2012年04月13日
南房エギング & jesse天
みなさんこんにちは
もう2日も前の話なんですが
前回改造(?)したステラエギング仕様のテストがしたくて
爆風の中、真っ昼間っからノコノコとエギング行ってきました
取りあえず南房で最もメジャーなH漁港
最初はふたりくらいいたんですが、ワタシが始めた頃にはエギンガーはワタシ独りでした
堤防どくせ〜ん

墨跡もまばら、真新しいのはなし

もの凄い横風で、マトモに釣り出来ませんね(^^;)、ダイワのMDスクイッドに
2gのシンカーを付けてもまだダメ、更にスナップ部分にナス型1.5gを追加

何とか底とれますが........
ボトムでシェイクしたり、スラックジャーク(重いから多分エギ浮いてない ^^;)で
ねっちり攻めるもなんのアタリもなく、つまらないので40分で撤収
風裏探して更に南下も
波はないが風はビュービュー、逆の方がいいなぁ.....(^^;)

どこもダメですね〜
M漁港の港内でなんとか出来たんですが、墨跡は1つもなく、気配もなし
ここは昔は釣れたんだけどなぁ〜.....、中央の堤防も立禁になっちゃった
30分で撤収
さらにO漁港、ここもメジャーポイントですが、エギンガーの姿なし
爆風にさらされて2投で撤収(^^;)
さっ、か〜えろ、今日はリールの感触を確かめたかっただけなのでま、予定通り
もう少しいい話が出始めたら気合い入れて行ってきます!
そうそう、リ−ルですが

ペルフェクチュ!(-_-)b
ドラグ、スプ−ル回転文句なし、ガタツキなし、ラインの偏りもなし
ワタシの中では完璧な合格、これからエギングはコレで行きます(*´∀`)
釣果もないつまらない記事でしたので、せめて今日の天気を
晴れ!おひいさんかぁーでTシャツでも大丈夫なくらい暖かいです

水温上がったかしら( ´艸`)
風はちょっと強い(- -;)
ウネリもあり(-"-;)
さらに風は夜に強まる予報ですが、でもみなさん来るんでしょ(*´∀`)ノ"
ワタシは明日の早朝から日曜日まで、地元で所用があるので、今週末は
参戦出来ません(ノД`;)しくしく...
よい釣果報告をお待ちしています、それを聞いてから、平日に
1人で空いたポイントを独り占めして来ます(;^^)v←猾
アジ戻って来てるといいですね!Ψ(`◇´)Ψアジかもーん
Tom Waits - Come On Up To The House
もう2日も前の話なんですが
前回改造(?)したステラエギング仕様のテストがしたくて
爆風の中、真っ昼間っからノコノコとエギング行ってきました
取りあえず南房で最もメジャーなH漁港
最初はふたりくらいいたんですが、ワタシが始めた頃にはエギンガーはワタシ独りでした
堤防どくせ〜ん
墨跡もまばら、真新しいのはなし
もの凄い横風で、マトモに釣り出来ませんね(^^;)、ダイワのMDスクイッドに
2gのシンカーを付けてもまだダメ、更にスナップ部分にナス型1.5gを追加
何とか底とれますが........
ボトムでシェイクしたり、スラックジャーク(重いから多分エギ浮いてない ^^;)で
ねっちり攻めるもなんのアタリもなく、つまらないので40分で撤収
風裏探して更に南下も
波はないが風はビュービュー、逆の方がいいなぁ.....(^^;)
どこもダメですね〜
M漁港の港内でなんとか出来たんですが、墨跡は1つもなく、気配もなし
ここは昔は釣れたんだけどなぁ〜.....、中央の堤防も立禁になっちゃった
30分で撤収
さらにO漁港、ここもメジャーポイントですが、エギンガーの姿なし
爆風にさらされて2投で撤収(^^;)
さっ、か〜えろ、今日はリールの感触を確かめたかっただけなのでま、予定通り
もう少しいい話が出始めたら気合い入れて行ってきます!
そうそう、リ−ルですが
ペルフェクチュ!(-_-)b
ドラグ、スプ−ル回転文句なし、ガタツキなし、ラインの偏りもなし
ワタシの中では完璧な合格、これからエギングはコレで行きます(*´∀`)
釣果もないつまらない記事でしたので、せめて今日の天気を
晴れ!おひいさんかぁーでTシャツでも大丈夫なくらい暖かいです
水温上がったかしら( ´艸`)
風はちょっと強い(- -;)
ウネリもあり(-"-;)
さらに風は夜に強まる予報ですが、でもみなさん来るんでしょ(*´∀`)ノ"
ワタシは明日の早朝から日曜日まで、地元で所用があるので、今週末は
参戦出来ません(ノД`;)しくしく...
よい釣果報告をお待ちしています、それを聞いてから、平日に
1人で空いたポイントを独り占めして来ます(;^^)v←猾
アジ戻って来てるといいですね!Ψ(`◇´)Ψアジかもーん
Tom Waits - Come On Up To The House
Posted by jesse-ed at 12:23│Comments(7)
│エギング
この記事へのコメント
ステラーさんこんにちわ!
かっこいいですな~
ほすいですな~
ちょうだい(^人^)
かっこいいですな~
ほすいですな~
ちょうだい(^人^)
Posted by wave at 2012年04月13日 18:34
こちらもエギングから帰還いたしました!
写真撮ってる場所、
H漁港の最優良Pじゃないですかぁ(x x)
アオリは、いっとき釣れ盛ったらしいですが、
また下降気味だとか・・・
地元の人が言ってました(=_=)
次の爆はGW辺りなんですかね?
アジもイカも早く回復するといいですね^-^b
写真撮ってる場所、
H漁港の最優良Pじゃないですかぁ(x x)
アオリは、いっとき釣れ盛ったらしいですが、
また下降気味だとか・・・
地元の人が言ってました(=_=)
次の爆はGW辺りなんですかね?
アジもイカも早く回復するといいですね^-^b
Posted by tossi at 2012年04月13日 23:39
おはです!
日中に釣りされるのは、かなり久々じゃないですか?
そしてニューリールのテスト、最高ですね!
釣果は次回に!ってことですよね(^^)/
日中に釣りされるのは、かなり久々じゃないですか?
そしてニューリールのテスト、最高ですね!
釣果は次回に!ってことですよね(^^)/
Posted by k.k at 2012年04月14日 09:44
waveさんこんにちは
やっぱり漢としてはステラをぽん、と譲るくらいの
度量がないといけませんな〜( ̄∀ ̄ )
>ちょうだい(^人^)
ダメーーーーーーーっ!(乂`д´)←度量0
やっぱり漢としてはステラをぽん、と譲るくらいの
度量がないといけませんな〜( ̄∀ ̄ )
>ちょうだい(^人^)
ダメーーーーーーーっ!(乂`д´)←度量0
Posted by jesse-ed
at 2012年04月15日 09:33

tossiさんこんにちは
昨日、サーファーの友人に聞いたら、ここ数週間、
以上に水温が低いそうです、冬より冷たいって、
こりゃアジもアオリも落ちますよね〜
ほんと昨日の冷え込みでまた水温回復が
遅れそうです、ほんと5月入ってからくらいかも
知れませんね〜、あとで伺いま〜すε=┌(*^^)┘
昨日、サーファーの友人に聞いたら、ここ数週間、
以上に水温が低いそうです、冬より冷たいって、
こりゃアジもアオリも落ちますよね〜
ほんと昨日の冷え込みでまた水温回復が
遅れそうです、ほんと5月入ってからくらいかも
知れませんね〜、あとで伺いま〜すε=┌(*^^)┘
Posted by jesse-ed
at 2012年04月15日 09:36

↑訂正
×以上に水温が低い
◯異常に水温が低い
×以上に水温が低い
◯異常に水温が低い
Posted by jesse-ed
at 2012年04月15日 09:37

k.kさんこんにちは
朝子供を学校に送り出したあと、夕方子供が
学校から帰って来る頃、そう、朝マズメと夕マズメ
以外はけっこう釣り行けるんです(^^;)、
まぁ真っ昼間で釣りになるのはイカくらいかなと...
それでもなかなか行けないんですけどね〜、
やっぱり睡眠削って夜中に行くしかないです〜〜(m´Д`)m
釣果は次回です!
か?(イヤ訊かれても)
朝子供を学校に送り出したあと、夕方子供が
学校から帰って来る頃、そう、朝マズメと夕マズメ
以外はけっこう釣り行けるんです(^^;)、
まぁ真っ昼間で釣りになるのはイカくらいかなと...
それでもなかなか行けないんですけどね〜、
やっぱり睡眠削って夜中に行くしかないです〜〜(m´Д`)m
釣果は次回です!
か?(イヤ訊かれても)
Posted by jesse-ed
at 2012年04月15日 09:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。