ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村                  
ライトプラッギング必携ルアー達! (m9 °Д°)ドーーーン!






                        
               オススメロッド         (m9 °Д°)ドドーーーン!
                       
ベイライナーCF BL-66M/CF スミス

ベイライナーCF BL-66M/CF スミス
価格:25,500円(税込、送料込)

                                 オススメリール          (m9 °Д°)ドドドーーーン!             



アクセスカウンタ
プロフィール
jesse-ed
jesse-ed
一生釣りします                     甲府
TripAdvisor
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年04月04日

家族旅行 Travelling Down

みなさんこんにちは




春休みに予定していた家族旅行





あくまでも予定(- -#)



まずは3/29、カミさんと子供2人で新幹線で京都(カミさんの実家)へ



ワタシは残って仕事(そして夜な夜なアジング三昧 ^^)



3/31、仕事を終えた深夜、ワタシはそのまま京都へ車で向かう




明けた4/1から家族で岐阜や長野で2泊ほどして4/3に帰宅する(*´ー`)





という盛り沢山な予定でした(^▽^)ノ







あくまで予定は予定........(-_-;)




まず3/27、カミさんがインフルエンザにかかった事が発覚Σ(゚Д゚;)!




京都行きを断念(じいじ、ばあばが嘆き悲しんだ事は言うまでもない)


カミさんが寝込んでいる間、ワタシは家事に育児に仕事に.......(゜Д゜;≡;゜Д゜)

夜な夜なアジング三昧の夢も打ち砕かれたことは言うまでもない(_ _;)



カミさんインフル回復し、近場で1泊でもいいからどっか行こう、となりました



いろいろ考えた結果

結局、温泉でのんびりしたいというカミさんの意見を取り上げ、毎度の事ながら箱根へ




昼頃に到着、旅行情緒もなんもない(^^;)回転寿司(長女の希望)で昼食




そのあとは宿に近い、という意味で箱根のロープウェー、早雲山駅から大湧谷へ向かう
家族旅行 Travelling Down

家族旅行 Travelling Down


硫黄の臭いが立ちこめてます、温泉地に来たってカンジしますね
家族旅行 Travelling Down


大湧谷到着
家族旅行 Travelling Down


もくもく
家族旅行 Travelling Down



大涌谷自然研究路の頂上まで歩き(次女を抱っこしているのでエラい疲れる - -;)
玉子茶屋の名物黒たまごを買う、別にロープウェイ降りたところでも売ってるんだけど.....
家族旅行 Travelling Down

家族旅行 Travelling Down
家族旅行 Travelling Down

うん
家族旅行 Travelling Down

普通のゆで玉子(^^;)




それでもこれで寿命が7年伸びました(ホントかよ)



ここまで来ると硫黄の臭いはキツく、長女は早く降りようと騒ぐ(ヤレヤレ)
家族旅行 Travelling Down


再びロープウェーに乗って早雲山駅へ、そこから宿までは車で2分





今回泊まるお宿は「ホテル佳山水」
家族旅行 Travelling Down



宿の前のアスファルトからど根性ふきのとうが(^^)
家族旅行 Travelling Down
この辺りは今が季節なんですかね、たくさんあったら摘んで帰りたい(大好物 ^^;)


10部屋しかないこじんまりとした宿です、カミさんが「部屋から風呂が遠いとヤダ」
などとワガママ抜かしやがったのでコチラを選びました


1泊2食付きで1人9800円也


ちなみに泊まった部屋の隣が風呂でした(^^)v



夕食前にひとっプロ、白濁の濁り湯でとお〜ってもいい湯でした、
せまいお風呂でしたが、宿泊客が少ないので混む事もなく、のんびり出来ましたよ(*´ー`)




夕は〜ん
家族旅行 Travelling Down


あ〜、最近バイキングばっかりだったので、料理を運んでもらえるのは
いいですね〜、楽です(^^)、食べ過ぎないし、美味しいわー


おっ、やっぱり出て来た、ふきのとうの天ぷら(^^)v
家族旅行 Travelling Down



ここ数日間、3、4時間づつくらいしか寝てなかったワタシは瓶ビール1本で
酔ってしまい、夕食後即ダウン、寝てまいました(~_△_)~ぐがー




起きたのは午前2時(=_=)



ここは夜中でもお風呂OKなのでまたもお風呂へ、しかも今の時間帯は
男湯と女湯の入れ替えで、露天風呂のある方に入れます(^^)




あ〜いい湯だね〜( ̄∀ ̄;A




すっかり温まって、冷やしておいた缶ビールやウイスキーで深夜晩酌開始

遅くなっていたブログのレスなんぞをだらだらとやりながら(^^;ゞ





そのうちいつの間にか寝てしまって、起きたのは朝7時半



今日の予定を確認(^^)



箱根湯本でお土産何ぞを買い、そのまま西湘バイパスをドライブしながら藤沢市へ



そして「湘南台文化センターこども館」へ行き、プラネタリウムを見たり、
ワークショップで楽しんだりする(^^)v



そして久里浜港へ向かい、そこから東京湾フェリーで房総半島に戻る




という予定




あくまで予定は予定........(- -;)






朝食前に三たび温泉に浸かり、上機嫌で朝食を済ませたワタシでしたが




テレビでニュースを見て愕然(゚Д゚;)!




「台風並みの暴風が列島を襲います」



なんでも昼辺りから、関東も風速20mを超える暴風域に入るとか



ワタシ達が今いるのは箱根......



帰るのは千葉県南房総




ヤバい





海を渡らないといけない.....(°∀°;)




電話で問い合わせた結果、東京湾フェリーは風速18mで運航休止


アクアラインは風速20mで通行止め




いかん........


早く帰らないと、大風の中、わざわざ首都高を回って帰らなくてはいかなくなる


下手したら首都高も通行規制されるし、速度規制もあるから激混みとなるやもしれん




ぶーぶー文句を言う長女をねじ伏せ、予定はすべて中止、とにかく千葉へ戻る事に



速攻で支度を済ませ、土産も買わずに早々と箱根を後にします、
なんだかな、黒たまご食べて温泉入っただけでした(T_T)




海ほたる到着は午前11時、まだ通行止めにはなってませんでしたが、海は大荒れ
家族旅行 Travelling Down


あとでわかった事ですが、アクアラインの通行止めは午後3時、
東京湾フェリーの運休は午後2時半だったそうです



さ〜て、千葉はもう目前、一安心、どこ行くか


カミさんが「三井アウトレットパーク木更津」に行きたい、と言い出す




スグ近くだね、行ってみようか、アクアライン通行後、金田ICで降りる


んー、あれかな?それらしい建物が見えた





近寄ろうとするも、工事中、工事中、で迂回、迂回(- -?)




















まだ開店してませんな(怒)




ちゃんと調べてモノを言え!(`皿´)



さてどうする、ここで家族の意見、カミさんは買い物に行きたいと言う、
長女は外で遊べないのなら映画が見たいという、ならばと(ワタシの意見は無し)



TOHOシネマズのある、ららぽーと船橋に行く事に






待てよ


ららぽーと行ってカミさんが買い物?



子供を連れてワタシは映画?




なんか聞いた事ある話だな デジャヴ? (- -?)







場所は違えど、前回の冬休みの旅行最終日と一緒じゃねーか!




見た映画は「映画ドラえもん のび太と奇跡の島〜アニマルアドベンチャー〜」

のび太の両親が、のび太が生まれた時の話をしている場面でワタシが号泣した事は言うまでもない(T^T)ダー



次女もかなり楽しめたみたいでぐずる事なく最後まで見てました(^^)






ただの買い物なので、とりたてて記事にする事もなく.....



カミさんと子供はなんかいろいろ買ってましたが(-"-;)



ワタシは次女の世話で、何の店も見れず(ビクトリノックス見たかった..... T_T)



買ったモノといったらコレだけ

ここに来たら必ず買う、大好物のミミガー
家族旅行 Travelling Down


名前だけで買ってしまった「アベックラーメン」(^^;)
家族旅行 Travelling Down


味のレポはしません、だってよくあるトンコツ味の棒らーめんでしょ(^^;ゞ




その後、暴風に煽られながら館山道を南下し、帰路についたのでした




なんか踏んだり蹴ったりの旅行でしたが



まぁこんなこともありますわね(; ̄∀ ̄)




良かった事

京都行きが中止になったため、カミさんと長女分の片道の新幹線代、
京都までと帰り道の高速代とガソリン代

2泊の予定が1泊になったので1泊分の宿泊代


かなりの金額が節約出来ました( ̄∀ ̄)v

買い物でいくら使ったのかワタシは知りませんけど......(- -;)





GWは旅行は無理かな〜.......








Keith Christmas - Travelling Down









同じカテゴリー(旅行)の記事画像
新東名 清水SA
早く帰りたい
アンパンマンミュージアムのち横浜オフショア
菓子パン男な~う
灼熱のディズニーシー
プルートな~う
同じカテゴリー(旅行)の記事
 新東名 清水SA (2012-08-31 14:13)
 早く帰りたい (2012-08-31 09:23)
 アンパンマンミュージアムのち横浜オフショア (2012-08-18 16:10)
 菓子パン男な~う (2012-08-16 14:51)
 灼熱のディズニーシー (2012-08-03 11:40)
 プルートな~う (2012-08-01 17:00)

この記事へのコメント
あれ?浮いたお金でNewロッド♪♪
(@^^)/~~~
Posted by パジェ郎 at 2012年04月04日 13:18
音沙汰が無いと思ったら旅行中でしやか(^^)

それにしても、インフル&嵐とご難続きでしたねΣ(o>艸<o)夜な夜なアジングも飛んじゃった様だし(・∀・)ニヤニヤ

このストレスはこれからアジングで発散してね(^^♪・・・ってか、完全下降気味だけど(゚∀゚ ;)タラー

何時になったら安定するのか アタフタ((ヽ(;´Д`)ノ))アタフタ
Posted by ケンケン at 2012年04月04日 14:10
こんばんわっ^^

家族旅行お疲れ様でした~
jesse-edさんも日常を忘れて少しはゆっくり出来ましたか?
温泉は心身共にリフレッシュ出来て良いですよね。
僕もこの時ばかりは日本人で良かったなぁって思えます^^

ミミガーとマイナーなラーメンを買ってくるところが
jesse-edさんらしいネ。

あ!
大涌谷... 家も昨年行きましたw
そんで真っ黒タマゴも食いましたよん^^v
Posted by saku-37 at 2012年04月04日 23:07
こんばんわ~

せっかくの家族旅行が計画通りでなく残念でしたね

でも旅行先で発症していたらと思うと・・・

木更津にアウトレットができるなんて知りませんでした!
開店したら私もいってみまーす(⌒ー⌒)ノ~~~
Posted by wavewave at 2012年04月05日 01:04
こんばんは~

家族旅行お疲れ様でした!
いろいろアクシデントが重なって大変でしたね^^;

我が家の宿を選ぶポイントは、、、
①海の近く(←これ重要w)
②バイキング
③料金
です(^^ゞ

GWはいまのところ我が家もノープランですf(^^;
Posted by ikeikeikeike at 2012年04月05日 02:02
パジェさんこんにちは
後日の調査で、浮いた分のお金はららぽーとにて
全部消費されたことが判明しました(T_T)
Posted by jesse-edjesse-ed at 2012年04月05日 14:44
ケンケンさんこんにちは
>夜な夜なアジングも飛んじゃった様だし(・∀・)ニヤニヤ
笑ってますね?(`皿´)きぃー

実はカミさん達が帰省するのがちょうど週末だったので、
ウチでみんなで宴会でもしようかと思ってたんです、
今度やりましょー(^^)v

昨晩行ってさらにストレスためて来ました(´Д`;)

ほんといつ安定するんですかね〜(-_-;)
Posted by jesse-edjesse-ed at 2012年04月05日 14:49
sakuさんこんにちは
さらに疲れて帰ってきましたよ〜(-"-;)、
ほんと温泉まではスゴく良かったんですけど(^^)、
この風いつまで続くんですかね.....

おーsaku一家も行きましたか〜、真っ黒玉子で
寿命を伸ばしてsaku-100まで生きてねー(^^)
Posted by jesse-edjesse-ed at 2012年04月05日 14:54
waveさんこんにちは
旅行行けるだけシアワセなんでゼイタク言えませんけどね〜、
ま、1番がっかりしたのはカミさんの両親ですわ(^^;)

今年はAとB両方流行ったので、うちの子の友達には
2回インフルになった子もいたんですよー

アウトレットで奥さんにも散財させてあげないと(^^)、
王子の衣装(アウトドアウエア)ばっかり買っちゃダメよー
Posted by jesse-edjesse-ed at 2012年04月05日 14:57
ikeikeさんこんにちは
ウチは旅行が趣味なんで旅行中には釣りは
しません........か?(訊くな)

ウチも必ずバイキングで選んでたんですが、いい加減
歳もとって来てたくさん食べられなくもなって来ているので
そろそろ普通の和食膳がいいかなと.....、でもやっぱり
子供があまり食べる物がなかったようです、次回から
またバイキングになりそうです(^^;)

料金については気にしたことないっすねー( ̄ー ̄ )、
大富豪なもんで(もういいって)

GWは仕事になりそうです.....(T_T)
Posted by jesse-edjesse-ed at 2012年04月05日 15:02
こんばんは!

今回も楽しく拝見させていただきました^^

箱根、久々に行きたくなりました
登山鉄道乗って、ケーブルカー乗って、
ロープウェイ乗って、遊覧船乗って・・・
ヤマメ釣って・・・アレ?脱線した?( ̄∀ ̄*)

ちょっと前まで渓流に入り浸りだったけど、
海に通い始めてからは、「お山」が恋しい今日この頃です(-_-;
Posted by tossi at 2012年04月05日 21:34
tossiさんこんにちは
おー箱根の辺りにヤマメポイントがあるんですか~
渓流なんてのは人もいなくてそれこそのんびり
出来るんでしょうね~(*´∀`)

行くまでが大変そうですが.....(^^;)

まさか渓流でもあんな軽いフライを大遠投してたとか?(*゚ロ゚)
Posted by jesse-edjesse-ed at 2012年04月06日 10:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家族旅行 Travelling Down
    コメント(12)