ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村                  
ライトプラッギング必携ルアー達! (m9 °Д°)ドーーーン!






                        
               オススメロッド         (m9 °Д°)ドドーーーン!
                       
ベイライナーCF BL-66M/CF スミス

ベイライナーCF BL-66M/CF スミス
価格:25,500円(税込、送料込)

                                 オススメリール          (m9 °Д°)ドドドーーーン!             



アクセスカウンタ
プロフィール
jesse-ed
jesse-ed
一生釣りします                     甲府
TripAdvisor
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年04月18日

アジラー

みなさんこんにちは





以前のブログ、「MY CAPTAIN」ではお馴染みのネタだったんですが


久しぶりにアジを使ってアジらーめんを作りましたよ




釣ったアジを刺身やタタキで美味しく食べてる人は多いと思いますが




コレどうしてます?頭と骨
アジラー


ワタシはコッチの方が好きと言っても過言ではない(すいません、過言です)



頭と骨を使い、ダシをとってそのスープでらーめんを食べるんです〜(*´ー`)





作り方はカンタンですよー、一度湯通しして臭みを取った頭と骨を煮込むだけ

頭の中のエラや内臓、血合いは当然取ってね


さらに臭みを取る為に、ショウガとネギ、料理酒を入れます
アジラー


昆布も一緒に入れてダシ取るといいですよ(^^)


ある程度(勘です ^^;)煮込んだら濃す


いい感じの色になってるんでしょ〜
アジラー



お好きな調味料で味を整えて下さい、ワタシは塩味にしますが、醤油もイケますよ
ガラスープの元なんかも使います、ごま油もね


の前に!(叫)


ちょっと待った(`Д´)ノ



みなさん、当然タタキかなめろうも作ってあるでしょう?(コレだけでいくらでも飲めちゃうね ^^)
アジラー


せっかくなので、味を付ける前のダシでダシ茶漬けにしてみましょうよ(^^)
アジラー

アジのダシでアジ茶漬けですから合う事間違いなしです



んんーまーーーっ!(T∀T)
アジラー




っとちょっと脱線してしまいましたが、らーめんに戻りましょう



そうです、味を整えて
アジラー




すっきり塩味スープにギーネープリタツで(ねぎタップリ)、麺は市販の中華生麺
アジラー




美味過ぎ!Ψ(T◇T)Ψ
アジラー



お試し下され、マジ美味いです(^^)






Tony Allen - Home Cooking









同じカテゴリー(男の料理)の記事画像
Smell of Outdoor Cooking
第4回自己完結型清掃活動の最終告知&めし
ふきのとうみそ
ネバネバ大作戦
So Weak, So Strong
かつおのたたき It was really nothing
同じカテゴリー(男の料理)の記事
 Smell of Outdoor Cooking (2013-02-14 07:50)
 第4回自己完結型清掃活動の最終告知&めし (2013-02-01 11:22)
 ふきのとうみそ (2013-01-25 08:00)
 ネバネバ大作戦 (2012-08-15 12:40)
 So Weak, So Strong (2012-04-27 15:07)
 かつおのたたき It was really nothing (2012-04-20 12:00)

この記事へのコメント
このダシ汁、お湯代わりにカップラーメンに入れたら美味いかな?

贅沢なものになりそう(・∀・)ニヤニヤ

是非ご馳走して!お願い(人'д`o)・・・アジを調達する自信はありませんが(^^ゞ
Posted by ケンケン at 2012年04月18日 16:48
こんばんわっ^^

僕もMY CAPTAINを見てアジラー作りましたよん^^v
めっさ上手かったのを覚えてますww

ん? 覚えてます??

そーなのー(;¬_¬)
もうしばらくアジさん釣ってないから
味を忘れてしまったのー

デッカイアジさんの釣り方教えてやって下さいー(」゜ロ゜)」
Posted by saku-37saku-37 at 2012年04月18日 22:11
うちは、アジ出汁でみそ汁作りましたよp(^^)q

超美味かった(>_<)

湯引きをすると臭みなくなりますよp(^^)q
Posted by アッシー at 2012年04月18日 22:38
jeさん、こんちくわ^^

これはうまそうですね~♪
自分もやってみよう、アジラー。


自分は、骨や頭を焼いて、焼いたところに水を入れて
沸かして味噌汁を作りました。
Posted by ハル@ at 2012年04月19日 01:00
オイラは骨せんべいが好きです 出汁に使うなら一度軽く焼き目を付けたらどうでしょうか
Posted by あっちゃん at 2012年04月19日 06:03
ん~~ 旨そうです♪( ´▽`)

是非作ってみたいですが、アジ釣る自身が最近ないです(^^;;
Posted by 道楽者 at 2012年04月19日 07:29
ケンケンさんこんにちは
それはもうナイスなカップ麺が出来上がると思いますよ(^^)v、
今度試してみようかな(マジで ^^;)

アジに限らず、魚ならなんでもイケると思います、
カマス汁も出来ますし、ムツ汁も出来るかと(^^)、
ちなみにワタシが今までで1番頭骨ダシでオイシイと
思ったのがイシモチ汁でした

こんどウチで汁パーティ−しましょう
(いや、普通のパーティーでいいっしょ - -;)
Posted by jesse-edjesse-ed at 2012年04月19日 10:29
saku君こんにちは
sakuママさんは料理上手だからね(^^)、美味しいの出来たでしょ〜
そうですなー、sakuさんDHAとEPAが足りないんじゃないの?
やっぱりアジ食わないと元気にならないね!(^^)

昨日今日と暖かいよ〜、水温上昇中かな(^^)v

風は強いけど海の色はいい感じです(^^)
Posted by jesse-edjesse-ed at 2012年04月19日 10:33
アッシーさんこんにちは
味噌汁ももちろんイケますよね〜、すなわち
味噌らーめんもイケます(^^)v、コンソメ味も
イケちゃうんですわコレが!(*゚ロ゚)!(そりゃそうだろ)

あーそうそう湯引きですね、やってますよ〜
湯通しって書いちゃいましたが、湯引きでしたね(^^;ゞ

ワタシは臭みなんてほとんど気にならないんですが、
カミさんは文句言います、食わせません(`皿´)
Posted by jesse-edjesse-ed at 2012年04月19日 10:37
ハル@さんこんちくわん
そうですよね〜、焼くとまた香ばしさが出て(^..^)、
数が少ない時は焼いているんですが、多い時は手抜きです(^^;)、

是非今度作ってみて下さい〜、
ホントにいいダシが出ますよね(^^)v
Posted by jesse-edjesse-ed at 2012年04月19日 10:40
あっちゃんさんこんにちは
バシッと塩振った骨せん、美味いですよね〜(^¬^)、
ツマミにも最高ですが、メタボなワタシは揚げ物は
ちょっと控えてるんですよ(らーめんも変わらないんじゃ... ^^;)

仰る通り!軽く塩ふって炙ると香ばしくていいダシが
出ますよね〜(^^)
Posted by jesse-edjesse-ed at 2012年04月19日 10:43
道楽者さんこんにちは
最近ほんと厳しかったですよねー(´Д`;)

でも暖かくなって水温も上がってきたみたいですし、
これからよくなるんじゃないでしょうか(^^)v

希望的観測ですけど......(- -;)←根拠なし
Posted by jesse-edjesse-ed at 2012年04月19日 10:44
初めまして!
あまりにも美味そうだったんで、僕のサイトで紹介させて頂きました。
よろしくお願い致します。

眼張鯵 メバラージ
管理人 トモショー
Posted by トモショー at 2012年05月03日 13:55
トモショーさんこんにちは
ようこそおいでくださいましたm(_ _)m、
ご紹介ありがとうございます(^^)、
みなさんスープとしては飲んでいる方
けっこういると思うんですけど.....、
ま、麺を入れただけなんですか(^^;)、
ラーメンは日本の国民食ですからね(そうか? ^^;)

おひまでしたらまた覗いてやって下さいm(_ _)m
Posted by jesse-ed at 2012年05月03日 17:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アジラー
    コメント(14)