味翔
みなさんこんにちは
年間のらーめん消費量は300を超えるjesse-edです(´ー`)ノコウケツアツ!
以前に、
こだまの勝浦タンタン麺を食べた記事をアップしましたが(^^)ウマカッタ
先日の清掃活動の後、雨で冷えた体を温めるため?
ただたんに腹減ったから?(^^;)
Nさんオススメ、
味翔の勝浦タンタン麺を食べに行きました
メンツはNさんとゴリさん、たかしさんとワタス
お店はけっこう山の中、店構えは割烹料理屋 Σ(゚Д゚;)!
こりゃ知ってる人少ないだろうなぁ〜(゚ロ゚)ホウホウ
メニューを見ると、さすが割烹料理、美味そうな魚料理のメニューが並ぶ
Tかしさんが必死の思いでビールの注文を我慢したことは言うまでもないΨ(´Д`;)Ψナクナク
もちろん全員勝タンを注文、ワタスだけ大盛り( ´艸`)
←デブ
どーーーーーーーん!(m9 °Д°)
いい感じですな(゜∀゜)ニヤニヤ
いただきママス
&パパス
んおー
んほー
美味い!( ̄∀ ̄)( ̄∀ ̄)( ̄∀ ̄)( ̄∀ ̄)
こだまも美味かったが、味翔のほうがさらにコクがある感じ
辛さは.....、あまり感じませんね、中といったところでしょうか
うん、スープは味翔の方が好き(^3^)
麺は......
茹で過ぎたのか、これがここの麺なのか、ちょっとワタシには柔らかかった
もうちょっと硬めに茹でてくれるとモッチリして更に美味そうだ
今の所では、こだまの細めの硬麺の方が好み
どちらもイケます、是非お試しを
(まわしもんか)
Can - Soup
この曲いいね!って方、ポチッとお願いします
にほんブログ村
関連記事