自己完結型清掃活動

jesse-ed

2012年03月26日 12:06

みなさんこんにちは




基本、平日アングラーであるワタシは、残念ながらまだお会いした事はないのですが


外房アジンガーなら誰でも知っているであろう海猿さんがブログで提唱された



「自己完結型清掃活動」


これはワタシも是非とも参加せねば、と思っていたんですが




あいにくその日のその時間帯は所用が........(_ _;)



わざわざ遠くからいらして下さる方も多いであろうに、地元のワタシが行かないのは
なんとも心苦しいのですが、仕方がないので次の機会を待とう、と思ったjesse-ed

















まてよ(-"-?)




何かワタシ変な事言ってますよね?



別にゴミを拾うのに次の機会も何もないもんだ(^^;ゞ



海のすぐ近くに住んでるくせに σ(^^;)



こんな時こそ地の利をいかせ!(`Д´)ノ





勝手に自己完結すればいいんですよね〜(^▽^)ノ





ということで、遅れる事5時間、勝手に個人的に参加〜(^^)v



最近生意気になってきた長女の教育も兼ねて、漁港のゴミ拾いに出発ε=┌( ^^)┘


鴨川の漁港は既にキレイになっている可能性があるので、南房に行く事にしました


明るいうちに見れば新たなポイントを発見出来るかもしれないしね(動機不純ですな ^^;)




某漁港到着、ここから漁港をハシゴして45Lの袋を一杯にする計画


長女にはいっぱいになったらソフトクリーム食わせてやるぞ〜とエサを撒く(^^;)



ゴミ拾いスタート!(`Д´)ノ



楽しそうにやってます(^^)



意外と釣りのゴミ(仕掛けやワームとかのパッケージ)って少ない(あるにはありますよ)



とにかく多いのはコンビニゴミですね〜(-"-;)


このスロープまではアジは入って来ないだろうな.....(真面目にやれー)




ゴミを拾っているうち、すぐに認識の甘さを痛感しました




比較的ゴミの少ない漁港だな、と最初思ったんですが



ものの30分ほどで45Lの袋はいっぱいに.....(-"-;)



隠しているのか、それとも風で飛ばされて引っ掛かるのか、
草の中にゴミは多いですね



おおっ!Σ(゚Д゚;)!

ウワサには聞いてましたが、ホントにあるんですね!
はるばる海を超えて韓国のゴミが漂着するって話




この辺は浅くてアジも入って来れないな(真面目にやれっての)



いったん車に戻り、今度は2人して袋を1つずつ持つ


次のターゲットは空き缶!




どっちが先に自分の袋をいっぱいにするか競争〜Ψ(`◇´)Ψ





って、これもあっという間に二つともいっぱいに......(T^T)



時間にして1時間足らず、ゴミ爆釣でした



取りあえず今日は自己完結(^^)、ソフトクリームを買いに館山へと向かいましたとさ





昨日もアップしましたが、途中で寄った根本海岸の夕日



ソフトクリームと一緒に食べたたこ焼き




本物の(?)自己完結型清掃活動に参加したみなさま、お疲れ様でしたm(_ _)m


jesse-edも心はみなさまと共にあります(なんじゃそりゃ)





The Jam - Mr. Clean





あなたにおススメの記事
関連記事
BBQ