外房アジング private investigations

jesse-ed

2012年10月26日 12:57

みなさんこんにちは






今週月曜日、ポチさんが呼んだ大嵐により、外房の海はすっかり沈黙(_ _;)



好調と聞いていた場所からはことごとくアジの姿が消えて.......





唯一ポチさんHGだけは昼間にアジが入り込んでいたらしいが





夜にはやはりどこも激渋になっていると、ポチさんから報告を受けたものの、
こんな荒れて渋い日に、釣れたら大物、みたいな予感がして出掛けました



午前1時頃、勝浦某漁港到着





ポチさん発見、横には最近同行の機会がとっても多いと言う
房総ヨネさんがいらっしゃいました、ワタシは初めましてm(_ _)m





やっぱり釣れてないって(ノД`)




港内を探るも、アタリは数回ありましたが乗らず、ポチさんが釣ったヘンな魚かな?(^^;)





結局情報交換などして終了、ポチさんはHGへ、ヨネさんはお帰りに お疲れ様でした〜




さ〜てワタシはテンションはダダ下がり(´Д`)、だって水は激濁り、風はビュービュー




アジ釣れる気がしないので、かめさんJr得意のシーバスポイントに移動、セイゴでも(^^;)




行くといい感じで外は荒れ、港内はニゴリ、よ〜く見ると泳いでるねぇ、多分シーバスだ




表層直下をスローリトリーブ(ジグヘッドですが)





さっそくコツン......(-_☆)!




っときたもののの乗らず、しかもこのアタリに惑わされ、ちょっとハマってしまいました、
結局アタリはそれで終了、前回の釣行でメッキングようにプラグを別のバックに入れて
しまっていたので、今回は使えなかったのが痛い(-"-;)



撤収し、帰り道、ところどころ撃ってみるが激ニゴリと風で話にならん......


って自分でこんな時は大物が、なんて妄想して出て来たんだから仕方ないですな(^^;)







時間はもはや午前5時になろうとしています、朝マズメをどこで撃つか.....(-ω-;)ウーン





ここまで来たらボンズも怖くないので、新たなポイント調査をすることに





鴨川某所、ここは常夜灯などないので夜にはあまり実績はないですが(釣れたことはある)




朝マズメにはきっとアジがまわってくるであろうと......(-_☆)













海猿さんが目をつけていた場所です(自分ちゃうんかい ^^;)





もちろんワタシも目を付けていましたとも(; ̄∀ ̄)どーだか






午前5時から入るもノーバイトが続く、明るくなれば.....期待で耐える、
風はかなり強いが向きは追い風気味でJH1.5gで何とか釣りになります




迎えた5時半





コッ.....(-_☆)!



ようやくきた1本



を皮切りに、爆釣のゴングが!(*゚ロ゚)カーン!




ワンキャスワンフィッシュが続く、やはりワタシの海猿さんの読みは間違っていなかった?



ただ、不満なのはサイズ(-_-;)、せいぜいこのくらい、ほぼU20ばかり



アタルのは全てボトム(付近)なんですけどね〜




そして



午前5時50分、終了のゴングが......(°Д°)ハァ?





時合いは20分で終了.....、最近どこでもマズメの時合いって短くないですか?(T_T)



結果、20分で9キャッチ2バラシ、ペース的には充分爆と言える



ニゴリもキツかったし、風も強かった悪条件でも釣れたわけだから、有望なポイントと
見てもいいのではないでしょうか?(既に隊長には報告済み)(゜∀゜)



ただ、サイズが伸びなかったのが不安材料ですね隊長




本日の調査終了(`◇´ゞ







次の日(^^;)



デカイサイズが釣れなかったことに不満があり、深夜に鴨川尺ポイントでデカアジ調査



午前1時着いたらちょうど餌師が帰るところ、聞いてみたら


「全く釣れねぇ」Σ(゚Д゚;)!




ガーン.....、よく見たらまだ全然ニゴリが残ってる.....(T-T)




でもせっかく来たので、ポイントに入ると強い横風





そして流れが強い、潮は効いているが......



風向きと潮の流れが同じなので、JH1.2gではあっという間に流されて釣りにならん(乂`д´)





JHを2gにしてなんとかボトム取りながらネチネチ、狙いはもちろん尺(だといーな)




しかしバイトはなく......




1時間経過......(=_=)




1時間半経過......で、ボトム付近で流れたJHにコツッと待望のバイト!(-_☆)!




ビシッと掛けて上がってきたのはグッドプロポーションだが25cmちょい




不満......、でもないか、状況考えたら上々でしょ




そしてもう30分粘るもやはりヒットはなく、疲れで気絶しそうになり納竿




午前3時、撤収〜、2時間で1本......、厳しい(ノД`)





さ〜て週末ですよ〜、もうニゴリは取れてます、しかしアジが戻って来ているという
報告は今のところ入っていませんが(-"-;)、水温下がってますからね〜、
しかし1日で状況はコロコロ変わります、期待しましょう!



なんとなくですが、待つよりもランガンでいいポイントを探すのが有効だと思います、
まアタリマエのことかも知れませんが、今は特にね


新たなポイントを探すのも楽しいですよ〜(釣れればね)





それでは、勝利の栄光を君に( ̄^ ̄)ゞ あ、かめさんのパクリだ!Σ(゚Д゚;)!






Dire Straits - Private Investigations


この曲いいね!って方、ポチッとお願いします

にほんブログ村




あなたにおススメの記事
関連記事