012年06月23日 01:37

sakuちゃんこんばんは
sakuちゃんも明日だね(゚∀゚)、スロープ調査もしようと
思ってたんだけど、2つ目の漁港でけっこう釣れちゃって
行けませんでした、ゴメンゴメン(^^;)
なんかアジングいい感じだよ、特にジンタは多いね~、
豆拾いながらカンを取り戻してさー、戦略練りながら
やったら楽しめると思うよ~(*´∀`)、ワタシの釣果は
平日ならでは、近所の漁港が二つも空いてるんだもんね、
こんな楽なことはないよね~(゚∀゚)v
sakuちゃんも明日だね(゚∀゚)、スロープ調査もしようと
思ってたんだけど、2つ目の漁港でけっこう釣れちゃって
行けませんでした、ゴメンゴメン(^^;)
なんかアジングいい感じだよ、特にジンタは多いね~、
豆拾いながらカンを取り戻してさー、戦略練りながら
やったら楽しめると思うよ~(*´∀`)、ワタシの釣果は
平日ならでは、近所の漁港が二つも空いてるんだもんね、
こんな楽なことはないよね~(゚∀゚)v
Posted by jesse-ed
at 2012年06月23日 01:46

こんにちは!
おおっ! 良いですね♪
夜でそんなサイズが出せるなんてスゴい!!
行きたいな〜、しばらく続いてくれますかね?
おおっ! 良いですね♪
夜でそんなサイズが出せるなんてスゴい!!
行きたいな〜、しばらく続いてくれますかね?
Posted by k.k at 2012年06月23日 15:53
k.kさんこんばんは
ひさしぶりに夜の釣果です(゚∀゚)、なぜか鴨川は明るくなると
豆ばっかりにばっかりに.....(゚Д゚)、最近アジング三昧っす、
そろそろ軟体でも釣ろうかなと、タコングに挑戦も
考えてます、扁平もいいですねー(*゚▽゚)ノ
ひさしぶりに夜の釣果です(゚∀゚)、なぜか鴨川は明るくなると
豆ばっかりにばっかりに.....(゚Д゚)、最近アジング三昧っす、
そろそろ軟体でも釣ろうかなと、タコングに挑戦も
考えてます、扁平もいいですねー(*゚▽゚)ノ
Posted by jesse-ed at 2012年06月23日 21:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。