2012年04月01日
ライン問題
みなさんこんにちは
アジングに使うライン
みなさんそれぞれお気に入りがあると思いますが(前回と同じくだりだね ^^;)
ワタシのブロ友達はほとんどの人がティクトのジョーカーです
しかしワタシはフロロカーボンを愛用しています
何故かというと、使用ラインに関しては独自のこだわりが.....
なく(^^;)
根ズレにも強く、最近は柔らかくて使いやすくなっているのでフロロ
自分のウデと相談して、今のワタシに相応だと思われる2lbを使っています
最近では太い方でしょうか?(^^)
ジョーカーに関しては、否定しているわけでもなんでもなく
リーダーを結ばなくてはならない、という煩わしさから敬遠してます(釣りヤメちまえ! ^^;)
あともう一つ、ジョーカーを使わない理由が......
コチラをご覧下さい↓

TICT(ティクト) JOKER(ジョーカー)
商品説明欄に書かれているこのくだり
『アワセはスイープに行い、魚がかかってからもゆるめのドラグでやりとりしてください。
瞬間的な負荷がかかると切れるおそれがあります。』
この時点で、鬼アワセを信条としてるワタシには使用不可(^^;ゞ
アジングに鬼アワセは必要ないだろ、と思われる方が多いと思いますが、
コレは好きでやってます(^^;)、掛けた感たっぷりで楽しいんです(;^^)v、
でも実際、ビシッと鬼アワセ出来なかった時のバラシ率はとても高いんですよ(- -;)、
現実にキャッチ率が変わるので、ワタシとしては鬼アワセは不可欠だと思ってます
特にパッツン系のロッドを使った事のない、曲がるロッド派のワタシには
不可欠だったのかも知れません
おっと話がそれました、閑話休題
そんな理由でフロロを愛用しているワタシですが
それはそれでまた問題が.....(-_-;)
もちろんフロロに限ったことではないですが、JHフェチのワタシは、スロープなど
浅いカケ上がりでの釣りが大好き、当然ラインの消耗は激しくなります
いくら根ズレに強いフロロとはいえ、3〜4回釣行したらもうゲリョんゲリョん、
ダメよダメよダメなのよ(-"-;)
3〜4回ごとに巻きかえるとけっこうなコストが......(T_T)
主に使用しているフロロはコレ↓
クレハ シーガー R18フロロハンター 100m 2lb

ここが1番安いかな
釣行回数がけっこう多いので(平均したら週2回くらいでしょうか)、少なくとも2週間で1回は
巻き買えないといけない計算にΣ( ̄□ ̄;)!
それでも巻き変えてから4回目の釣行なんてのはけっこうキツいもんがあります、
巻きグセもつきまくっていて、飛距離も出なけりゃトラブルも増える
さてどうしたもんか(-ω-;)うーん.....
とにかく1番いいのは釣行1回、もしくは2回くらいで巻きかえる事
それならば、とコストを考え、コレを買ってみました
ラインサンライン ベーシックFC 300m 0.6号(2lb)

けっこう0.6号(2lb)って売ってない
300m巻きで1050円、こまめに巻きかえるなら、75m巻いておけば充分でしょう、
つまり75m×4回 = 300mで、なんと1000円で4回巻きかえが出来ます!(^^)v
ちょっとコレで試してみます
あと長持ち、という点で言ったらPEも選択肢かもしれません

以前に買ったコレを↓ハイギアリールに巻きました↑(逆から巻き直し)

ゴーセン(GOSEN) MEBARIN(メバリン) 80m
極細PEが1480円、値段が魅力、でもトラブルもなく、
ちゃんと使えましたよ
極細PEでのアジングってのもありだと思うんです、特にワタシのように柔らかい
ロッドを使う者にとってはいいですよね(ってだったらジョーカーでも... ^^;)
でもPEだとフォールの釣りには辛いかな(- -;)
これも安かったので買ってみました

ゴーセン(GOSEN) PE 240
240mで2480円という事は、1mにつき約10円(^^;)、
これは安い、消耗品でマメな交換を考えるとこれくらいでいいのでは?
でもってリーダーには、これも激安フロロを購入

ヤマトヨテグス(YAMATOYO) フロロ ロックフィッシュ 70m
なんと今なら370円!リーダーに使うには3lbがちょうどいかな?
70mあるんで、使い切る前に劣化しそうですが(^^;)
ちなみに2lbもあったので、2つほど購入しました、370円ですからねΣ(゚Д゚;)!、
1回で巻き変えてもいいくらいのお値段です
とにかくラインは新しいにこした事はない、安くてもある程度の品質の物で、
マメに巻きかえるのがいいのではないかと最近思ってます
ま、高品質のラインをマメに巻きかえるのがイチバンですけどね.......、お金が......(_ _;)
あともう一つ気になっているのが
34(サーティーフォー)のPINKY(ピンキー)
なんでジョーカーはダメでピンキーならいいんだ?みたいな話になりますよね(^^;)
今まで、あまり興味がなかったので、知らなかったんですが
よ〜く見てみたら........↓
200mで1470円は安い!
ちょっと試してみたくなりました、ハル@さんの記事見て、衝動的に買ってしまった
8の字ノッターが役に立つ時が来る?(^^)

カツイチ(KATSUICHI) 8の字ノッター
330円、これも安い安い安いのよ
ラインってさもするとルアーよりも重要ですよね
試行錯誤(してるほど財布に余裕ないんだけど T_T)は続く
あ〜なんか読み返すと、ワタシ貧乏です、みたいな記事だな〜(ノД`;)しくしく...
同情するなら金をくれよー.....(;TДT)ノ(またも安達印)
Ry Cooder - 貧しい男が生きるには (How Can A Poor Man Stand Such Times And Live)
アジングに使うライン
みなさんそれぞれお気に入りがあると思いますが(前回と同じくだりだね ^^;)
ワタシのブロ友達はほとんどの人がティクトのジョーカーです
しかしワタシはフロロカーボンを愛用しています
何故かというと、使用ラインに関しては独自のこだわりが.....
なく(^^;)
根ズレにも強く、最近は柔らかくて使いやすくなっているのでフロロ
自分のウデと相談して、今のワタシに相応だと思われる2lbを使っています
最近では太い方でしょうか?(^^)
ジョーカーに関しては、否定しているわけでもなんでもなく
リーダーを結ばなくてはならない、という煩わしさから敬遠してます(釣りヤメちまえ! ^^;)
あともう一つ、ジョーカーを使わない理由が......
コチラをご覧下さい↓

TICT(ティクト) JOKER(ジョーカー)
商品説明欄に書かれているこのくだり
『アワセはスイープに行い、魚がかかってからもゆるめのドラグでやりとりしてください。
瞬間的な負荷がかかると切れるおそれがあります。』
この時点で、鬼アワセを信条としてるワタシには使用不可(^^;ゞ
アジングに鬼アワセは必要ないだろ、と思われる方が多いと思いますが、
コレは好きでやってます(^^;)、掛けた感たっぷりで楽しいんです(;^^)v、
でも実際、ビシッと鬼アワセ出来なかった時のバラシ率はとても高いんですよ(- -;)、
現実にキャッチ率が変わるので、ワタシとしては鬼アワセは不可欠だと思ってます
特にパッツン系のロッドを使った事のない、曲がるロッド派のワタシには
不可欠だったのかも知れません
おっと話がそれました、閑話休題
そんな理由でフロロを愛用しているワタシですが
それはそれでまた問題が.....(-_-;)
もちろんフロロに限ったことではないですが、JHフェチのワタシは、スロープなど
浅いカケ上がりでの釣りが大好き、当然ラインの消耗は激しくなります
いくら根ズレに強いフロロとはいえ、3〜4回釣行したらもうゲリョんゲリョん、
ダメよダメよダメなのよ(-"-;)
3〜4回ごとに巻きかえるとけっこうなコストが......(T_T)
主に使用しているフロロはコレ↓
クレハ シーガー R18フロロハンター 100m 2lb
ここが1番安いかな
![]() クレハ シーガー R18フロロハンター 100m 2lb |
釣行回数がけっこう多いので(平均したら週2回くらいでしょうか)、少なくとも2週間で1回は
巻き買えないといけない計算にΣ( ̄□ ̄;)!
それでも巻き変えてから4回目の釣行なんてのはけっこうキツいもんがあります、
巻きグセもつきまくっていて、飛距離も出なけりゃトラブルも増える
さてどうしたもんか(-ω-;)うーん.....
とにかく1番いいのは釣行1回、もしくは2回くらいで巻きかえる事
それならば、とコストを考え、コレを買ってみました
ラインサンライン ベーシックFC 300m 0.6号(2lb)
けっこう0.6号(2lb)って売ってない
![]() あらゆる釣りに対応するベーシックフロロカーボンラインサンライン ベーシックFC 300M 0.6号-1.5号 |
300m巻きで1050円、こまめに巻きかえるなら、75m巻いておけば充分でしょう、
つまり75m×4回 = 300mで、なんと1000円で4回巻きかえが出来ます!(^^)v
ちょっとコレで試してみます
あと長持ち、という点で言ったらPEも選択肢かもしれません
以前に買ったコレを↓ハイギアリールに巻きました↑(逆から巻き直し)

ゴーセン(GOSEN) MEBARIN(メバリン) 80m
極細PEが1480円、値段が魅力、でもトラブルもなく、
ちゃんと使えましたよ
極細PEでのアジングってのもありだと思うんです、特にワタシのように柔らかい
ロッドを使う者にとってはいいですよね(ってだったらジョーカーでも... ^^;)
でもPEだとフォールの釣りには辛いかな(- -;)
これも安かったので買ってみました

ゴーセン(GOSEN) PE 240
240mで2480円という事は、1mにつき約10円(^^;)、
これは安い、消耗品でマメな交換を考えるとこれくらいでいいのでは?
でもってリーダーには、これも激安フロロを購入

ヤマトヨテグス(YAMATOYO) フロロ ロックフィッシュ 70m
なんと今なら370円!リーダーに使うには3lbがちょうどいかな?
70mあるんで、使い切る前に劣化しそうですが(^^;)
ちなみに2lbもあったので、2つほど購入しました、370円ですからねΣ(゚Д゚;)!、
1回で巻き変えてもいいくらいのお値段です
とにかくラインは新しいにこした事はない、安くてもある程度の品質の物で、
マメに巻きかえるのがいいのではないかと最近思ってます
ま、高品質のラインをマメに巻きかえるのがイチバンですけどね.......、お金が......(_ _;)
あともう一つ気になっているのが
34(サーティーフォー)のPINKY(ピンキー)
なんでジョーカーはダメでピンキーならいいんだ?みたいな話になりますよね(^^;)
今まで、あまり興味がなかったので、知らなかったんですが
よ〜く見てみたら........↓
![]() 34(サーティーフォー) PINKY(ピンキー) 200m 0.3号(1.4lb) 620g 《101018》 |
200mで1470円は安い!
ちょっと試してみたくなりました、ハル@さんの記事見て、衝動的に買ってしまった
8の字ノッターが役に立つ時が来る?(^^)

カツイチ(KATSUICHI) 8の字ノッター
330円、これも安い安い安いのよ
ラインってさもするとルアーよりも重要ですよね
試行錯誤(してるほど財布に余裕ないんだけど T_T)は続く
あ〜なんか読み返すと、ワタシ貧乏です、みたいな記事だな〜(ノД`;)しくしく...
同情するなら金をくれよー.....(;TДT)ノ(またも安達印)
Ry Cooder - 貧しい男が生きるには (How Can A Poor Man Stand Such Times And Live)
Posted by jesse-ed at 12:06│Comments(20)
│タックル
この記事へのコメント
エレクトロだったら13のフロロ(1000m巻)もあり?13のフロロは他メーカーのラインと比べ、同じ号数でもlbが上なんだとか…ショーで知りました(・・;)これなら電撃フッキングも行ける?
ちなみに、私はストレンジにピンキーとキラーズ03、エレクトロにピンキー04です。
ジョーカーよりも扱い易く、今のところ満足ヾ(≧∇≦)〃
ロスト王の私は余裕の200m巻(^_^;)
ちなみに、私はストレンジにピンキーとキラーズ03、エレクトロにピンキー04です。
ジョーカーよりも扱い易く、今のところ満足ヾ(≧∇≦)〃
ロスト王の私は余裕の200m巻(^_^;)
Posted by ケンケン at 2012年04月01日 13:31
こんにちは!
ラインの消耗には僕も頭を悩ませてました
でも本日解決!
なぜかって?
ゴーセンPE240、ポチったから・・・。
jesseさんタイミング良すぎ!
アリガトです^^v
ラインの消耗には僕も頭を悩ませてました
でも本日解決!
なぜかって?
ゴーセンPE240、ポチったから・・・。
jesseさんタイミング良すぎ!
アリガトです^^v
Posted by tossi at 2012年04月01日 14:26
こんばんわっ^^
あの鬼合わせは僕の目指すところですv(>_<)v
今年はマスターさせて欲しいと思ってますので
ご教授宜しくお願いしますm(__)m
そうそう。
クレハのフロロハンターは僕も使ってました?ます??よw
テトラメインの釣行の時に使ってます^^v
でもでも巻き替えは1年に1回するか位でしたよー
釣行回数は少ないですけど^^;
あー。 エレクトロが手に入らな~い。(T^T)
(みんなどうやって手に入れたのー
あの鬼合わせは僕の目指すところですv(>_<)v
今年はマスターさせて欲しいと思ってますので
ご教授宜しくお願いしますm(__)m
そうそう。
クレハのフロロハンターは僕も使ってました?ます??よw
テトラメインの釣行の時に使ってます^^v
でもでも巻き替えは1年に1回するか位でしたよー
釣行回数は少ないですけど^^;
あー。 エレクトロが手に入らな~い。(T^T)
(みんなどうやって手に入れたのー
Posted by saku-37
at 2012年04月01日 19:55

こんばんは~
⑬の1000mボビン巻き2.28lb持ってますよ~(^^)v
(なかなか減りません)
根掛かりの少ない漁港ならジョーカーかピンキー。
前回はスロープでピンキー使って根掛かりロストで
リーダー組み直しばかりで疲れました(^^;;;
あの経験を生かして次回スロープ攻める時は2.28lbで行きますよv(^o^)
ナチュの送料無料中に注文したものに安いシートカバーも
追加注文で入れておきましたので、準備は万端です。
あのキャスト音の様な鬼合わせ音は僕には真似できません・・・(笑)
⑬の1000mボビン巻き2.28lb持ってますよ~(^^)v
(なかなか減りません)
根掛かりの少ない漁港ならジョーカーかピンキー。
前回はスロープでピンキー使って根掛かりロストで
リーダー組み直しばかりで疲れました(^^;;;
あの経験を生かして次回スロープ攻める時は2.28lbで行きますよv(^o^)
ナチュの送料無料中に注文したものに安いシートカバーも
追加注文で入れておきましたので、準備は万端です。
あのキャスト音の様な鬼合わせ音は僕には真似できません・・・(笑)
Posted by ikeike
at 2012年04月01日 20:23

こんばんは
私もフロロ使ってます
ブリーデンの2.28lb1000Mボビンです
強度、扱いやすさ、コスパともなんの不満もないんですが
最近どこも品切れで困ってます
PEの良さもわかるんだけど、
リーダーがメンドー、風に弱いって感じがして・・・
自分もアジングスタイル的に接近戦なんでフロロで十分なんです
釣行後のリール洗浄前に5~6Mカットしていってます
スプールに少なくなってきたら交換ってな具合に
次なるフロロを探すべく、私も試行錯誤・・・・・する金も無く・・・
私もフロロ使ってます
ブリーデンの2.28lb1000Mボビンです
強度、扱いやすさ、コスパともなんの不満もないんですが
最近どこも品切れで困ってます
PEの良さもわかるんだけど、
リーダーがメンドー、風に弱いって感じがして・・・
自分もアジングスタイル的に接近戦なんでフロロで十分なんです
釣行後のリール洗浄前に5~6Mカットしていってます
スプールに少なくなってきたら交換ってな具合に
次なるフロロを探すべく、私も試行錯誤・・・・・する金も無く・・・
Posted by 釣源 at 2012年04月01日 20:29
こんにちは!
ライン問題、難しいですよね!
今回、私はたまたま高め?のラインを買いましたが、以前はベーシックFCの2lbでしたよ。
全く問題無しでした♪
あと、ご存知だったらゴメンなさい。
ベーシックFCとフロロハンター、表記上同じlbでも太さが違いますよ。100分台ですけどね〜
数値だけみて細くてlb数が大きい方が優秀なのか、伸び率を考えたらどうなのか、はたまたそこまで考える必要があるのか?
ラインだけに、考えすぎると頭の中がバックラッシュしそうです(;^_^A
ライン問題、難しいですよね!
今回、私はたまたま高め?のラインを買いましたが、以前はベーシックFCの2lbでしたよ。
全く問題無しでした♪
あと、ご存知だったらゴメンなさい。
ベーシックFCとフロロハンター、表記上同じlbでも太さが違いますよ。100分台ですけどね〜
数値だけみて細くてlb数が大きい方が優秀なのか、伸び率を考えたらどうなのか、はたまたそこまで考える必要があるのか?
ラインだけに、考えすぎると頭の中がバックラッシュしそうです(;^_^A
Posted by k.k at 2012年04月02日 12:31
私は、現在クレハR-18の1.5ポンドです!良型メバルが掛かると若干きついです(笑)でも細いと操作性は良いですねp(^^)q
Posted by アッシー at 2012年04月02日 19:57
釣りとは関係ないけど。Ry Cooerの音聴きながらEARY TIMESのロック
でいい気持ちですよ。
先日、ふきのとう味噌友人よりいただきました。
あ~たウマいじゃ あ~りませんか。ちょうど堅い田舎トーフを
炭火で焼いてましたので、塗って食べました。ほろ苦さがいいですね。
うども焼いて 皮剥いだのにつけてみました。合いますよ!!
ほろ苦さがほんとたまりませんね。ごはんに無論あいます。
地元の味噌に砂糖少なめで友人と友人の母親が作ったそうです。
そろそろ我が家の畑に野菜をと、苗を買いに行くとなんと<ふきのとう>の種って売ってるんですね($・・)/~~~
まぁ買ってまではいらんけど。 やっぱ自然に生えるのを摘むもんですよね。
同じく畑わさび葉もあったけど何か違う気が。清流の中でこそのワサビですよ。
でいい気持ちですよ。
先日、ふきのとう味噌友人よりいただきました。
あ~たウマいじゃ あ~りませんか。ちょうど堅い田舎トーフを
炭火で焼いてましたので、塗って食べました。ほろ苦さがいいですね。
うども焼いて 皮剥いだのにつけてみました。合いますよ!!
ほろ苦さがほんとたまりませんね。ごはんに無論あいます。
地元の味噌に砂糖少なめで友人と友人の母親が作ったそうです。
そろそろ我が家の畑に野菜をと、苗を買いに行くとなんと<ふきのとう>の種って売ってるんですね($・・)/~~~
まぁ買ってまではいらんけど。 やっぱ自然に生えるのを摘むもんですよね。
同じく畑わさび葉もあったけど何か違う気が。清流の中でこそのワサビですよ。
Posted by matsu at 2012年04月02日 22:07
jeさん、こんちくわ^^
ピンキー安くていいですよ~。
8の字ノッターも実際にフィールドで使いましたがなかなか使い勝手いいです。
まっ、確かにリーダー組むのが面倒ですけどね。
7日の夜から外房に行く予定で~す。
ピンキー安くていいですよ~。
8の字ノッターも実際にフィールドで使いましたがなかなか使い勝手いいです。
まっ、確かにリーダー組むのが面倒ですけどね。
7日の夜から外房に行く予定で~す。
Posted by ハル@ at 2012年04月03日 01:48
ケンケンさんおはようございます
レス遅くなってごめんなさいm(_ _)m
13のボビン巻、欲しいんですけど売ってないんすよ、
どこさがしても品切れで....(T_T)
ストレンジは恋の季節使ってますか、忘れられないですね~、
青いシャツ着てさぁ~(もういいわ)
ワタシも今陽子買ってみようかなと思ってます、
でもこれまたけっこう品薄ですね(ノД`)
レス遅くなってごめんなさいm(_ _)m
13のボビン巻、欲しいんですけど売ってないんすよ、
どこさがしても品切れで....(T_T)
ストレンジは恋の季節使ってますか、忘れられないですね~、
青いシャツ着てさぁ~(もういいわ)
ワタシも今陽子買ってみようかなと思ってます、
でもこれまたけっこう品薄ですね(ノД`)
Posted by jesse-ed
at 2012年04月03日 04:05

tossiさんおはようございます
レス遅くなってごめんなさいm(_ _)m
tossiさんは完全PE派ですか?確かにtossi釣法だと
ラインが伸びたら釣りにならないかもですね(^^)、
PE240お買い上げありがとうございます、別に
ゴーセンのまわしもんなわけじゃないんですが(^^;)
安いからついつい買ってしまいます
レス遅くなってごめんなさいm(_ _)m
tossiさんは完全PE派ですか?確かにtossi釣法だと
ラインが伸びたら釣りにならないかもですね(^^)、
PE240お買い上げありがとうございます、別に
ゴーセンのまわしもんなわけじゃないんですが(^^;)
安いからついつい買ってしまいます
Posted by jesse-ed
at 2012年04月03日 04:14

sakuさんおはようございます
レス遅くなってごめんなさいm(_ _)m
バス釣り時代はカバー撃ちが好きで、ガチガチに
硬いブラシガードの付いたラバジを愛用していたので
鬼合わせがクセになっているんです、おかけで
木もたくさん釣りましたが(ーー;)
>巻き替えは1年に1回するか位でしたよー
それはキケンですよ~、もし、アノ漁港あたりで
大物がかかったのにラインブレイクでもしたら( ̄∇ ̄)
.....はっ!( ̄艸 ̄;)禁句....
>みんなどうやって手に入れたのー
ワタシは大富豪なので金にモノを言わせて
手に入れましたが(ウソつけ!)
レス遅くなってごめんなさいm(_ _)m
バス釣り時代はカバー撃ちが好きで、ガチガチに
硬いブラシガードの付いたラバジを愛用していたので
鬼合わせがクセになっているんです、おかけで
木もたくさん釣りましたが(ーー;)
>巻き替えは1年に1回するか位でしたよー
それはキケンですよ~、もし、アノ漁港あたりで
大物がかかったのにラインブレイクでもしたら( ̄∇ ̄)
.....はっ!( ̄艸 ̄;)禁句....
>みんなどうやって手に入れたのー
ワタシは大富豪なので金にモノを言わせて
手に入れましたが(ウソつけ!)
Posted by jesse-ed
at 2012年04月03日 04:38

ikeikeさんおはようございます
レス遅くなってごめんなさいm(_ _)m
>⑬の1000mボビン巻き ワタシも大富豪なので金にモノを言わせて 手に入れたいと思っているんですが(もういいわ!)
やはりスロープにはおフロロ(汗流したいんか) ですよね~、いやー皆さんがリーダー結びなおしてる の 見てたらなかなかジョーカー使う気起きませんわ(´д `)
>準備は万端です。 なんか最近、アジ達が釣られる準備ができてないよう な....(ー ー;)
>あのキャスト音の様な鬼あわせ音 逆にキャスト音は天使のささやきのような 優しさですよ(←ルアーは飛ばない)
レス遅くなってごめんなさいm(_ _)m
>⑬の1000mボビン巻き ワタシも大富豪なので金にモノを言わせて 手に入れたいと思っているんですが(もういいわ!)
やはりスロープにはおフロロ(汗流したいんか) ですよね~、いやー皆さんがリーダー結びなおしてる の 見てたらなかなかジョーカー使う気起きませんわ(´д `)
>準備は万端です。 なんか最近、アジ達が釣られる準備ができてないよう な....(ー ー;)
>あのキャスト音の様な鬼あわせ音 逆にキャスト音は天使のささやきのような 優しさですよ(←ルアーは飛ばない)
Posted by jesse-ed
at 2012年04月03日 05:19

釣源さんおはようございます
レス遅くなってごめんなさいm(_ _)m
釣源さんも金にモノを言わせて(もういいっての) ブリーデン使ってますか、ホントどこも品切れですよ ね(T_T)
釣源さんはけっこうな大物ハンターなのに接近戦派 でしたか(*゚ロ゚)、接近戦でデカいの捕れるなんて ウラヤマシー.....(ノД`)
>・・・・す る金も無く・・・ お金あったら悩みませんよね~orz
レス遅くなってごめんなさいm(_ _)m
釣源さんも金にモノを言わせて(もういいっての) ブリーデン使ってますか、ホントどこも品切れですよ ね(T_T)
釣源さんはけっこうな大物ハンターなのに接近戦派 でしたか(*゚ロ゚)、接近戦でデカいの捕れるなんて ウラヤマシー.....(ノД`)
>・・・・す る金も無く・・・ お金あったら悩みませんよね~orz
Posted by jesse-ed
at 2012年04月03日 05:22

k.kさんこんにちは
レス遅くなってごめんなさいm(_ _)m
ベーシックFC、安くて優秀なラインですよね、
バス釣りの経験者はみんな一度は使ったことが
あるんじゃないでしょうか(^^)
同じlbでも太さって様々ですよね、見た目じゃ
わからないんですけど触るとけっこう違いが
わかります(-_☆)!ま、あまり気にしませんが(^^;)
フロロの伸びもワタシは余り気になりません、
柔かいロッドだとあまり分かりませんよ(ワタシだけ? -_-;)
レス遅くなってごめんなさいm(_ _)m
ベーシックFC、安くて優秀なラインですよね、
バス釣りの経験者はみんな一度は使ったことが
あるんじゃないでしょうか(^^)
同じlbでも太さって様々ですよね、見た目じゃ
わからないんですけど触るとけっこう違いが
わかります(-_☆)!ま、あまり気にしませんが(^^;)
フロロの伸びもワタシは余り気になりません、
柔かいロッドだとあまり分かりませんよ(ワタシだけ? -_-;)
Posted by jesse-ed
at 2012年04月03日 13:57

アッシーさんこんにちは
レス遅くなってごめんなさいm(_ _)m
またまた~、アッシーさんの腕前なら1.5lbあれば
余裕でしょう(σ`▽)σ、ワタシは.......、良型の
メバルが掛かることがないので余裕です(ノД`;)シクシク....
レス遅くなってごめんなさいm(_ _)m
またまた~、アッシーさんの腕前なら1.5lbあれば
余裕でしょう(σ`▽)σ、ワタシは.......、良型の
メバルが掛かることがないので余裕です(ノД`;)シクシク....
Posted by jesse-ed
at 2012年04月03日 14:05

matsuさんこんにちは
レス遅くなってごめんなさいm(_ _)m
matsuさん、これは釣りブログなので釣り以外の話題は.......
大歓迎ですヾ(^v^)k
旨いでしょー!ふきのとう味噌は千差万別、
いろいろあれどほろ苦さは一緒、好きな人間には
タマりませんな( ̄∇ ̄)、クセになりますね
風味が強いので、汁物にもいいですよ(^^)
その清流がね~、どんどん減ってますから.....(ノД`)
レス遅くなってごめんなさいm(_ _)m
matsuさん、これは釣りブログなので釣り以外の話題は.......
大歓迎ですヾ(^v^)k
旨いでしょー!ふきのとう味噌は千差万別、
いろいろあれどほろ苦さは一緒、好きな人間には
タマりませんな( ̄∇ ̄)、クセになりますね
風味が強いので、汁物にもいいですよ(^^)
その清流がね~、どんどん減ってますから.....(ノД`)
Posted by jesse-ed
at 2012年04月03日 14:33

ハル@さんこんにちは
レス遅くなってごめんなさいm(_ _)m
8の字ノッター届きました、カンタンてますけど
小さ過ぎてなくしそうですよね(^^;)
ワタシも今度ピンキー買ってみます、けっこう
推薦する人多いですね~↑(^^)
7日ですね、コラボ出来るようにがんばるぞぉ~(`Д´)ノ
レス遅くなってごめんなさいm(_ _)m
8の字ノッター届きました、カンタンてますけど
小さ過ぎてなくしそうですよね(^^;)
ワタシも今度ピンキー買ってみます、けっこう
推薦する人多いですね~↑(^^)
7日ですね、コラボ出来るようにがんばるぞぉ~(`Д´)ノ
Posted by jesse-ed
at 2012年04月03日 14:45

jeさん、こんちくわ^^
外房に行くのを7日から4日の夜からに変更です・・・。
が、今日の嵐で海は底荒れしちゃってますよね~。
外房に行くのを7日から4日の夜からに変更です・・・。
が、今日の嵐で海は底荒れしちゃってますよね~。
Posted by ハル@ at 2012年04月04日 01:03
ハル@さんこんにちは
今日の夜ですか、ワタシもここしばらく行ってないので
行きたいんですが、未だ風が吹き荒れてます、
やみますかねコレ.....(- -;)
様子見です(*=_=)
今日の夜ですか、ワタシもここしばらく行ってないので
行きたいんですが、未だ風が吹き荒れてます、
やみますかねコレ.....(- -;)
様子見です(*=_=)
Posted by jesse-ed
at 2012年04月04日 09:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。